修学旅行20
いまは、四条畷イオン近くです。
修学旅行19
いまは、近畿道の摂津南です。
修学旅行18.![]() ![]() 修学旅行17![]() ![]() 雨が上がっています\(^_^)/ あと、少しです。 修学旅行16![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨なんて、関係なしにおもいっきり遊びました。 おばけやしきや、空中ブランコ、ゴーカートなどなど いっぱい乗りました! お昼も友だちと一緒に食べて、お腹いっぱいです! 修学旅行15![]() ![]() ![]() ![]() 尾道ラーメン!もみじまんじゅう! 色々と選んでいましたよ! しかし、お金の計算を間違ってレジで右往左往する子も! 帰ったら算数をがんばりましょう\(^_^)/ 修学旅行14![]() ![]() ![]() ![]() 色をつけて、自分のオカリナを作りました! 過ごしました演奏もしました! 修学旅行13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コーンフレークや、パンケーキなどもありました。 『ごはんを食べたら眠くなってきた』と目をこすっていましたよ。 さぁ、次はオカリナ作り!上手にできるかな! 修学旅行12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少し雨がふっているので、大ホールで、朝のつどいです! 体操と、進化じゃんけんで楽しみました。 修学旅行11![]() ![]() 就寝ぎりぎりまで、起きていて、 『寝れなーい』と言う声がちらほら、 しっかり寝て明日に備えます(^-^) それでは、おやすみなさい。 修学旅行10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 真っ暗な所で寝そべって星を観察(^-^) そのあとは、気持ちよくお風呂にはいりましたー! 修学旅行9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幸せな気持ちでごちそうさまでしたが言えましたね\(^_^)/ 修学旅行8![]() ![]() ![]() ![]() からあげ、ポテトに、ラーメン、お肉に ハンバーグ、サラダなどなど、 『豪華だぁー!』という声が上がっていました~! 修学旅行7![]() ![]() ![]() ![]() 部屋を見るなり、テンションがあがっちゃっています。 それほど、寒くもなく、快適に過ごせています\(^_^)/ さてさて、次はお楽しみのバイキング! お肉は出てくるのかぁー! 修学旅行6![]() ![]() ![]() ![]() さぁー!次はしまなみビレッジです! まだまだ元気いっぱいです\(^_^)/ 修学旅行5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平和セレモニー! 泉小のみんなが折った折り鶴をささげました。 そのあと、平和宣言、歌を歌いました。 大きな声が公園に響きましたよ! 10月27日(金)の給食![]() ![]() ごはん、豚汁、うのはな、のり、牛乳 です。 今日の豚汁は、にんじん、だいこん、さつまいも、青ねぎの入った秋~冬にぴったりのメニューです。けずりぶしのだしがきいていて、おいしく、体のあたたまるメニューでした。 給食のうのはなは、粉末高野豆腐を使って作っています。しっとりとした食感で、やさしい味に仕上がっていましたよ。「うのはな、おいしかったです」と言いに来てくれた一年生もいました^^ ![]() ![]() 修学旅行4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平和記念公園をフィールドワークです。 泉小にもあるアオギリや、平和の鐘といろいろな碑を見てまわりました。 修学旅行3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 路面電車に揺られて、公園です! バスでは外国の人と、英会話をした班も(^-^) 被爆体験のお話です。当時の様子を聞き、棟が苦しくなりました。 そのあとに、お好み焼きです\(^_^)/ 修学旅行2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イスを回転させて、トランプ大会の始まりです(^-^) 眠い目をこすりながら、楽しんでいます! |
|