本日の給食エネルギー量は、640㎉です。 「コーンソテー」トウモロコシ・・イネ科の一年生植物で、穀物として人間の食糧や家畜の飼料となるほか、デンプン(コーンスターチ)や油、バイオエタノールの原料としても重要で、世界三大穀物の一つです。 1年生・保育園交流会
1・2時間目、1年生は、江ノ口・上三箇保育園に通っている来年度小学生になる子たちとの交流会をもちました。
1時間目は、授業の様子を見てもらいました。 2時間目は、お店屋さんごっこで楽しみました。 縄跳び集会
今朝は、2・4・6年生の集会です。
インフルエンザのピークが過ぎ、子どもたちも戻ってきました。 1月もあと3日。元気に頑張っています。 5年生 外国語活動
今日は、AETのデイビッド先生が来てくれました。
5年生は、アルファベットの学習をしました。 自分の名前を完成させるために必要なアルファベットのカードを集めるゲームをしました。 5年生 図工
家から持ってきた雑誌や新聞紙、広告の切り抜きを画用紙に貼っていく「コラージュ」を作成しています。
子どもたちの個性が出て、見ていて楽しい作品がたくさんあります。 本日の給食エネルギー量は、611㎉です。 「けんちん煮」根菜などをしょうゆ砂糖等で味を付け豆腐を加え最後にごま油で仕上げました。里芋のとろみが出て味わい深い煮物です。 縄跳び集会
今日も寒い朝です。
学級閉鎖もなくなり、子どもたちは元気よく跳んでいます。 今日は、1年・3年・5年の集会です。 3年生社会見学3
実際に昔の道具を使い、道具の良さを知ることができました。
本日の給食エネルギー量は、705㎉です。 「タルタルソース」タルタルの語源は、タタール人(モンゴル人=韃靼人)が語源です。13世紀にモンゴル帝国の版図が、ロシアから中部ヨーロッパまで伸びたときに、モンゴルの料理がヨーロッパに伝えられたものと言われています。 3年生社会見学 2
体験コーナーでは、”洗濯板を使った洗濯”を体験しました。
昔の人の知恵にびっくりです。 3年生社会見学
本日午前中、3年生は、大東市立歴史民俗資料館に「ちょっと むかしの くらし」展を見学に行ってきました。
縄跳び集会
今シーズン最強の寒波がやってきた寒い朝です。
今朝は、2年・4年・6年の縄跳び集会です。 出席者は、とっても元気に跳んでいます。 本日の給食エネルギー量は、597kcalです。 石狩汁は、北海道の郷土料理です。鮭と豆腐や野菜を昆布でとっただしと味噌で煮込んだ料理です。隠し味に、酒粕やバター、牛乳などを使うこともあります。鮭が産卵する石狩川の近くでよく食べられた料理であることから『石狩汁』と呼ばれるようになりました。 本日の給食エネルギー量は、711㎉です。 「ハニーバンズ」はちみつを入れてバンズ型に焼いています。甘みがほのかに感じられるパンです。 学級閉鎖のお知らせ両学級ともインフルエンザ及び発熱での欠席者が急激に増えました。 本日は、給食後の下校(13:30頃)となります。 閉鎖期間:1月24日(水)〜25日(木) うがい・手洗いの励行、保温及び栄養に注意し、疲労や不摂生を避けてください。 また、罹患が疑われる場合は、早めに医師の診察を受けさせてください。 今、罹患していない場合でも外出は避けてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 大東市子ども会駅伝選手権大会 4
3チーム出場した中で「御領・三箇合同チーム」が、男子の部18チーム中6位入賞を果たしました。
よく頑張りました。 (なお、上位4チームが北河内大会に出場します。惜しかった!) 大東市子ども会駅伝選手権大会 3
三箇子ども会は、男女混合で男子の部に出場しました。
1区:5年生(1300m)、2区:3年生(700m)、3区:1年生(300m)、4区:4年生(900m)、5区:2年生(500m)、6区:6年生(1300m)の6区間、5000mのレースです。 大東市子ども会駅伝選手権大会 2
「御領・三箇合同チーム」「チームマリオ」「氷野2・三箇合同」の3チームが出場しました。
大東市子ども会駅伝選手権大会
昨日1月21日(日)、深北緑地芝生広場にて、大東市子ども会駅伝大会が開催されました。
三箇子ども会は、氷野ブロックに所属しており、氷野小メンバーと合同チームを組み、3チーム出場しました。 写真は、開会式です。 本日の給食エネルギー量は、582㎉です。 「ビビンバ」韓国料理の混ぜご飯のことで、肉や野菜をご飯の上にのせてコチュジャンやごま油等の調味料で味付けしたものです。 |
|