ようこそ四条小学校のホームページへ!

学級閉鎖のお知らせ

インフルエンザ蔓延防止のため、学級閉鎖を実施します。
閉鎖学級 3年1組及び4年3組
閉鎖期間 本日(2月27日午後〜3月2日(金))
 本日下校は1時30分頃の予定です。
尚、3年1組及び4年3組の児童は児童クラブには行けません(本日午後及び閉鎖期間)ので、帰宅後、留守になるご家庭は学校までご連絡ください。(072-879-2821)
他の学級におきましても、インフルエンザの罹患者や体調を悪くしている児童が増えています。うがい・手洗いのご指導をお願いします。

介助員募集のお知らせ

大東市教育委員会からのお知らせ
介助員 募 集!!
大東市教育委員会では、介助員を募集しています!
大東市の公立小学校・中学校の支援学級に在籍する児童生徒に対して、学校生活における生活介助等を業務内容とします。資格等は問いません。
小学校や中学校での勤務ですので、児童生徒と同じく夏休み・冬休み等の長期休業もあります。ご興味のある方、下記までご連絡ください!! 給与面や服務形態を含めて、お伝えさせていただきます。

【問い合わせ先:大東市教育委員会 教育政策室 072-870-9643】

バスケットボールの指導を受けました

大阪府の「トップアスリート小学校ふれあい事業」で、プロバスケットボールチーム「エヴェッサ」のスクールコーチが来てくださり、5年生の子どもたちが指導を受けました。1時間でありましたが、技術が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は食育(19日)の日

 2月の食育の日の献立は、ごはん、大豆ちりめん、サンマの煮つけ、よしの汁でした。今月のテーマは「ほね、歯を丈夫に」で、骨ごと食べられるサンマの煮つけはご飯がすすみました。
画像1 画像1

学級閉鎖のお知らせ

 5年2組でインフルエンザの罹患者が増え、本日より17日(土)まで学級閉鎖とします。蔓延防止のため、北河内小学校連合音楽会への参加を辞退いたしました。

マラソン大会(3・4・5・6年生)

 2月13日(火)、深野緑地芝生広場外周路でマラソン大会を行いました。1周700mあり、3年生は2周、4・5・6年生は3周走りました。たくさんのお家の方の応援を受け、最後まで頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパードッジボール大会(市こ連)

2月11日(日)、市民体育館にて市こ連のスーパードッジボール大会が開催され、野崎第1子ども会、中垣内子ども会の子どもたちが参加していました。正式なドッジボールのルールを学びながら、ボールを投げたり、避けたり、受けたりして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会(1・2年)

 2月9日(金)、ちょうど寒さが緩み、応援に来てくださった保護者の皆様にとってもよい日和でした。2年生・1年生の順に走りましたが、子どもたち同士や保護者の熱い声援を受けて頑張って走り切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アクセスプラン 3

 2月7日(水)、今年度3回目のアクセスプラン(6年生の中学校体験)を行いました。今回も小学校の担任による授業を中学校の先生たちに見ていただき、中学校の先生による「数学」「美術」の授業を受けました。授業後は、希望したクラブの体験をさせていただきました。感想には中学校の授業への心配が軽くなったことやクラブ活動への期待が書かれてあり、希望を持って進学できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権教室(3年)

 2月6日(火)、人権擁護委員さんと市の人権室の方に来ていただき、3年生がいじめについての学習を行いました。「プレゼント」というタイトルのDVD(内容…誕生日のプレゼントをきっかけになかまはずれにするといういじめが起こります)子どもたちにとって、いじめについて考えるとても大切な時間となりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

こんなお寿司はどうかな? 4年生総合学習

 2月7日(水)、4年生が総合学習として、回転寿司のお店の店長さんにお越しいただき、子どもたちが考えたお寿司が商品としてどうかという話をしていただきました。子どもらしい発想や今流行りの「インスタ映え」を考えたものなどがありました。商品になるためには、見栄えだけでなく、コストや手間(作る時間)、安全性など、いろいろなことがクリアされることが必要です。中には、「これ、いけそうですね」というアイディアもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お掃除教室

 2月7日(水)、5・6年生の子どもたちを対象にダスキンの方による『お掃除教室』を実施しました。「掃除は何のためにするのか」ということから、ほうきや塵取りの正しい使い方、雑巾のしぼり方や拭き方を教えていただきました。低学年の児童に伝える時はこのような言葉でということまで教えていただきましたので、5年生は来年度の1年生に上手に教えることができ、四条小学校の子どもたちの掃除の仕方がより上手になっていくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四条中学校生徒会(菊葉会)と一緒に挨拶運動(児童会)

 2月6日、四条中学校生徒会の皆さんが本校に来てくださり、本校児童会の子たちと一緒に登校してくる子どもたちに挨拶してくれました。中学生の子たちはさすがにしっかりとした大きな声で挨拶しており、それに本校児童会の子たちも見習ってがんばりました。四条中生徒会の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童クラブ 発表会

 2月4日(日)、サーティホールで市内の小学校の児童クラブの子らの発表会がありました。どの児童クラブもこの日のために一生懸命練習しています。本校の子らも毎日のように体育館で練習していました。四条小学校は12校最後の出演でした。どの子も練習の成果をしっかり出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は

 2月2日(金)、今日の給食の献立に明日の節分の日に合わせて、イワシ(から揚げ)と福豆がありました。節分の日にイワシを食べられるご家庭は少なくなってきているかもしれません。
画像1 画像1

昔遊び 1年生

 1月31日(水)、1年生の子らが体育館で、『こま・けん玉・お手玉』の昔遊びをしていました。生活科の昔遊びの学習です。手指の巧緻性や集中力を高めるのにはいい遊びだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

DREAM(昼学習 英語)

本日(1月30日)のDREAMの時間に中学校の先生が見学に来られました。小中学校の教育の連携として、小学校6年生の子どもたちの学習の上に中学校での英語の学習を考えていくというものです。撮影しました映像は今日来られていない英語科の先生たちが見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

くりぃむぱんさんによる読み聞かせ

 1月26日から2月1日まで、3学期の“くりぃむぱんさんによる読み聞かせ”が全学級であります。本日(26日)の3時間目は3年1組でした。絵本『空のおくりもの』、紙芝居『けちくらべ』の後、ピアノ演奏『春のためいき』を聞かせていただきました。今日もほっこりとした時間になりました。くりぃむぱんの皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

凧揚げ 1年生

 1月25日(木)の2時間目、1年2組の子どもたちが運動場で凧揚げをしていました。友だちに凧を持ってもらって、走ります。この日は風が弱く、走らないと揚げられませんでしたが、自分で作った凧が揚がる姿を見ながら、楽しそうに走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のマラソン 始まる!

1月25日(木)、朝のマラソンが始まりました。初日のこの日は特に寒かったですが、約7分走った後は、体も心もぽかぽか。体育の時間も子どもたちは走っています。自分の記録を目標に頑張ります。この成果は2月のマラソン大会で発揮してくれることでしょう。
また、昨日から四条中学校の7名の生徒さんが職業体験学習で本校に来て、学校の仕事を学んでいます。朝のマラソンも一緒に走ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up76  | 昨日:83
今年度:21468
総数:336550
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28