明日、7月1日(土)ふこのスポーツ&カルチャーの開催場所について(ご連絡)
模擬店等の開催場所は、雨バージョンで実施いたします。(校舎内での実施です。)
グランドでの準備をご予定いただいておりました自治会及び各団体のみなさまは、本日の準備の必要性についてそれぞれご判断をお願いいたします。 (天候の不安定さ、及び、現在のグランド状態から判断いたしました。) ご理解のほど、よろしくお願いいたします。併せて、明日もよろしくお願いいたします。 明日7月1日(土)は、公開授業・参観授業・ ふこのスポーツ&カルチャーです。
明日7月1日(土)は、下記の時程で参観授業等を実施いたします。
生徒たちの授業中の様子をぜひご参観ください。また、中学校を知っていただける良い機会だと思いますので、ぜひ弟さんや妹さんがいらしゃる場合は、一緒にご来校いただき、お兄ちゃんやお姉ちゃんの頑張って勉強している様子を見せてあげてください。 また、地域の方でお知り合いの方がいらっしゃる場合は、地域の学校を知っていただく良い機会ですので、お誘いいただき、ご来校ください。 1. 8:50〜 9:35 公開授業 2. 9:45〜10:35 参観授業 3.10:35〜10:50 終学活・スタンプラリー配付 4.11:00〜15:00 ふこのスポーツ&カルチャー (ステージ発表) (様々な体験ブース) (様々な飲食ブース)など たくさんの方のご来校をお待ちしております。 1学期 期末テストが始まりました。
本日6月28日(水)〜30日(金)まで、1学期の期末テストです。
1年生にとっては初めて、音楽・美術・保健体育・技術家庭の定期テストの実施となります。 たくさんの教科があって大変でしょうが、毎日の学習の確認となります。 生徒の皆さんには、今までに学習した成果を十分に発揮してくれることを期待しています。 写真は、上から3年生、2年生、1年生のテストの様子です。 平成29年度 第6回大東市教育研究フォーラム のご案内
今年度で、第6回目となります「大東市教育研究フォーラム」が下記のとおり開催されます。保護者・地域の方々もぜひご来場ください。
1.開催日 平成29年8月1日(火) 2.時 間 午前9時20分〜11時30分(開場:午前9時) 3.場 所 大東市立総合文化センター(サーティホール) 4.テーマ 「学校ができること、家庭教育ができること」 〜子どもの意欲を育むために〜 5.内容と時程 1)開会の言葉 9:20〜 2)開催趣旨説明 9:22〜 (教育長) 3)あいさつ 9:28〜 (市 長) 4)報告 ○大東市立谷川中学校 9:35〜 「つながりで育む子どもの学び」 ○大東市立泉小学校 9:50〜 「子どものやる気を力に変える学校」 〜外国語活動を中心に〜 5)記念講演 10:05〜11:15(70分) 演題 「これであなたも、がんばる子どもの応援団長!」 〜みんなで子どものやる気を引き出そう〜 講師 水野 達朗 氏 (一般社団法人 家庭教育支援センター ペアレンツキャンプ 代表理事) 6.閉会の言葉 11:15〜 防災訓練
6月22日(木)、6時間目終了後、火災想定の避難訓練を実施しました。
火災発生と同時に、指示をよく聞いて、どの学年もしっかりと避難し、グランドへの集合と点呼完了が速かったです。 その後、消火器の使い方の実地訓練を各学年の代表生徒3名が行いました。 大阪府中学生チャレンジテスト(3年生)
本日6月21日(水)、3年生を対象に大阪府チャレンジテストを実施しました。
教科は、5教科(国・社・数・理・英)です。 このテストは調査書にも影響がある大切なテストです。生徒たちは真剣な表情でテストに取組んでいました。 もし、今日できない問題があったとしたら、すぐに復習をしておきましょう。 6月21日(水)通常どおり授業があります。
現在、大東市には「暴風警報」が出ていませんので、本日は通常どおりに授業を実施いたします。
但し、「大雨警報」と「洪水警報」は発令されていますので、生徒のみなさんは、登校時にいつもより気をつけて登校してください。 生徒集会
6月20日(火)、生徒集会を行いました。
本日は、2年生宿泊学習・3年生修学旅行で現地の方々より生徒たちへいただきましたお褒めの言葉を話の中で紹介しました。 また、柔道の北河内大会で優秀な成績を収めた2名の生徒に賞状を渡しました。 その後で、生活委員会が実施した「名札コンクール」の優秀クラスの表彰もしました。 いつもですが、本日も話し声一つせず、生徒たちはしっかりと話を聞いていました。 3年生修学旅行 帰校情報
午後4時55分、阪奈道路に入りました。5時半までには、学校に着けそうです。
3年生修学旅行 帰校情報
午後3時半に、伊吹SAを出ました。予定時刻の午後6時よりも少し早く着くと思います。
3年生修学旅行
昼食です。この後、学校に向けて出発します。
3年生修学旅行
お土産購入タイム
3年生修学旅行
個別体験プログラム
3年生修学旅行
個別体験プログラム
3年生修学旅行
個別体験プログラム
3年生修学旅行
個別体験プログラム
3年生修学旅行
個別体験プログラム
3年生修学旅行
個別体験プログラム
3年生修学旅行
個別体験プログラム
3年生修学旅行
個別体験プログラム
|
|