学習風景
学習発表会の練習が進んでいます。
6年生が体育館で、合唱と合奏の練習です。 修学旅行で絵付けをしたオカリナも登場します。 11月6日(月)の給食ごはん、さつま汁、きぬがさ丼、みかん、牛乳 です。 ごはんは11月から新米を使用しています。 今は、大東市で育てられたお米が使用されています。 ごはんの味のちがいがわかった人はいましたか? お米が変わったことをお話しすると、 「今日は新しいお米やねんて^^!」 とおかわりしてくれている人もいましたよ^^ 11月朝礼・集会【3】
11月の集会はまだまだ続きます。
保健委員会による保健目標、給食委員による給食目標の発表がありました。 最後は、図書委員からのお知らせです。みんなが頑張って取り組んでいる「読書通帳」のプレミアム版!どうしたら手に入るのかな? 11月朝礼・集会【2】
続いて、11月10日にサーティホールで行われる「大東市小中学生弁論大会」に出場する5年生と6年生のプレ発表です。5年生は1分スピーチ「私の学校紹介」、6年生は弁論の部の出場者です。当日も堂々の発表を期待しています。
そのあとは、代表委員による生活目標の発表です。 11月朝礼・集会
11月の集会の様子です。今月は盛りだくさんです。
最初は、学習発表会での合唱「ビリーブ」の練習です。発表会も来週に迫ってきました。 次に「今週の名文」の発表です。1年から4年までの各クラス1名に暗唱してもらいました。1年生も立派に言えました。 続いて、5年生有志が「大阪メチャハピー祭」でパフォーマンス特別賞を受賞したので、表彰を行いました。 さらに、「国際平和ポスターコンテスト」「図書館を使った調べる学習コンクール」の受賞者の紹介です。 11月2日(木)の給食『チキンピラフ、おいものポタージュ、ごぼうサラダ、ごまドレッシング、牛乳』です。 おいものポタージュは、さつまいもの入ったポタージュスープです。 秋にぴったりのメニューです。 じゃがいもとさつまいもの二種類のいもが入るので、やわらかさが同じくらいになるように工夫して作ってくださいましたよ^^ あたたかくて、ほっこりおいしいポタージュ。 ご家庭でも、さつまいもの入ったシチューはいかがですか? ^^ 11月1日(水)の給食『ごはん、厚揚げと豚肉のみそ煮、五目豆、牛乳』 です。 五目豆の大豆は、乾燥大豆を前日から水につけておき、当日の朝からコトコト煮て作っています。 時間をかけてじっくり煮てくださりましたので、やわらかくおいしく仕上がっていましたよ。手作りのおいしい大豆料理です。 調理員さんの中にも、給食の五目豆のファンがおられますよ^^ 子どもたちの中には、まめ料理を苦手とする子もいるのですが、給食では定期的に登場します。慣れていってくれたらいいなぁと思っています。 学習風景
5年生の学習風景です。
国語「大造じいさんとガン」動物と人間の知恵比べ。動物のもつ不思議さなら「シートン動物記」も面白いですよ。 理科室では、「ふりこ」の学習です。おもりの重さの違い、ふり幅の違い、条件の違いによる一往復の時間を調べています。これは、科学の不思議。 校庭の秋運動場の体育も気持ちよさそうです。 校庭には秋の実りが…。どこにあるか、おわかりでしょうか? ただし、柿には「シブガキ」という札がかかっています。 あいさつ運動月に一度行う予定で、二学期は二回目です。 中学生の元気な声に、小学生も少しびっくり。 負けずに元気なあいさつだ。 学習風景
朝が冷え込みます。11月の声を聞けば当然でしょうか。
日中は、とても爽やかな天気です。 3年生が運動場で体育です。曲線コースに並べた段ボールの障害を飛び越えて走ります。段ボールの配置は班で相談して決めました。 体育館では、1年生全員で学習発表会の練習をしていました。内容は当日をお楽しみに。 2年遠足【2】2年遠足【1】10月31日(火)の給食『うずまきパン、野菜スープ、あじの薬味ソース、牛乳』 です。 今日で10月が終わります。早いものですね。 今日の給食のあじの薬味ソースは、かたくり粉をつけて揚げたあじに、青ねぎとごまとしょうがのしぼり汁の入ったあまずっぱいソースをかけて仕上げています。 あじと薬味ソースの相性がよく、「おいしかった」という声もたくさん聞きました^^ お家でも簡単に作れますので、よかったら作ってみてください♪ ◇あじの薬味ソース(大人4人分)◇ あじ … 4切 かたくり粉 … 40g 揚げ油 … 適量 青ねぎ … 15g (小口切り) 白ごま … 1g 土しょうが … 3g (しぼり汁) さとう … 小さじ2 こいくちしょうゆ … 大さじ1 酢 … 小さじ2 かたくり粉 … 1g 水 … 40cc 1.あじにかたくり粉をまぶして、160〜180度の油で揚げる。 2.さとう、こいくちしょうゆ、酢と水をにたて、さとうがとけたら、青ねぎと土しょうがのしぼり汁、白ごまを加え、水どきかたくり粉でとろみをつける。 3.揚げた魚に2をかける。 ↓子どもたちのクラスの食缶に、薬味ソースをかけているところです。 学習風景
今日は気温がグッと下がりました。休み明けと寒さで体がかたいのでしょうか、何件かケガがありました。気をつけましょう。
音楽室から合奏が聞こえてきました。4年生が学年全員で、学習発表会の練習をしています。発表会まで2週間以上ありますから、随分と上手くなると思います。 10月30日(月)の給食ごはん、とうふのカレー煮、洋風野菜いため、牛乳 です。 気温が下がり、給食のあたたかさが一段とおいしく感じられるようになってきました^^ とうふのカレー煮は、4年生に「マーボードーフのカレー味やな!」と言われました。その表現がぴったりのメニューです。子どもたちは的確ですね^^ ごはんと相性がよく、よく食べてくれていましたよ。 給食試食会、ご参加ありがとうございました
10月27日(金)、学校給食への理解を深めていただくことを目的として、1年生の保護者の方を対象に、PTA主催で給食試食会を開催しました。
教頭より給食の歴史についてのお話のあと、栄養教諭より、「学校給食について」「食育について」写真やDVDを交えながらお話させていただきました。 とても静かに、真剣に話を聞いてくださり、本当にありがとうございました。 また、給食試食会の開催にあたり、ご協力いただいたPTAのみなさま、本当にありがとうございました。 参加者のみなさまより、たくさんの、ありがたい感想をいただきましたので、一部紹介させていただきます。 ◇参加者アンケートより◇ ・調理方法などすごく参考になりました。食に対する意識も変わります。 ・豚汁もうのはなもおいしかったです。お家でもうのはなを出してみようかと思います。 ・うのはなの味付けが美味しくてびっくりしました。 ・調理員さんのおかげで、好き嫌いの多い子でも、学校では食べてくれるのがわかりました。 ・いつもおいしい給食を作ってくださり、ありがとうございます。 ・(給食の調理の様子を)DVDでみると分かりやすくてよかったです。 ・とってもおいしかったです。子どもたちのことを考えて工夫してくださっていることを知れて、とても感謝です。 ・給食を食べて、とてもやさしい味だなと思いました。家では少し大人な味だった気がします。家でもやさしい味にしてみます。 修学旅行22
平野屋公民館に到着です。
修学旅行21
阪奈教習所ちかくです。
修学旅行20
いまは、四条畷イオン近くです。
|
|