スキー学習に向けて【5年生】何より、自分で考えて、力を合わせて行動するということが大切です。初めての宿泊学習に向けて、集中してしっかり取りくめていました。 朝の運動「マラソン」開始!お正月料理今日は「赤飯、ぞうに、田作り、みかん、牛乳」で新年のお祝いをしました。 給食室であずきから炊く赤飯は、きれいなピンク色でとてもおいしそうに炊きあがりました。が、食べなれない子どもたちはなかなか苦戦していました。。。(笑)田作りも雑煮もとってもおいしくできましたが、子どもたちにとっては好き嫌いが完全に分かれるメニューでした。 今年もよい年でありますように。。。 3学期が始まりました!体育館への入場から、とても落ち着いて、静かに集中して行動ができていました。 3学期は1年間のまとめの期間でもあり、来年度への準備期間でもあります。そして、とても短くて、毎日があっという間に過ぎていきます。「このクラスで、この学年でよかった」と誰もが思えるように、みんなでがんばろうと、お話をしました。 児童会からは1月の生活目標「外で友だちと元気よく遊ぼう」の劇での発表があり、生活指導の河盛先生からも、これからの学校生活についてお話がありました。聞くべきところは聞く、そして挨拶や返事は大きな声でしっかりできる、すばらしい姿勢です。また、ユニセフ募金の協力の呼びかけもありました。低学年を中心にインフルエンザが流行しつつあります。体調をしっかり整えて、1年間の学習のしめくくりである3学期を過ごしましょうね。 体育の授業づくり研修
来週からは新学期が始まります。
今日は氷野小学校で初任者の先生を中心に、経験の浅い先生を対象に体育の授業づくりの研修が行われています。 指導講師は市の学力向上強化プロジェクトチーム・リーダー近重先生です。 大東市内から集まった先生たちが、より活動的で達成感の得られる授業づくりをめざして奮闘しています。 今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末年始はお休みをいただいて、学校は3学期に向けて今日から始動しています。 子どもたちの登校は週明けの9日からです。みんなが元気に来てくれるのを楽しみにしています。 |
|