自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

体育大会全体練習1

 9月14日(木)、午後から体育大会の全体練習を行いました。
 ラジオ体操、招集練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マスゲーム練習4

ダンスの練習の続きです。
体育大会練習も、これからが本番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マスゲーム練習3

 体育館では、女子のダンスの練習です。
 6限目は、3学年そろって練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マスゲーム練習2

 組体の練習の続きです。
 少しずつ形ができ上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マスゲーム練習1

 今日は、午後からマスゲームの練習でした。
 グラウンドの男子組体の様子からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学2年生訪問2

 北条小学校2年生訪問の様子の続きです。
 小学校担任の先生からもお願いがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学2年生訪問1

 9月13日(水)、北条小学校の2年生が、「ほじょやまさくら」の指令で北条中1年生にアンケートの依頼に訪れました。1年1組、2組の教室で、小学校2年生のグループがていねいにアンケートを中学生にお願いしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育の時間の様子

組体操の練習を行っています。
少しずつ人数が増え、大技に挑戦しています。

怪我なく、当日を迎えられるようにみんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1

体育大会全体練習5

 生徒席の隊形の練習の後、最初の隊形に戻り、生徒会役員が今日の練習の感想を述べました。
 休憩後の整列は、指示がなくても自分たちでできます。
 先生が注意をすることもほとんどありませんでした。
 一人ひとりが自ら考え行動しているように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全体練習4

開会式の練習、校歌の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全体練習3

1年生のラジオ体操の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全体練習2

2年生のラジオ体操の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全体練習1

 午後から体育大会の全体練習を行いました。
 午前中の雨の影響でグラウンドを使うことができず、体育館で行いました。
 そんな状況の中でしたが、生徒たちは、しっかりと練習に取り組み、自分たちを高めることができたと思います。北中生、頑張っています!
 進行は生徒会役員です。
 そして、3年生のラジオ体操の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会2

 生徒集会の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会

 9月12日(火)、早朝からの強い雨もようやく小降りになってきました。
 朝の生徒集会を体育館で実施しました。陸上競技部の表彰、体育委員会より「ラジオ体操キレッキレコンクール」について、選挙管理委員会より後期生徒会役員選挙の告示、生徒会役員会より体育大会に向けての話がありました。
 生徒集会は、生徒会主催で行っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マスゲーム練習4

今年のダンスも動きが速く、難易度が高そうです。
ダンス委員中心に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マスゲーム練習3

 体育館の女子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マスゲーム練習2

 男子の練習の続きです。3学年たてわりで練習しています。
 先輩が見本を見せ、補助につき、うまくいったら拍手をしています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マスゲーム練習1

 9月11日(月)、今日から体育大会の練習が本格化していきます。
 5限前、雨がパラつき心配しましたが、予定どおり男子グラウンド、女子体育館で練習をすることができました。5限目の様子を紹介します。最初は、男子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会4

 時間の関係もあり、41人の発表で終わりましたが、途切れることなく、ほのぼのとした雰囲気の生徒総会になりました。
 北中生全員の「つながり」も一層深まったのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up3  | 昨日:60
今年度:10152
総数:416685
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 3年卒練
3/2 1・2年合同卒練 公立一般選抜出願(〜6日)
3/5 生徒総会リハーサル
3/6 後期生徒総会
3/7 3年卒練 3学年合同卒練