今日は参観日
一年生にとっては小学校で初めての参観日です。
授業のはじまりでは、緊張しながらどのクラスでも自己紹介が行われていました。 たくさんの保護者の皆さんにお越しいただいて、本当にありがとうございました。 今日はおうちでたくさんお話をしてくださいね。 避難訓練
今日は地震発生を想定して、今年度はじめての避難訓練を行いました。
1年生も放送の指示で机の下に入り、頭を守っています。 そのあと、先生と一緒に運動場に避難しました。 訓練の時こそ、「本当に起こっているのだ」と、真剣に取り組むことが万が一の時に落ち着いて行動できる秘訣です。 今日も高学年の児童は静かに、すみやかに避難ができていました。1年生のみんなも、お兄さんお姉さんを見習って、この次はきっともっと上手に避難ができますね。 はじめての給食【1年生】
今日から1年生の給食が始まりました。
お当番の人たちはエプロンを着て、給食調理室に食缶や牛乳、食器を取りに行き、先生たちに配膳を手伝ってもらって、給食準備をしました。 今日のメニューはカレーとチキンナゲットです。「いただきます」をして、みんなニコニコしながらとても上手に食べていました。 「おいしすぎて、もうなくなった〜」とからになった食器を見せてくれる人もいました。 おいしい給食で心もからだもぐんぐん大きくなりましょう。 一生懸命取り組んでいます。
6年生は全国学力・学習状況調査、3〜5年生は大東市の到達度テストを受けています。みんな一生懸命、真剣に問題に取り組んでいます。
いつもの力が出せていたらいいですね。 対面式(一年生を迎える会)【1年生】
4月13日(金)1時間目に1年生を迎える会が行われました。
6年生と手をつないで体育館に入場しました。 ひな壇にのぼった1年生は、お兄さん・お姉さんの多さに驚いたようでした。 元気よく「ドキドキどん」を歌うことができましたよ☆ 一年生を迎える会
今日は、1時間目に体育館で「1年生を迎える会(対面式)」を行いました。
手作りのメダルをかけて、6年生と手をつないで体育館に入場してきた1年生です。 2〜6年生は校歌を、そして1年生は「どきどきどん」というかわいい歌をお返しに歌ってくれました。校歌の歌詞にあるように、みんなの元気な「歌声がひびく氷野小学校」です。1年生の皆さん、これから上級生のお兄さん、お姉さんをお手本に、早く学校に慣れてくださいね。 輝け!!4年生★
進級おめでとうございます!!
4年生になり、高学年への仲間入りをし、小学校生活の後半がスタートしました。この1年間子どもたちが充実した学校生活を送り、一人ひとりが輝けるような学年にしたいと担任一同で考えています。107人の子どもたちが心身ともに大きく育ち、いきいきと過ごし、たくさん活躍してくれることを心から願っています。 学年テーマは「シャイニング4(フォー)」で、学年通信のタイトルにもなっています。 shining(シャイニング)には、輝く、ぴかぴかする、すぐれた、という意味があります。4年生全員が一生懸命に挑戦することで輝き、毎日を明るく過ごしていけるようにという思いを込めて、学年テーマを決めました。 新しい学年が始まってすぐですが、11日(水)に学年で合同体育をしました。運動会に向けてラジオ体操・リズム体操をポイントを意識しながら丁寧に確認していきました。運動会では4年生全員がそろった体操をお見せしますので楽しみにしていてください!!! 新年度が始まりました!
今年度は、たんぽぽ学級担任7名、介助員2名で子どもたちの健やかな成長を支えていきたいと思います。たんぽぽ学級では、子どもたち一人ひとりに合った内容や方法で学習をしていきます。
新学年になって子どもたちはやる気満々です!子どもたちに負けないように教職員一同力を合わせて頑張っていきたいと思いますので、一年間どうぞよろしくお願いいたします。 進級おめでとうございます。【3年生】
進級おめでとうございます。新たに理科、社会などいろいろなことが増える3年生。今年は、『全部全力やってみよう〜みんなでいっしょに最後まで〜』を目標に掲げ、取り組んでいきます。ご支援・ご理解のほど宜しくお願いします。
3年担任一同 6年生 「ツナグ」
氷野小学校最後の学年となり、子どもたちは期待を膨らませスタートしました。
新しい仲間と一緒に頑張ってくれると思います。 2日目には、学年集会を開き、学年テーマ「ツナグ」人と人をつなぐ、人とのつながりを感じながら学校生活を送り、集団として成長してほしいと伝えました。また、学習面、生活面の話、最後に6年生としての心構え「最後の○○」というように全てにおいて「最後」がつくので、チャレンジすることとやりきることができる強さを身に付けてほしいと思います。保護者の皆様、1年間よろしくお願いいたします。 6年担任一同 1年間よろしくお願いします。【2年生】さて、始業式からまもなく1週間が経ちます。新しいクラスに慣れてきた子もいれば、まだドキドキしている子もいます。子どもたちは、「お兄さん、お姉さんになったんだ!」という意識をもって自分で考えて動いたり、友だちのことを考えて動いていたりする子がおり、とても感心しています。その調子で、これから1年間たくさん成長してほしいです。 先日は、離任式がありました。氷野小学校を去られた先生たちとの最後のお別れということで、子どもたちは、悲しそうにしながらも、自分たちの成長を見てもらえるよう、よく頑張っていました。最後には、昨年度担任だった大塚先生や坂本先生にも教室に来ていただき、最後にお礼を伝えることができました。また、出会えることがあったら、「成長したね。」「立派になったね。」と言ってもらえるよう、頑張ってほしいです。 給食が始まりました!!
今日からいよいよ新しい学年、新しいクラスでの給食が始まりました!
今日の献立は「ごはん、肉じゃが、すまし汁、花見団子」でした。花見団子は春の行事食です。ピンク、白、緑の3つの色は春を表していると言われていますが、他にもおめでたく縁起の良い色と言われています。春の訪れを感じながら食べることができたでしょうか。 新しい教室、新しい先生、新しいお友だちと過ごす1年の始まりです。今年も給食をしっかりと食べて元気いっぱい心も体も成長してくれることを願っています。 4月9日 5年生 始業式!!久しぶりに学校に来た子どもたちは、「どんなクラスになるかな?担任の先生は誰かな?」とドキドキしている気持ちと、「5年生になったからびしっとしよう!」というがんばりたい気持ちが半々といった様子でした。 クラス発表を聞いて、教室に戻った子どもたち。どの子も凛々しい姿で担任の先生からの話をしっかりと聞いていました。 学年テーマの「勇気凛々〜Go for it!〜」にむけて、みんなでたくさんのことに挑戦していきたいと思います!! 今年度の担任は 1組 澤田大登 2組 宮崎拓馬 3組 植木聖子 のメンバーで子どもたちとがんばりたいと思います!応援よろしくお願いします! 対面式(1年生を迎える会にむけて)【1年生】
4月10日(火)
金曜日に行われる対面式に向けて、体育館で歌の練習を行いました。 「ドキドキどん」という曲を歌います。 とても大きな声で歌うことができました。 金曜日が楽しみです♪ 学校に元気にきてくれていて、担任一同嬉しく思っています。 お元気で、さようなら 【離任式】
この春、氷野小学校を去られた先生がたがご挨拶に来てくださいました。
みんなとの思い出や、新しい学校でのお話などをしてくださって、「これからも氷野小のいいところを大切にしてくださいね」と励ましていただきました。 またどこかで会えることを楽しみに。ありがとうございました。 1学期のはじまりです。
今朝は、どの登校班も早く集合して元気に学校にやってきてくれました。
始業式では新しく氷野小学校に来ていただいた先生がたの紹介があり、それぞれの学年担当の先生の発表がありました。 そのあと、各学年に分かれて、クラスの担任の先生の発表が行われているところです。 新しい先生や友だちと、いい出会いができたでしょうか。 第48回 入学式
4月6日(金)、平成30年度の入学式です。元気な79名の新一年生が入学してきてくれました。長い式の間、みんなとてもお行儀よく、ちゃんとすわってお話が聞けていました。
たくさんのご来賓の方々に見守られて、お返事もご挨拶も大きな声でしっかりできていましたね。 とくに、児童会のお姉さん、お兄さんからの学校の紹介と、「困ったら何でもきいてくださいね」という言葉を集中して聞いていました。 新一年生のみんなと、氷野小学校とのいい出会いの日になったでしょうか。 月曜日から、集団登校で気をつけて学校にきてくださいね。 アレルギー対応研修会
午前中は明日の入学式に向けての準備、そして午後からは、年度はじめに必ず行う「アレルギー対応研修会」を実施しました。万が一に備えて、教員全員が「エピペンの正しい扱い方」や症状のある児童にどう対応するか、実際にシミュレーションしながら学びました。
始まりました!!
新転任の教職員を迎え、新しいメンバーと体制で新学年度が始まりました。
年度当初のさまざまな確認を行い、さっそく入学式や始業式に向けて準備が始まっています。入学式は4月6日(金)です。お天気が少し心配ですが、元気な新1年生が登校してきてくれるのを、職員一同心待ちにしています。 今年度もよろしくお願いいたします。本格的な始動は明日からですが、学校では新しい1年の始まりに向けて、すでにさまざまな準備を行っています。 保護者・地域の皆様には、これまでと変わらぬご理解とご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。 |
|