今日は「わくわくまつり」
3年生から6年生がクラスごとにお店を出して、ゲームや運動で遊んで交流しています。みんな本当にいきいきと、楽しそうです。お家の方もたくさん来てくださいました。
ありがとうございます。 9月14日の給食
14日の給食は「フィンガーパン、ぴりからラーメン、おこのみ揚げ、おこのみソース、牛乳」です。おこのみ揚げは給食室で手作りしています。キャベツ、にんじん、粉かつお、青のりに小麦粉と水、塩を加えて混ぜ合わせます。それを1つ1つまるめて形を作り、油で揚げていきます。680人分を1つずつまとめていくのは、とても時間がかかる大変な作業です。
「おいし〜〜〜!!」と子どもたちも大喜びでした。苦労した分、子どもたちが喜んで食べてくれるのが調理員さんたちの喜びでもあります。ぴりからラーメンも大好評でした♪ 食育クラブ 【2学期1回目】今年は特に初挑戦のパプリカがとても鮮やかな色に立派に育ちました。 今回はそのパプリカを使ってカラフルパンケーキを作りました。 フライパンでとても簡単にできます。みんな大喜びでした。ぜひ作ってみてください。 【カラフルパンケーキ】4〜5人分 ホットケーキミックス 50g 卵 1コ ウィンナー 2本 パプリカ 1/2コ 塩こしょう 溶けるチーズ マヨネーズ 1.パプリカとウィンナーを小さく切って炒め、塩こしょうする。 2.ホットケーキミックスと卵を混ぜ、冷ましたパプリカ、ウィンナーを入れ混ぜる。 3.フライパンに生地を丸く伸ばし、チーズとマヨネーズを上にのせる。 4.ふたをして、弱火で7〜8分チーズが溶けるまで焼く。 着衣泳【6年生】
着衣泳の練習をしました。もしもの時にどう行動すればよいのか考えながら、みんな集中して取り組むことができていました。
背浮きの練習をしたのですが、服を着たままでは浮くのも難しく、ほとんどの人が1分間浮いていることもできませんでした。服に空気を入れる、浮いているものを掴むなど、適切な行動をしてほしいです。大切な命を守るために、今回学習したことは絶対に忘れないで下さい。 南郷キューピット 夏まつり
アイスフィールドとアイスフィールドジュニアの演奏です。
南郷中の吹奏楽部の演奏も素敵でした。 町たんけん町探検に出かけています。その第1弾は、大東町と氷野1丁目でした! 神社や公民館などを回りました。次回は、氷野2丁目、氷野3丁目 を回る予定です。 2学期が始まりました!!【3年生】
2学期がスタートし、さっそく次の日からプールが始まりました。目標であるクロール15mに向けて息継ぎの練習も始まり、始めの方は息継ぎをしてクロールをするのに慣れない様子でしたが、何度も練習することでクロールを泳ぐことが出来る子が多くなりました。コースに分かれて練習をしたり、自分の苦手な所を重点的に練習したり、どの子も距離をさらに伸ばすことを目標に頑張りました。(^◇^)
2学期の始まりです。【1年生】朝晩も少し寒くなり体調を崩しやすかったりするので体調管理をお願いします。 2学期が始まりました!【たんぽぽ】
夏休みも終わり、暑さも少し柔いだ、良い気候での2学期が始まりました。子どもたちも元気いっぱいで登校してきてくれました!
2学期の合科では、グループワークを中心に協力して活動していく内容をしていきたいと考えています。 合体の内容では、体幹を鍛えるトレーニングや、四肢運動を取り入れた活動をしていきます。 2学期も子どもたちの健やかな成長を願い、日々取り組んでいきます。 4年生の熱い2学期!!
2学期が始まって1週間が過ぎました。
始まったばかりのころは夏休みが恋しい様子の子どもたちでしたが、 すこしづつエンジンがかかってきたようです。 積極的に授業中にもてをあげている姿が見られるようになってきました! 行事がたくさんある長い2学期です。有意義な時間にするために95人全員で盛り上げていこうと思います!! 燃えろ!!ファンタスティックフォー!! 夏休みの作品展一人ひとりが工夫を凝らして作った作品がたくさん揃いました。 「貯金箱」や「ウェルカムボード」、「カレンダー」など様々な作品がありました。 作品展を回る時間には、ただ作品を見るのではなく、いい作品を見つけながら見る取り組みをしました。 「すごい。」「きれい。」だけでなく、「○○が工夫されていていい。」や「○○の色使いがいい。」など工夫されている点をしっかりと見て、考えることができました。 大阪880万人訓練
地震と津波の発生を想定して、大阪府下で行われた880万人訓練に合わせて、本校でも避難訓練を実施しました。
「お」「は」「し」「も」のルールを守り、とても真剣に、迅速に避難することができていました。お隣の氷野保育園の子どもたちも、とても上手に避難してきてくれました。 「その時」どう行動すればよいか、考えて対応できる力を育てるため、より実践的な訓練を今後もやっていきたいと考えています。 お家でも今日の訓練のことをきっかけに、ご家族で避難場所や、もしもの時の連絡の方法など、お話ししてくださいね。 9月4日(月)の給食今日の牛ひじきそぼろという手作りふりかけも子どもたちの嫌がりそうな見た目にも関わらず、「食べてみたらおいしかった!」とたくさんの子どもたちがおかわりをしていました。 〈牛ひじきそぼろ〉 牛ひき肉 60g 芽ひじき 6g (水でもどす) いため油 小1/2 さけ 小1 さとう 小1.5 みりん 小1 うすくちしょうゆ 小2 1.フライパンに油を熱し、牛ひき肉、芽ひじきを炒め、酒をふりかける。 2.炒まれば、調味し、さらに炒める。 牛ひき肉で作るのがポイントです。ぜひ一度お試しください。 中学校吹奏楽部のすばらしい演奏!
日曜日、運動場で「大東グローアップ大会」というソフトボール大会の開会式が行われました。大阪はもちろん京都や奈良からの参加チームもあり、入場行進や国歌演奏など、南郷中学校の吹奏楽部の皆さんがすばらしい演奏で大会を盛り上げてくれていました。
Welcome to our school!!稲穂も育っていますまだまだ日差しは強く夏の気配ですが、収穫の秋がまちどおしいです。 元気に集合心もち涼しくなった朝の通学路を、たくさんの荷物を持った子どもたちが学校へと元気に登校してくれました。保護者の皆さん、見守り隊の皆さん、学校へと子どもたちを送りだし、見守って下さり、本当にありがとうございます。 今学期もどうぞよろしくお願いいたします。 始業式では元気いっぱいのあいさつと、校歌が体育館に響きました。長いお休みを経て、ひとまわり心も体も大きくなって、みんな頼もしく見えました。 防犯研修今日は、四條畷署から講師をお招きして不審者対応訓練を実施しました。 あってはならないことですが、万一に備え、一人ひとりが状況を迅速に把握し、連携して対応することの大切さを改めて感じた訓練でした。汗だくになって犯人役を演じ、ご指導いただいた警察の皆さん、ありがとうございました。 レンコンだ!もうしばらくすると、きっともっと太く育ちますね。 収穫はもうすぐ? |
|