5年生 平和学習
平和学習のまとめとして、壁新聞を作成しています。
今日は記事の見出しを考えたりしました。 本日の給食エネルギー量は、603kcalです。 漢字検定
10/20(金)
今年度2回目の漢字検定が行われました。 それぞれ目標の級を受検し時間いっぱいまで真剣に取り組んでいました。 結果が楽しみですね。 2月に第3回漢字検定を予定しています。 本日の給食エネルギー量は、582㎉です。 「菜飯」広島菜・京菜・大根菜を塩と砂糖で味付けし乾燥させたものを炊き立てのご飯に混ぜています。 菅原神社秋祭宵宮
小雨降る中、大勢の人が繰り出していました。
三箇小の子どもたちはもちろんのこと卒業生にも会うことができました。 みんな楽しそうです。 5年生 休み時間
今月は雨の日が多く、休み時間に運動場に出れない日が続いています。
子どもたちは、教室でゲームをしながら楽しく過ごしています。 本日の給食エネルギー量は、644㎉です。 今日は食育の日の献立で、テーマは「秋を感じる献立」です。くりは秋の味覚を代表するもので、縄文時代から主食として食べられていて日本人には馴染みが深い食べ物です。 学びの秋です
研究授業後、研究討議会を行いました。
国語科及び協同学習の授業づくりについて、遠藤瑛子先生にご指導いただきました。 今回は、谷川中学校国語科の蔭山先生が参加してくださいました。 国語科の小中連携です。 教師も学びの秋です。 5年2組 研究授業
本日6時間目、5年2組で研究授業を行いました。
教材は、国語科「わらぐつの中の神様」。 物語文で、登場人物の心情に迫ります。 授業者は、担任の上田鉄平先生です。 子どもたちは、いつも以上に頑張ってくれました。 指導講師に、元同志社大学講師の遠藤瑛子先生にお越しいただきました。 授業後、「子どもたちの振り返りが楽しみですね」と仰っていました。 本日の給食エネルギー量は、592㎉です。 「ちゃんこ煮」ちゃんこ・・相撲部屋において力士の作る手料理をすべて指します。きょうは鮭の切り身やミートボール・豆腐・大根や人参・白菜などたくさんの具材を入れてしょうゆ味の鍋風に仕上げました。 音楽会に向けて
2時間目、体育館で6年生が音楽会に向けて学年練習を行っていました。
6年生の様子を参観したいと谷川中学校の山内校長先生が来校されたので、学年練習の様子を見ていただきました。 本日の給食エネルギー量は、658㎉です。 「とうふのチャンプル」風味つけに最後にごま油を入れています。ごま油にはビタミンEが多く含まれていて、抗酸化作用が強くシミやしわを防いだり、血液の循環をよくする働きがあります。 本日の給食エネルギー量は、747㎉です。 今日は子供たちに人気のメニューで、残さいがほとんどありませんでした。 校区福祉委員さん挨拶運動
毎月第3月曜日は、校区福祉委員さんによる挨拶運動です。
子どもたちは、知っているお顔を見て、うれしそうに挨拶を返していました。 三箇まつり打ち合わせ
10月14日土曜日です。
今日は、PTAの役員さんをはじめ、実行委員さん・クラス委員さん・まつり協力委員さんによる三箇まつりの打ち合わせを行いました。 子どもたちがとっても楽しみにしている三箇まつりです。 どうぞよろしくお願いいたします。 本日の給食エネルギー量は、584㎉です。 「いそ煮」ひじきは、こんぶやわかめ、のりと同じ海藻の仲間です。海藻には「おなかの中をきれいにそうじして、病気を防ぐ」食物繊維や、「骨や歯をつくり、丈夫にする」カルシウム、「血をつくるもととなる」鉄分などのミネラルが多く含まれています。 学力向上強化PT木村顧問来校 2
4年生(理科実験)・5年生(合同音楽)・6年生(AETによるハロウィンに関するクイズ)の様子です。
学力向上強化PT木村顧問来校
大東市学力向上強化プロジェクトチームの木村顧問が来校されました。
3時間目、全クラスの授業を参観されました。 写真は、1年生・2年生・3年生の様子です。 5年生 わらぐつ
国語で「わらぐつの中の神様」の学習をしています。
教室に本物のわらぐつを置いています。 子どもたちは、手に取ったり、実際にはいてみたりしています。 「軽い!」「本当にあったかい!」「意外に似合うな」など様々です。 本日の給食エネルギー量は、672㎉です。 「白身魚のみそ炒め」白身魚・・ホキという魚の2センチ角の切り身を使っています。ニュージーランド近海の深海に生息し、世界中で食べられています。 |
|