給食初日4
2年各教室での給食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食初日3
3年各教室での給食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食初日2
1年生の給食当番は、説明を聞いてから運びます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食初日1
今日から給食も始まりました。
給食当番が配膳室から給食を運んでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「朝読」開始1年
1年生の朝の読書の様子です。
先生も朝読です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「朝読」開始2年
2年生の朝の読書の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 「朝読」開始3年
今日から朝の読書も始まりました。
3年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 全員であいさつ
4月10日(火)、暖かな晴れの天気になりました。
今日から金曜日まで、先生方も全員であいさつ運動です。 前期生徒会役員たちも、これから毎日、あいさつ運動を続けてくれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会 対面式
始業式後、生徒会主催の対面式を行いました。
入学式と同じく、新入生「誓いの言葉」在校生「歓迎の言葉」を、代表生徒がしっかりと読み上げました。 その後、生徒会の説明の中で、「生徒会とは、生徒全員をさします」という言葉もよかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期始業式2
始業式の様子の続きです。
各学年所属の先生方を紹介しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期始業式1
体育館で始業式を行いました。
2年前、一番人数の少なかった現3年生が、今年度は一番人数が多くなりました。 校長からは、それぞれの学年に期待することを話しました。 その後、新転任の先生方の赴任式です。育休や長期海外研修から復帰された先生方も紹介しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラス発表2年
2年生のクラス発表の様子です。
あちらこちらで歓声が上がっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラス発表3年
4月9日(月)、始業式の朝です。肌寒い中、生徒たちが登校してきます。
8時15分に2・3年生のクラス発表がありました。 3年生の様子です。続々と生徒が集まってきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式後の新入生
入学式後の教室での新入生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 第41回入学式
4月5日(木)、第41回入学式を挙行しました。
新入生55名が入学してまいりました。充実した中学生活が送れるようにがんばってほしいと思います。 吹奏楽部も演奏で新入生を迎えてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式準備5
とても美しく入学式の準備をしてくれました。
新2年生の皆さん、ありがとう。 午後から会場の体育館では、吹奏楽部の練習や式のリハーサルが行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式準備4
入学式準備の様子の続きです。
体育館の準備です。会場が徐々にでき上がってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式準備3
入学式準備の様子の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式準備2
入学式準備の様子の続きです。
清掃もていねいにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式準備1
4月4日(水)、新2年生が登校して、明日の入学式の準備をしてくれています。
どの場所でも一生懸命準備や清掃をしている新2年生の姿に感謝です。 最初に体育館に集合して、役割分担の説明を聞きいているところの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|