〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

運動会練習【2年】

2年生は体育館で団体演技の練習です。
なかなか調子よく踊っています。
練習はじめなので体操服だけですが、どんな飾りや仕掛けがあるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習【1年】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が運動場で練習です。
団体競技の入場練習が始まりました。
白組が入場門から入場しますから、紅組のみなさんはやり方をよく見てくださ〜い…。
1年生にとって運動場はとても広い。白組はどこにいるのか。

5月8日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、いそ煮、切り干し大根のごまあえ、ふりかけ、牛乳 です。


連休があり、久しぶりの給食でした。

煮物で食べることの多い、切り干し大根が今日はおひたしで登場です。
シャキシャキとしたかみごたえがおいしい一品でした。

5月9日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

黒糖パン、汁ビーフン、あげシューマイ、ぷちチーズ、牛乳 です。

メール配信システム「テスト送信」

学校からのメール配信システムに登録をされた方に、5月8日(月)午後1時にテストメールを送信しました。
登録後に本登録のメールが届き、8日のテストメールが届いていれば問題ありません。
本登録のメールが来ない、テストメールが来ない場合は、先般配付しましたプリントに従い、迷惑メールの設定を変更する等の方法をお試しください。

大型連休終わる

あれだけ楽しみにしていた大型連休も、過ぎてしまえばあっさりと終わりました(これは個人の感想です)。いや、楽しい思い出がたくさんできた人も多いでしょう。
さて、連休明けの登校風景はもっと疲れ気味かと思いきや、いつもと変わらぬ姿に少しホッとしました。
泉町北あたりでは、朝日を背に登校です。御供田北では、きちんと右側通行できていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭風景

正門からの並木道は、ツツジがよく咲いています。
桜の若葉とツツジの花の中を登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校風景

学校のすぐ東の、平野屋1丁目から銭屋川を越える橋です。ここはPTAの旗持ち当番の方が立っておられます。狭い一方通行ですが、結構車が通ります。川をのぞく子は、カメがいると教えてくれました。
学校の北門ぞいの道には、見守り隊の皆さんと旗持ちの方も立ってくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習始まる

画像1 画像1
5月の声を聞くとともに、運動会練習が始まりました。
今年の運動会は5月28日(日)。4週間ありますが、はじめの1週間はゴールデンウィークなので実質3週間です。
運動場では、早速5年生が練習を始めていました。
これから、汗と土にまみれての練習です。お茶と洗濯、大変ですがよろしくお願いします。

5月2日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食

シーチキンごはん、みそしる、高野豆腐の含め煮、かしわもち、牛乳



今日は子どもの日献立で、給食にかしわもちがでました。

かしわもちは、子どもたちのすこやかな成長を願って、子どもの日『端午の節句』で食べられているそうです。

5月朝礼・児童集会【2】

続いては、各委員会の委員長さんのあいさつです。委員会の活動内容を紹介しながらのあいさつでした。
5月の生活目標については代表委員会から、保健目標については保健委員会から、それぞれ話がありました。
最後は、生活指導の先生から持ち物の記名について。今日は、自分の足元のくつです。いつまでも、前の学年ということはないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月朝礼・児童集会【1】

朝礼・児童集会の始まりは校歌からです。
みんないい声で歌っています。体育館にかかっている校歌の額の字は、二代目廣瀬校長が書いたものです。
学校長の話は、「五月」について。話の中身はお子さんからお聞きになってください。
その後、前期代表委員のあいさつです。マイクを使わず、はっきりと大きな声であいさつできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食

ごはん、八宝菜、ちくわフライ、牛乳です。


ちくわフライの衣付けは、給食室で手作り。
カリッとおいしく揚がっていました。

4月28日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食

ごはん、豚肉のごま煮、かつおあえ、ヨーグルト、牛乳です。


更新がおそくなり、すみませんでした。

校庭風景

学校の1日では、2回長い休み時間があります。10時25分からの長休、1時5分からの昼休みで、どちらも20分。
雨天やコンディションが悪くて運動場が使えない時は、赤い旗が出て遊べません。ない時は、それは元気に運動場に走り出ます。
ジャングルジムと鉄棒は運動場の東詰めにあります。くつ箱は西側にありますから、ここまで来るのに学校縦断です。
画像1 画像1
画像2 画像2

御供田北「太陽会」と1年生の交流会

御供田北地区では10年以上にわたり、地区の新1年生と「太陽会」(65歳以上の方)の方の交流が行われています。お手玉や紙鉄砲、折り紙などの遊びや、肩たたきをしての交流です。
今は小さな1年生も、あっという間に大きくなり、地区の若者になっていきます。小さい頃からの交流は大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食

コッペパン、ポタージュスープ、まぐろのケチャップあえ、いちごジャム


ポタージュスープのホワイトルウは、給食室で手作りです。
ルウを作っているときは、校舎内にすごくいいにおいがしますよ。

登校風景

泉小学校の校区は結構広いです。途中に幹線道路や自転車での通学路があったりして、交通安全には一層の配慮が必要です。
地域の見守り隊の方々やPTA旗持ち当番の方々の協力により、子ども達の安全が守られています。
朝の登校風景です。今回は、松の鼻橋と御供田新橋です。
写真上:下り阪奈の松の鼻橋です。見守り隊と旗持ち当番の方が横断補助をしてくださっています。
写真中:御供田新橋上。旗持ち当番の方が2名で横断補助です。信号がなく、絶えず車が通ります。
写真下:御供田新橋下。見守り隊の方が2名で渡してくださっています。T字路の横断歩道です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食

ごはん マーボードーフ 野菜炒め 牛乳


あいさつ運動【児童会】

泉小の元気なあいさつには、児童会も一役買っています。
水曜日になると幟を持ち表門と裏門の両方で、元気にあいさつの声掛けをしています。
何事も一時的でなく、継続的にしていくことが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up22  | 昨日:198
今年度:37409
総数:472262
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/22 クラブ活動
1/26 4時間授業・1:30下校