★家庭学習のためのプリントがダウンロードできます。上の【リンク】 からどうぞ!!

2年生:生活「たからもののたび」の取り組み

2年生は生活科で「たからもののたび」の取り組みを進めています。今日は2年2組が「いのちについて考えよう 赤ちゃんの誕生について」というテーマで学習をしました。ゲストティーチャーは養護教諭の和田先生。いのちの尊さや赤ちゃんの成長について、詳しくお話をしていただきました。体験コーナーでは実際の赤ちゃんに見立てた人形を抱っこしました。まだ首のすわらない赤ちゃんを大切に抱っこしている姿が印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月7日(水)の欠席状況について

児童の欠席状況について、お知らせします。

・インフルエンザによる欠席・・・全体で2名

・発熱等体調不良による欠席・・・全体で8名

・水ぼうそうによる欠席・・・全体で1名

・溶連菌感染症による欠席・・・全体で1名

6年2組が2月7日(水)〜2月10日(土)インフルエンザによる学級閉鎖となっています。今後も感染予防に努めていただきますよう、お願いいたします。

2月6日(火):3年生太鼓学習

2月6日(火)、3年生は太鼓学習太鼓学習に取り組みました。音楽で「和楽器」の学習があります。全員が十分に和楽器を体験できるように、「りんく北条」におじゃまして和太鼓をたたかせていただきました。「りんく北条」は、太鼓集団「魁(さきがけ)」の練習場にもなっています。宮太鼓、締太鼓など20台以上の太鼓があり、子どもたちは教えてもらったリズムで思う存分体験することができました。「一つひとつの太鼓の音はちがうけれど、人の気持ちも同じで、自分のことだけではなく人のことも感じながらたたくことが大切。」と講師先生に教えていただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2

2月6日(火)の欠席状況について

児童の欠席状況について、お知らせします。

・インフルエンザによる欠席・・・全体で3名

・発熱等体調不良による欠席・・・全体で17名

・水ぼうそうによる欠席・・・全体で1名

6年2組が2月7日(水)〜2月10日(土)インフルエンザによる学級閉鎖となっています。今後も感染予防に努めていただきますよう、お願いいたします。

6年2組の学級閉鎖について

2月6日(火)の6年2組の状況は在籍33名中9名が欠席、内2名がインフルエンザで2名が発熱、4名が風邪症状でした。感染の拡大を防ぎ、児童の健康回復を図るため以下の措置を講じます。なお、本日6年2組は給食終了後13:30頃に下校いたします。
1.6年2組の学級閉鎖期間:平成30年2月7日(水)〜2月10日(土)
2.その他
・閉鎖期間中は外出をせず家の中で過ごし、静養に努めさせてください。
・うがい・手洗い・消毒の励行などご家庭での対応をお願いいたします。
・登校再開は2月13日(火)です。

2月5日(月)3年生:クラブ見学

2月5日(月)3年生は「クラブ見学」をしました。4年生〜6年生の実際のクラブ活動を見学して、来年度、自分が入りたいクラブを決める時の参考にしようとする取り組みです。3年生達は真剣にお兄さん、お姉さんのクラブ活動を参観していました。中にはミニ体験として、ソフトボール部のキャッチボールに参加する児童もいました。この4月、3年生にとっては進級の楽しみと共に、クラブに参加できる楽しみもあるわけです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月5日(月)1年生:昔遊び体験

2月5日(月)1年生は体育館を舞台に「昔遊び体験」に取り組みました。指導してくださるのはSA大東の皆様。7つのブースを用意してくださいました。1.おてだま 2.ビー玉 3.さんまいくみごま 4.あやとり 5.おはじき 6.ぶんぶんごま 7.ストローとんぼの7つです。1年生達は、もちろん大喜び。目を輝かせて、昔遊びに夢中になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月5日(月)の欠席状況について

児童の欠席状況について、お知らせします。

・インフルエンザによる欠席・・・全体で0名

・発熱等体調不良による欠席・・・全体で16名

今後も感染予防に努めていただきますよう、お願いいたします。

2月4日(日)漢字検定

寒さは厳しいけれど、快晴に恵まれた2月4日(日)、本校を会場とする漢字検定が実施されました。受検級は、10級〜2級までと、受検者それぞれですが、そのチャレンジ精神と健闘に敬意を表します。なお、検定実施にあたり、運営にご協力いただいたPTAの皆様、ボランティアの皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。(写真は多目的室会場で受検にのぞむみなさんの様子です。)
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生:五色百人一首

1年生は五色百人一首に取り組んでいます。一色が20首で構成されているので、百人一首より覚えやすく、また、扱いやすくなっています。流ちょうなよみ手は担任の先生。子ども達は対戦形式にかまえ、まなざしも真剣です。驚いたことに、上の句だけで、1年生の手が反応しています。覚えているわけです。子ども達の呑み込みの早さには脱帽です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月2日(金)の欠席状況について

児童の欠席状況について、お知らせします。

・インフルエンザによる欠席・・・全体で9名

・発熱等体調不良による欠席・・・全体で7名

今後も感染予防に努めていただきますよう、お願いいたします。

本校に実用数学技能検定グランプリ奨励賞

日本数学検定協会より、本校に実用数学技能検定グランプリ奨励賞が送られました。奨励賞には「貴校は実用数学検定を継続して活用し効果的な学習成果を挙げられました よってその努力を称え実用数学技能検定グランプリ奨励賞を授与します」とあります。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月1日(木)の欠席状況について

児童の欠席状況について、お知らせします。

・インフルエンザによる欠席・・・全体で10名

・発熱等体調不良による欠席・・・全体で10名

今後も感染予防に努めていただきますよう、お願いいたします。

1月31日(水)の欠席状況について

児童の欠席状況について、お知らせします。

・インフルエンザによる欠席・・・全体で8名

・発熱等体調不良による欠席・・・全体で11名

・溶連菌感染症による欠席・・・全体で1名

今後も感染予防に努めていただきますよう、お願いいたします。

4年生:100人でたいこの演奏をめざしています

4年生はゲストティーチャーに地域のたいこ名人に来ていただき、たいこの演奏に取り組んでいます。このたいこはかつて、総合学習で一人ひとりが作った、手作りのたいこです。みんな、きれいなたいこの音は出せるのですが、リズムを合わせるのは本当に難しく、音はバラバラになりがちです。たいこ名人の指導のもと、練習に熱が入ります。夢は1/2成人式の舞台で、4年生全員の100人で、たいこの演奏を披露すること。がんばれ4年生!
画像1 画像1 画像2 画像2

寒さに負けず、ダンディは元気です!

凍てつくような寒さが続く今日この頃・・・。気になるのが深野小のアイドル:ダンディ。うさぎ小屋には暖房器具がないのです。それでもいつもダンディは元気にしています。この日は飼育委員会の子ども達が、部屋をきれいにお掃除してくれ、餌と水もたっぷり用意してくれました。記念撮影もパチリ!ちょっと太りすぎてないかいダンディ?
画像1 画像1 画像2 画像2

1月30日(火)の欠席状況について

児童の欠席状況について、お知らせします。

・インフルエンザによる欠席・・・全体で6名

・発熱等体調不良による欠席・・・全体で8名

・溶連菌感染症による欠席・・・全体で1名

1年3組が1月27日(土)〜1月30日(火)インフルエンザによる学級閉鎖となっています。今後も感染予防に努めていただきますよう、お願いいたします。

1月29日(月)の給食は「カレー」

小学校給食の定番メニューと言えば、必ず登場するのがカレーです。定番メニュー兼人気メニューでもあります。教室で友達といっしょに食べるカレーは、おいしさもひとしおでしょう。1月29日(月)の給食は「カレー」。ということで、突撃取材で6年生の教室を訪問しました。6年生達が小学校給食を食べるのも、残りわずかとなっています。いつもと同じく、和気あいあいとした中で、給食を楽しむ6年生達を見ていると、一抹の寂しさがこみ上げてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月29日(月)の欠席状況について

児童の欠席状況について、お知らせします。

・インフルエンザによる欠席・・・全体で5名

・発熱等体調不良による欠席・・・全体で10名

1年3組が1月27日(土)〜1月30日(火)インフルエンザによる学級閉鎖となっています。今後も感染予防に努めていただきますよう、お願いいたします。

1年3組の学級閉鎖について

1月26日(金)の1年3組の状況は在籍29名中6名が欠席、内3名がインフルエンザで3名が発熱でした。感染の拡大を防ぎ、児童の健康回復を図るため以下の措置を講じます。
1.1年3組の学級閉鎖期間:平成30年1月27日(土)〜1月30日(火)
2.その他
・閉鎖期間中は外出をせず家の中で過ごし、静養に努めさせてください。
・うがい・手洗い・消毒の励行などご家庭での対応をお願いいたします。
・登校再開は1月31日(水)です。

本日:count up129  | 昨日:165
今年度:23612
総数:456128
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 児童朝礼 委員会(最終)
地区児童会
3/16 6年生給食最終
卒業式前日準備

ふこの小だより

PTAだより