生徒の様子
集会の後、1時間目の生徒の様子です。3年生は明日に延期されたチャレンジテストに向けての学習、2年生は道徳、1年生は体育大会のメンバー決めをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 台風から一夜明けて
昨日の台風はこれまで経験の無い大きなものでした。特に昼からの雨風の強さは恐怖を感じるものでした。テレビでは台風の被害の様子が報道されていましたが、学校も被害がありました。特にグランドの樹木が倒れる可能性があったので、消防、警察、大東市の方々の対応により伐採する作業は夜遅くまでかかりました。近隣の皆様にはお騒がせし、すみませんでした。大東市内でも被害にあわれた方が多くおられると思います。今回の台風で被害にあわれた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
今朝は集会から始まりました。生徒が体育館に集まり、集会を始めることができたことは本当に良かったと思います。朝からばたばたしていたのでカメラを持って行けず、残念ながら集会の写真は撮れませんでした。集会では、昨日の台風の話と、大阪880万人訓練は中止でしたが天災時に命を守ることは共通するので、予定をしていた地震についてのDVDと講話を行いました。 台風で感じた恐怖など心のストレスを和らげていくのに影響が大きいのは、仲間との日常の生活だと思います。天災の怖さとそれに対処する術は忘れること無く、学校の日常の生活を通して心の平穏を築いていけるよう指導していきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|