ようこそ四条小学校のホームページへ!

スキー教室 9

楽しかった2日間のスキー講習が終わり、閉校式では、「また、スキーをしたい人?」の問いかけにほとんどの子が手を挙げていました。昼食はカレーライス。バスに乗るので、「加減をしなさい」という忠告にも空腹が勝ってしまった子もいました。楽しかったお土産話を胸にほぼ予定通りに出発しました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 8

今日もとてもいい天気の中、スキーの講習を受けました。2日目ということもあり、みんな頑張って練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 7

スキー教室2日目。さすがにいつも元気な子どもたちも、朝は起こされるまで熟睡の子がほとんど。布団を片付け、朝ごはんをいただきました。今日も良い天気で、昨日以上の滑りをめあてに頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 6

入浴後は、夜の集い(お楽しみ会)でした。劇や伝言ゲームなどで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 5

いっぱい遊んだ子どもたち。夕食のすき焼きでお腹いっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 4

スキーの講習が終わった後は、ゲレンデ横の広場で雪遊びをしました。講習で疲れ気味の子も復活。雪まみれになって遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 3

講習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 2

入館式に続いて開校式。いよいよ、スキーの講習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 1

7時前に多くの保護者の皆様に見送られて出発した5年生。バスは順調に郡上高原スキー場に向かっています。朝が早かったので熟睡してる子も。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め大会 5.6年生

1月12日、5.6年生が体育館で書き初め大会を行いました。墨の匂いが気持ちを集中させるのか、どの子も真剣に取り組んでいました。6年生は自分の好きな4字熟語を、5年生は『おもいやり』を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書初め大会

 1月11日(木)、3年、4年生が体育館で書初め大会を行いました。ひと筆一筆に集中して、素敵な作品ができました。全員が自分の作品を手にして満足そうな顔を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期もよろしくお願いします。

 昨日(1月9日)の始業式から、3学期がスタートしまし、本日から旧称が始まりました。3学期最初のメニューは写真のようなお正月料理です。子どもたちは「おいしい」と言っていました。(少し苦手な子も…)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。戌年は結実の年と言われ、これまでの努力が実を結ぶ年であるようです。また、いったん休憩し、次へのステップの年だとも言われているようです。
3学期は、保護者の皆様から学校運営や学校教育についてのご意見(アンケート)をお聞きし、次年度へ向かう学期です。アンケートも含めまして、今年も教育活動にご支援・ご協力よろしくお願いします。
本日:count up26  | 昨日:99
今年度:9561
総数:324643
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31