2年生 「笑育」 その4
本日は合計21組が出場しました。どの漫才もいい味があり、体育館は笑いの渦が広がっていました。
指導にお越しいただいた松竹芸能の方からも、その発想の良さや間のうまさ、見る側の温かな雰囲気や仲間意識についてほめていただきました。 2年生 「笑育」 その3
クラスごとで漫才を披露する選考会を実施し、選ばれたペアやグループが本日の漫才大会に出場しました。
2年生 「笑育」 その2
第1回目のオリエンテーションを受けて、各学級で漫才をいくつも考えました。
2年生 「笑育」 その1
2年生では、1月に5回シリーズで松竹芸能の方にご指導をいただき、漫才づくりを通して、ひらめく力やコミュニケーション力などを身に付ける学習プログラム「笑育」を実施しました。
新入生対象模擬授業 その2
体育館での全体説明の後は、自分が希望した教科に分かれて約30分間の模擬授業を体験してもらいました。初めて机を同じくする他校の児童とも和気あいあいと学習できていました。
みなさんの入学を、心からお待ちしています。 新入生対象模擬授業 その1
本日1月19日(金)、次年度入学予定者を対象とした模擬授業を実施しました。
この日のために生徒会役員が新たに作成しくれたパワーポイントを使っての「中学校生活の1日の様子」はとても分かりやすく、6年生の児童にとっても小学校との違いがよく分かったのではないかと思います。生徒会役員のみなさん、ありがとうございました。 3年生「命の教育」
本日1月16日(火)、3年生で学級ごとに「命の教育」を実施しました。外部講師として、元大東市養護教諭の中易麻子先生におこしいただき、「性との向き合い方や注意すべき点」、「命の連鎖を大切にすること」、「人を傷つけないための言葉の大切さ」、「前向きに生きていくための笑顔の大切さ」など、多方面からお話いただきました。
3年生は、1・2年生の時に実施できなかったので今の時期になりましたが、3年生へのお話は、1・2年生対象の時よりもより充実した内容となりました。 自分も他者の命も尊重できる人で居続けて欲しいと思います。 2年生「笑育」
本日、1月15日(月)より5回シリーズで2年生の「笑育」が始まりました。
「笑育」は、笑いの仕組みを知り、「ボケ」の作り方などの芸人さんの考え方を学び、漫才づくりを通して、ひらめく力やコミュニケーションをする力などを身に付けるプログラムです。 第1回目は、松竹芸能さんより、チキチキジョニーさんと、なにわプラッチックさんの二組の漫才師さんにお越しいただき、生の漫才を見せていただいた後で、班ごとに漫才づくりをしました。 本日(1/11)は、テストデーです。
本日、1年生・2年生は大阪府チャレンジテストを実施しています。
また、3年生は今年度最終の第4回目の実力テストを実施しています。 一人ひとりの生徒が、今までに蓄えた実力をしっかりと発揮してくれることだと思います。 写真は、上から1年生・2年生・3年生の様子です。 3学期始業式
本日1月9日(火)より、3学期が始まりました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 始業式に引き続き、剣道部の北河内大会団体準優勝の表彰、生活委員会より名札コンクール実施のお知らせ、生徒指導担当者よりのお話がありました。 始業式の中では、自己管理をしっかりとして健康で過ごすこと、より積極性を出して年度末に向けて学級や学年の絆を深めていくこと、何か一つでも1年間継続してやり遂げて自信をつけること、以上3つのことを生徒たちに頑張ってほしいこととしてお話しました。 |
|