修学旅行12![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行11![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行10![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行9![]() ![]() 修学旅行8![]() ![]() ![]() ![]() 給食試食会2
準備が整ったら 皆で「いただきます!」をし 試食タイムに入りました。
久しぶりに食べる給食に 感動する声・栄養バランスを考えられていることに感心されている声などが聞かれました。 試食後は それぞれ 子どもたちの給食の様子を 参観しました。 参加いただいたみなさま PTA成人委員の皆様 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食試食会
本日は 給食試食会でした。
雨の降る中でしたが 多くの保護者の方に ご参加いただき 会を行うことができました。 PTA会長のあいさつの後 本校栄養士である木村先生による 給食に関するお話を皆で聞きました。 その後 PTA成人委員の皆様を中心に 準備・配膳をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行7![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() エネルギー量は、529㎉です。 今日は給食試食会でした。たくさんの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。お味はいかがだったでしょうか? 後日、アンケートの結果をホームページにて掲載させていただきます。 修学旅行6![]() ![]() ![]() ![]() 皆、真剣に聞いています。 修学旅行5![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行4![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3![]() ![]() ![]() ![]() 広島は、雨です。 修学旅行2![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() 今日から一泊二日で広島へ行ってきます。 予定より早く学校を出発することができました。 素晴らしい旅行になりますように。 秋の校外学習 天王寺動物園2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございました。 先日行った町たんけんのおかげで、頑張って歩くことができました。 秋の校外学習 天王寺動物園 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語で「どうぶつ園のじゅういさん」を学習した子どもたちは、いろいろな仕事を見つけたり、普段見ない動物を見たりし、たくさんの発見をすることができました。 本日の給食![]() ![]() エネルギー量は、670㎉です。 「洋風おでん」おでんの材料を鶏がらスープと薄口しょうゆ、塩コショウで洋風の味つけをしています。よく食べていて、残菜はありませんでした。 セレッソ大阪 スクールコーチによる体育の学習2
サッカーで必要な 体の動かし方、ボールの扱い方など、基礎的なことををゲーム感覚で教えてもらい、最後はコーチたちと 試合で対決しました。
2時間という とても短い時間でしたが 子どもたちは 別れ際 握手をしたり、サインをもらったりして コーチのみなさんを 名残惜しそうに 見送っていました。 3名のコーチのみなさん、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() セレッソ大阪 スクールコーチによる体育の学習1
本日2・3時間目に セレッソ大阪のコーチの方3名に来ていただき サッカーの指導をしていただきました。
少し緊張気味だった子どもたちも コーチの巧みな話術と技術で すぐにうちとけ、楽しみながらサッカーの学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|