6月22日(木)の給食アップルパン、クリーミースープ、切り干し大根サラダ、 ごまドレッシング、牛乳 です。 アップルパンは、いつもよりあまめのパンにドライアップルが入ったパンです。子どもたちのなかでは、すききらいが分かれていたように思います。 切り干し大根サラダには、まぐろオイル漬け、切り干し大根、にんじんが入っています。切り干し大根といえば炒め煮が思い浮かびますが、サラダとして食べるのもおいしいですよ。 6月21日(水)の給食豚キムチごはん、みそしる、やさいいため、冷凍みかん、牛乳 です。 残さいしらべ週間3日目、泉小学校のみんなはよく食べてくれています。 冷凍みかんは今年度初めての登場です。 子どもたちには人気のある冷凍みかんですが、昨日は気温が低めだったので、少し残念でした。 クラブ活動【終】
家庭科クラブ:パフェを作っています。まずはカップにシリアルを入れているところ。
室内遊びクラブ:オセロ、将棋、百人一首などなど。写真にはありませんが、教室後方では絵を描いていました。 コンピュータクラブ:大人にはマニュアルが必要ですが、子どもはどんどん試していって習得します。 水泳授業始まる
今朝は、「大雨警報」が発令されていました。自宅待機や休校の対象となるのは「暴風警報」ですので、お間違いなく。
こんな日にプールには入りません。これは昨日の写真です。 水泳授業は楽しいですね。学校の学習の中で、勉強と感じさせない学習の一つかもしれません。 6月20日(火)の給食コッペパン、チリコンカーン、フライドポテト、ミルクバター、牛乳 です。 久しぶりのフライドポテトの登場でした。子どもたちには大人気。 今日は、星型のポテトも作ってくださいましたよ。 チリコンカーンはいつもより早めに調理を始め、コトコト時間をかけて煮て作ってくださいました。具材に味がしっかりしみこんでいて、おいしかったです。 泉小学校では、昨日から一週間残さい調べ週間です。 昨日は完食するのが大変だったようですが、今日はすぐに完食になったようです^^ にこにこ泉
「にこにこ泉」は1年生から6年生までが異年齢集団を組み、仲間づくりや自主性・社会性をのばすことを目標としています。
今は、今週末にせまった「泉祭り」の準備を進めています。 学校公開とあわせて、どうぞたくさんのご来校をお待ちしております。 クラブ活動【2】
バドミントン:バレーボールなどよりは、少しラリーになりやすい種目です。オリンピックの活躍も思い出します。
卓球:多目的室で行います。卓球台をセットして、部長さんの話が始まりました。 音楽:最終的にはクラブ見学で合奏を披露する予定です。クラブ回数はそんなに多くないので、普段の練習も大事かな。 6月19日(月)の給食ごこくごはん、よしの汁、くきわかめ入りきんぴら、ツナ大豆ふりかけ、牛乳 です。 今日は、19日で食育の日献立です。 6月のテーマは「かみかみ献立」です。 子どもたちにとって、かむ力をつけることはとても大切です。 よくかむと、だ液がたくさん出て消化吸収を助けるうえに、むし歯や肥満を予防し、知能の発達にもつながります。 今日はめずらしく「くきわかめ」が給食に登場。 食べ慣れない食材なので、少し抵抗がある子もいたようです。 6月16日(金)の給食やきめし、青菜のサッパリ炒め、豆乳杏仁豆腐、牛乳 です。 今日も、にんじんをお花型に作ってくださいました。 泉小学校の調理員さんは、かたぬきではなく、包丁で形を作ってくださっています。こんなに上手に…すごいですよね。 「また今日もお花のにんじん入ってたよ!」と報告してくれた6年生^^ よろこんでくれているとうれしいです。 読書ボランティアの皆さんの読み聞かせ読み聞かせや語りには様々なな手法がありますが、今回は巻物絵本や大型絵本を使っての読み聞かせです。 この頃の絵本のテーマ性には驚きますが、小さい子にはまず心温まる平和な話をたくさん聞かせてあげたいです。 5年遠足【2】今日は特別の日、友だちと一緒に美味しいものをお腹いっぱい。 5年遠足【1】
5年の遠足は神戸方面。
出発式も高学年は遠足委員が仕切ります。 1時間以上電車に乗って、やっと到着してほっと一息。 まずは、ポートタワー・神戸海洋博物館・カワサキワールドの見学です。 6月15日(木)の給食パーカーパン、じゃがいものスープ煮、ミンチカツ、キャベツソテー、パックソース、牛乳 です。 パーカーパンは、切り込みは入っていないのですが、手で簡単にパンを広げられるようになっているパンです。 今日は、ミンチカツとキャベツソテーをはさんでパックソースをかけて食べます。子どもたちの中には、ミンチカツだけをはさんで食べる人や、はさまずに食べる人、いろんな人がいました。 そして今日もお花のにんじんが^^ 見つけた子はうれしそうに報告をしてくれましたよ。 4年社会見学【2】
村野浄水場での見学を終えて、山田池公園で昼食です。少し早目に着いたので、ゆっくりお弁当を食べた後は、草の上を駆け回って遊びました。午後からは、東部清掃工場の見学です。深いごみピットや大きなごみクレーンについて説明を聞きながら、一人ひとりがごみを減らす意識を持ち行動することを学習しました。
4年社会見学【1】6月14日(水)の給食ごはん、すまし汁、豚ごぼう丼、アーモンドミニフィッシュ、牛乳 です。 今日は、すまし汁が残さいゼロでした^^!! すまし汁は、こんぶとけずりぶしでだしをとっています。 調理員さんたちが、丁寧に時間をかけてだしをとってくださっています。 それが子どもたちにも伝わったのでしょうか。うれしいです^^ クラブ活動【1】
泉小学校には9つのクラブがあります。
体育系5・文化系4となっています。 先日2回目のクラブで、これが実質的な活動開始です。 上:「キックベースボール」思いきり蹴ろうと力むと、キックベースボールにもチップがあります。 中:「ドッジボール」小学生が好きな球技のベストでしょう。 下:「バスケットボール」すぐに試合形式で始まりました。 1年遠足【2】小さな弁当箱には、多くの手間と思いがつまっています。 食べたら、またまた遊びます。 1年遠足【1】
1年生の遠足は深北緑地。とてもいい天気で、とても爽やかな天候の日でした。
JRで四條畷まで二駅、しかし1年生には遠いところ。「ここ来たことある」の声しきり。電車のマナーは良かったですよ。 深北緑地は他の団体もなく貸し切り状態で、大型遊具を楽しみました。 6月13日(火)の給食デニッシュパン、ポタージュスープ、棒棒鶏サラダ、棒棒鶏ドレッシング、牛乳 です。 棒棒鶏(バンバンジー)サラダでは、給食ではめずらしく「きゅうり」が入っています。給食では加熱調理をしなければなりませんので、きゅうりも他の野菜と一緒に炒めて作っています。加熱調理をしていますが、シャキシャキとした食感は残っていましたよ。 昔は鶏肉がかたかったので、焼いたり蒸したりした鶏肉を棒でたたいてやわらかくしたことがら「棒」の字が使われたといわれています。 |
|