灰塚小学校のめざす子ども像〜『鍛える子』『共に学びを深める子』『心豊かな子』〜
TOP

消防車の見学/1年生(11月21日)

 火災避難訓練後に、1年生が消防車を見学させて頂きました。消防車に備え付けてある消火の際に使う道具や、救助の際に装着する道具について説明していただきました。また、全員が実際に消防車の座席に座る体験もさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火災避難訓練(11月21日)

 2時間目終了後の休み時間に、火災避難訓練を実施しました。授業時間であれば、全員が一斉に先生の指示のもとに列に並んで避難をしますが、休み時間であればそうはできません。運動場や廊下など、いろいろな場所にいる児童が、放送を聞いたり、状況を判断しながら、周りの人と声をかけ合い避難をします。
 今日の訓練には、消防署からも避難のようすを確認に来てくださいました。消防署の方からは、「休み時間という難しい状況にもかかわらず、速やかに避難ができていました。特に、上級生が下級生に声をかけながら避難をしていた姿が素晴らしかったです。」という講評を頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生遠足/『琵琶湖博物館』(11月17日)

 5年生が琵琶湖博物館に遠足に出かけました。博物館では、さまざまな展示物などを見学しながら、琵琶湖の歴史や、生き物について学びました。また、葦笛づくりにもチャレンジしました。さわやかな秋空のもと、広々とした琵琶湖畔の芝生広場でお弁当を食べ、元気に駆け回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブラッシング指導/1年生(11月14日)

 学校歯科医の先生が、1年生にブラッシング指導に来て下さいました。歯科医の先生から、歯の大切さについて学んだあと、自分の歯を実際に鏡で見ながら、みがき残しがないかを確かめ、正しい歯ブラシの持ち方やブラッシングの仕方を教えてもらいました。
これからも丈夫な歯でしっかりと噛めるように、上手に歯みがきをしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習のようす/1年生(11月13日)

 朝はずいぶんと肌寒さを感じましたが、雲ひとつない青空に陽が昇るにつれて、外に出るとポカポカと暖かく感じられました。そんな中、運動場では1年生が元気いっぱいに、なわ跳びや鉄ぼうに、また、国語で学習している『くじらぐも』に出てくるように、「天までとどけ、1.2.3!」と輪になってジャンプをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館改修工事はじまる(11月13日)

 体育館の改修工事がはじまりました。工事の主な内容は、体育館の床、外壁、内装、舞台等に係る部分で、年明けの2月に終了する予定です。
ピカピカになった体育館で、体育の授業や、いろいろな行事をできるのが今から楽しみです。
画像1 画像1

朝の運動「リズムなわとび」/1・3・5年生(11月9日)

 今日の朝の運動「リズムなわとび」は1・3・5年生です。曲に合わせていろいろな跳び方で跳んだあと、最後の1分間チャレンジでは、どの学年が1分間引っ掛からずに跳べた児童が多かったかを競い合いました。さずがに1,3,5年生の順で高学年の児童が多く跳べていました。
これからますます寒くなってきますが、しっかりと体を動かして体力をつけていきましょう。
画像1 画像1

運動場側溝清掃/5・6年生(11月7日)

 5・6年生児童と職員で、年に一度の運動場側溝清掃を行いました。一年間で溜まった土は、かなり多くの量で大変でしたが、みんなの一生懸命の活動でとてもきれいになりました。
また、今日から三日間、職場体験学習に来ている6人の大東中学校2年生も一緒に作業に加わってくれて、大助かりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

灰塚・朋来地区『ふれ愛まつり』(11月5日)

 11月5日(日)に大東中学校において、第19回灰塚・朋来地区『ふれ愛まつり』が開催されました。ステージ発表の部には、灰塚小5年生有志が、たくさんの観客の前で「南中ソーラン」を堂々と披露しました。さわやかな秋晴れのもと、多くの地域の方々、子どもたちが集った『ふれ愛まつり』でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生遠足/みかん狩り(11月2日)

 2年生が交野市にあるみかん農園に、みかん狩りに出かけました。秋晴れのもと、みかんの木に手を伸ばして、自分でもいで食べるみかんの味は格別でした。農園の方も、今年は豊作ですと話されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

《11月5日(日)開催》 灰塚・朋来地区『ふれ愛まつり』

 11月5日(日)に大東中学校において、灰塚・朋来地区『ふれ愛まつり』(午前11時〜午後3時)が開催されます。さまざまな遊びコーナーや模擬店(やきそば、フランクフルト、おでん、焼きとり、おにぎり等々)、ステージ発表などが行われます。
 灰塚小学校からは5年生有志が、5月の運動会で披露した「南中ソーラン」での参加(午後1時頃の予定)に向けて、休み時間や放課後に練習しています。お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

『秋みつけ』《野崎観音》/1年生(10月31日)

 1年生が、野崎観音に『秋みつけ』に出かけました。電車に乗って、野崎参道を歩き、野崎観音上の展望広場まで山道をドングリや落ち葉などをひろって歩いて、見はらし台でお弁当を食べて帰りました。さわやかな快晴のもと、秋を満喫することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観/PTAバザー・模擬店 −2−(10月29日)

 参観後にはPTAバザーと模擬店が開催されました。体育館でのバザー、そして、お菓子つり、フランクフルト、いか焼き、うどんなどの模擬店を楽しそうに回る子どもたちの姿が見られました。前日の土曜日、またそれまでに多くの準備に関わって下さったPTA役員、実行委員さん、OBの方々、青少年指導員さんをはじめ地域の方々、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観/PTAバザー・模擬店 ー1−(10月29日)

 雨天にも関わらず、多くの保護者の方が日曜参観に来校してくださいました。どの子も普段にも増して、張り切って学習に取り組んでいる様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生遠足・『星のブランコ』(10月27日)

 3・4年生が交野市の『星のブランコ』に遠足に出かけました。当初は1週間前の20日(金)の予定が、台風接近の影響により延期となりましたが、今日は、雲ひとつない秋晴れの天候に恵まれました。紅葉にはまだ少し早かったですが、ドングリなどを拾いながら山道を1時間ほど歩き、大きな吊り橋を渡って、目的地の広場でお弁当を食べました。少し歩き疲れたかもしれませんが、爽やかな秋の遠足となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学/3年生(10月26日)

 3年生が、社会科「店ではたらく人びとの仕事」の学習として、住道オペラパークに社会見学に出かけました。店員さんからの説明を聞きながら店内を見学して歩き、ひとつのお店の中にもいろいろな内容の仕事をしている人々がいることなどについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレーづくり・レクリェーション/6年生(10月24日)

 10月22日(日)・23日(月)に予定していた6年生の修学旅行が台風接近の影響により延期となり、24日(火)は、6年生は代休日の予定だったために給食はないので、家庭科室でカレーを作り、体育館の舞台でみんなで配膳をして、カレーを食べました。また、思いきり体を動かしてレクリェーションを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の運動「リズムなわとび」(10月24日)

 始業前の8時30分から、朝の運動「リズムなわとび」を行っています。先週からスタートして約1カ月の期間行いますが、1・3・5年生は先週が雨続きでしたので、今日が第1回目となります。これから少しずつ寒い季節になりますが、しっかりと体力をつけて、風邪をひきにくい体をつくっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食感謝会(10月23日)

 いつも子どもたちの登下校の安全を見守ってくださっている見守り隊の方々をお招きして、給食感謝会を行いました。夏の暑い日も雨の日も、毎日、横断歩道などに立って見守ってくださっていることに心より感謝申し上げます。まもなく寒くなる季節がやってきますが、これからも子どもの安全を見守ってくださいますよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

『地域安全マップづくり』/3年生(10月19日)

 3年生が、大阪府の防犯教育の推進・支援事業の一環として『地域安全マップづくり』に取り組んでいます。先日、グループごとに校区内を歩き、カメラ撮影やICレコーダーを使ってのインタビュー活動をしながら危険な箇所について調べたことを、パソコンの「作成支援ツール」を活用してまとめる活動をしました。まとめたものは、10月29日の日曜参観日に発表をする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up1  | 昨日:69
今年度:18122
総数:313836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/23 参観・PTA総会

☆学校だより『かたばみ』

その他