自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

3年実力テスト

 今日は、3学年ともテスト日です。3年生は、第2回実力テストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動

 8月29日(火)、今日から金曜日まで、先生方が全員あいさつ運動に参加します。
 生徒たちは、テスト日のため、今日はあいさつ運動はありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式3

 陸上競技部の表彰の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式2

 陸上競技部の表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式1

 8月28日(月)、2学期始業式を迎えました。
 校長からは、この夏、部活動等でよくがんばっていたこと、2学期の行事を心を1つにしてがんばってほしいこと、公立高校の「アドミッションポリシー」(求める生徒像)から普段より学校生活で大切にしなければならないこと等を話しました。
 各クラブの表彰もたくさん行いました。部活動の表彰の様子を紹介します。
 野球部、ソフトテニス部、バドミントン部の表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 新チーム

 8月22日(火)、暑い日が続いています。
 野球部が早朝からグラウンドで練習していました。
 新チームになって、次の大会に向けて頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 女子バスケットボール部

 女子バスケットボール部は、体育館で練習試合をしています。
 がんばれ、北条中!
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動 ソフトテニス部

 テニス部もコートで練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動 陸上競技部

 8月10日(木)、今日も暑い中、部活動を続けています。
 陸上競技部の投てき練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内研修

 8月7日(月)午前、講師の先生をお招きして、道徳の授業についての校内研修会を行いました。
 午後からも小中合同で研修会を行う予定でしたが、台風接近、警報発令にともない中止としました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 夏休みの体験入学

育成調理師専門学校の体験に行ってきました。
3年生は、この機会にいろいろな学校を見に行きましょう。
画像1 画像1

バドミントン部 大東市夏季大会

シングルスの部、準優勝で表彰されました。
画像1 画像1

1年学習会

画像1 画像1
 1年生は、夏休みの学習会を行っています。
 8月に入ってもがんばっています。

人権クラブ太鼓練習2

 人権クラブの北條太鼓練習の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権クラブ太鼓練習開始1

 8月4日(金)、体育大会に向けて、人権クラブの北條太鼓の練習がはじまりました。
 講師として、北条青少年教育センターの梅本所長にお越しいただき、熱心に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Daito English Trial 「Step」検定

 午後からDaito English Trial(大東市版英検)のStep検定を行っています。
 申し込みをした3年生が、真剣に受検しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

柔道部全国大会出場垂れ幕完成!

 7月31日(月)、柔道部2名の全国大会出場を祝して、北校舎西壁面に垂れ幕を掲げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四町合同盆踊り大会

 7月29日(土)、北条小学校で四町合同盆踊り大会が、盛大に開催されました。
 恒例の巡視活動には、たくさんの保護者のみなさん、教職員に参加していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス北河内大会

画像1 画像1
 7月28日(金)、ソフトテニス部は、北河内大会で、96チーム中ベスト5に入り、大阪府大会出場を決めました。

北条タウン紙 みらい・未来

 7月28日(金)、北条人権文化センター発行の北条タウン紙「みらい・未来」8月号が届きました。
 表紙には、本校美術部の作品を使っていただきました。夏らしいさわやかな絵です。
 また、本校生徒が所属するソフトボールのクラブチーム「大東ウィナーズ」が見事、全国大会に出場することになり、インタビューを受けた記事が掲載されています。
 本校の生徒たちの活躍をとりあげていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up3  | 昨日:60
今年度:10152
総数:416685
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 3年卒練
3/2 1・2年合同卒練 公立一般選抜出願(〜6日)
3/5 生徒総会リハーサル
3/6 後期生徒総会
3/7 3年卒練 3学年合同卒練