Happy MOROFUKU! 学ぶ力をもった考える子 豊かな心をもった明るい子 生きる力をもった強い子

卒業式準備

卒業式の準備のために、5年生が一生懸命掃除をしてくれました。
体育館のシート拭きやトイレの清掃、下足室や廊下の掃除など、がんばってくれたおかげで、とてもきれいになりました。
もう5年生に最高学年としてのバトンが受け継がれていっているように思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(金)の給食

画像1 画像1
3月16日の献立
ごはん 牛乳 カレーシチュー キャベツとコーンのサラダ 卒業ケーキ ノンエッグマヨ

6年生は、小学校で最後の給食になりました。大好物のカレーとケーキでお祝いです。
6年生の皆さん、中学校に行っても小学校同様に、給食を好き嫌いせず残さず食べてください。

3月19日(月)の卒業式の参列について

 いよいよ週明けには卒業式の日を迎えることとなりました。例年多数の保護者のご参列をいただき、ありがとうございます。
 さて、卒業式当日のご参列に関しまして、多くの方の祝福をいただきたいとは存じますが、座席の確保の面からも、卒業生の小中学生のごきょうだいや、卒業生のご家族以外の方々は参列をご遠慮下さるよう、ご理解とご協力のほどお願いいたします。

3月15日(木)の給食

画像1 画像1
3月15日の献立
コッペパン 牛乳 豆腐のチャンプル レタス卵スープ ミルクバター

チャンプルは、沖縄県の郷土料理です。沖縄県では、ゴーヤや素麺、スパムなどさまざまな材料が入ったものが作られています。
今日の「豆腐のチャンプル」には、豆腐や豚肉、春雨が入っています。また、にんじん、たまねぎ、チンゲン菜などの野菜類もたっぷり入っています。粉かつおを入れるのが、味のポイントです。具だくさんで栄養たっぷりの、おいしいチャンプルでした。

4年生 音楽の時間

廊下から弾んだリズムの手拍子が聞こえてきたので行ってみると、4年生の1クラスがグループに分かれて音楽の練習をしていました。
「クラッピングファンタジー第7番」という曲です。
違うリズムで手拍子をするグループが二つと、もう一グループはリコーダーで旋律をふきます。練習した後、みんなで合わせると、とても楽しい音楽ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(水)の給食

画像1 画像1
3月14日の献立
えびピラフ 牛乳 ポトフ フルーツ寒天


「フルーツ寒天」の寒天は、天草やオゴノリといった海藻類から作られています。
寒天には、食物繊維がたっぷり含まれています。食物繊維は、おなかの掃除をして便秘を防いだり、血圧やコレステロール、血糖なども下げるといわれます。
また、カロリーが低いためダイエット食としても、人気があります。

3月13日(火)の給食

画像1 画像1
3月13日の献立
バーガーパン 牛乳 ポタージュスープ 白身魚フライ キャベツソテー タルタルソース

今日は、児童の皆さんの大好物献立、フィッシュバーガーとポタージュスープの献立です。高カロリーな献立なので、登場回数は月に程度です。
洋食と同じくらい、カロリー低めの和食も好物になってほしいです。

3月12日(月)の給食

画像1 画像1
3月12日の献立
ごはん 牛乳 えび団子汁 じゃがきんぴら 牛ひじきそぼろ

「牛ひじきそぼろ」のひじきには、骨を強くするカルシウムや腸を綺麗にする食物繊維がたっぷり含まれています。 さらに、皮膚を健康に保つビタミンA(レチノール当量)も含まれていて、とてもからだによい食品です。
ひじきは水に戻すだけで使え、切る手間もかからないので、ご家庭でもおおいに活用したい食材です。

6年生を送る会5

最後に全員で「ありがとうの花」を合唱しました。
1年生から6年生まで全校児童が一堂に会して歌を歌うのはこれが最後になりました。
6年生の退場にみんなで大拍手をおくりました。
6年生の皆さん、ありがとう!
中学校に行っても元気で頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会4

5年生は「ありがとう」の気持ちを込めて、呼びかけを行い、「シーユーアゲイン」の歌を歌いました。

その後、2年生から6年生に色紙のプレゼントをしました。
6年生からはお別れのメッセージを呼びかけで発表し、「群青」の歌を見事なピアノ伴奏と共に歌い上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会3

2年生は「春が来た」の演奏で感謝の気持ちを表しました。
3年生は元気な呼びかけの後、リコーダー演奏や「グッデイグッバイ」の歌を披露しました。
4年生は6年生の頑張りを五・七・五で発表し、「チャレンジ」の歌を心を込めて歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会2

代表委員のお友だちが、はじめの言葉や司会をしてくれました。
そして、1年生が6年生とのふれあいを思い出して、呼びかけや「レッツゴー、元気出して」の歌を歌ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会1

3月9日(金)に6年生を送る会を行いました。
5年生の「威風堂々」の演奏に合わせて、6年生が入場しました。
一人一人、1年生と3年生が作った花の金メダルをかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(金)の給食

画像1 画像1
3月9日の献立
ごはん 牛乳 みそ汁 牛丼 ヨーグルト

ファストフード店でおなじみの「牛丼」です。給食の牛肉は、国産牛を使っています。
給食では安全安心の確保のために、国産の物資を使用するのを基本としています。
大人気の「牛丼」、きれいに食べていました。

3月8日(木)の給食

画像1 画像1
3月8日の献立
あげパン 牛乳 八宝菜 もずくスープ

今日は、大人気献立「あげパン」です。皆さん大喜びで、食べていました。
あげパンに合わせる献立には、いつも頭を悩ませます。今日は、八宝菜を合わせました。野菜や肉、いか等豪華な材料がたっぷり入った八宝菜は、汁気が適度にあり食べやすかったです。
もずくスープとの組み合わせも良かったと思いました。

3月7日(水)の給食

画像1 画像1
3月7日の献立
切り干し大根ごはん 牛乳 かきたま汁 かつおの甘辛煮 いちご

「切り干し大根ごはん」は、切り干し大根の入ったしょうゆ味の炊き込みごはんです。
切り干し大根をごはんに入れる発想は、珍しいと思いますが、口当たりが良く食べやすいです。
切り干し大根といえば、煮物のイメージが強いと思いますが、ゆでてサラダにしたり、ぎょうざのタネに入れたり、工夫次第で料理のレパートリーが広がります。切る手間がかからず、便利な食材なのでご家庭でもご活用ください。

3月12日(月)4月当初の行事日程のプリントを配布いたしました。

職員会議で新学期の行事日程のうち、決定したものについてお知らせのプリントを1〜5年生児童に配布しておりますので、各ご家庭にてご確認いただくよう、お願いいたします。

3月12日(月)3年3組を学級閉鎖します

本日3年3組においてインフルエンザを含む体調不良等による欠席が8名あり、感染防止のため3/13(火)〜3/15(木)の間学級閉鎖をすることになりましたので、本日12日(月)の昼食後すぐに下校させます。
 なお、閉鎖した学級の児童は放課後児童クラブに参加することもできませんのでご了承ください。
 また、閉鎖中は外出を控えるよう、ご留意ください。

3月6日(火)の給食

画像1 画像1
3月6日の献立
ごはん 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 おかかあえ アーモンドミニフィッシュ

「アーモンドミニフィッシュ」のアーモンドは、栄養豊かな食品です。ビタミンEが多く含まれます。ビタミンEは体の酸化(鉄が錆びるように、私たちの体も加齢によって錆びつくように、しみやしわが増えたり体の機能が低下する症状のこと)を防ぎ、老化や生活習慣病を防いでくれます。
しかし、アーモンドはカロリーが高く塩分も多いので、食べすぎないように注意しましょう。

地区集会2

新1年生のお家に届けるお手紙も新班長さんを中心に書きました。
帰りは新班長さん、新副班長さんが前後に並んで帰ります。
もう新年度が始まる感じがして、子どもたちも少し嬉しそうです。
6年生も卒業まで新班長さん、副班長さんを応援してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up35  | 昨日:119
今年度:26925
総数:507211
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/20 給食終了日
3/23 修了式