ようこそ!住道北小学校のトップページです。

今日の授業風景

 11月9日(木)の5時間目、4年生の算数の授業風景です。
 11月15日(水)に本校で開催する「大東市小学校教育研究会」において、4年1組が公開する授業を授業者である塩野先生が事前に2組で行いました。
 単元は「式と計算」で、●(ドット)の数を、まとまりごとに工夫して分けて、1つの式に表すことがめあてでした。
 パズルを解くかのように色々な分け方を工夫し、それを一つの式に表わすおもしろさを十分に味わっていました。格好よく、分配法則を使って、式に表現できる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景

 11月9日(木)の4時間目、5年生の算数の授業風景です。
 11月15日(水)に本校で開催する「大東市小学校教育研究会」において、5年3組が公開する授業を授業者である白井先生が事前に2組で行いました。
 単元は「図形の面積」で、既習事項を応用して、三角形の面積の求め方を考え、全員が説明できることがめあてでした。
 子どもたちからは、実に多様な考え方が出されました。その説明の仕方も、実によく分かりました。友達の思考過程をフォローする温かさと賢さがうかがえる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景

 11月9日(木)の2時間目、3年生の算数の授業風景です。
 11月15日(水)に本校で開催する「大東市小学校教育研究会」において、3年1組が公開する授業を授業者である鈴木先生が事前に2組で行いました。
 単元は「小数」で、4通りの考え方を予め一人ひとりに分担し、責任をもって説明できるようになることがめあてでした。
 自分の考えを説明することに少し消極的な児童が自信を持てるきっかけになればと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
 11月8日(水)よせなべの給食献立は、青菜わかめごはん、よせなべ風、れんこんのきんぴら、牛乳でした。
 焼き豆腐をはじめ、たくさんの具が入ったよせなべ風は上品な味付けで、青菜わかめごはんの塩味とよく合いました。
 れんこんのきんぴらは、れんこんの食感も楽しみながら、おいしくいただきました。

児童集会

 11月6日(月)の朝は、児童集会で始まりました。8時30分には、全学年が揃い、定刻より早く始めることができました。
 校長先生からは、「30秒間でブレーキをかけるのか、アクセルを踏むのか」というお話がありました。
 5年生の男子2名に職員室と校長室の前の廊下を落ち着いて、ゆっくりと歩いてもらったそうで、27秒かかったそうです。つまり、約30秒。
 この30秒を我慢して静かをつくれたら、職員室でお仕事をされている先生や校長室に来られたお客さんが感心されますよというお話でした。
「廊下を落ち着いて歩くというブレーキ」「静かをつくるというブレーキ」がかけられるかしこい子がたくさん見られることを期待しています。
 その後、お知らせとして、大東中央公園(ヘリポート)の利用についてと国際平和ポスターコンテストで受賞した6年生の紹介が、校長先生からありました。
 続いて、生活指導担当の先生からは、「4つの徹底項目」についてのふり返りと今月の生活目標についてのお話がありました。
 最後に、11月10日(金)にサーティホール(大ホール)で開催される「大東市小中学生弁論大会」の弁論の部に出場する6年生の稲冨深音さんと“わたしの学校”紹介1分間スピーチに出場する5年生の上田晴菜さんが、全校児童の前で弁論とスピーチを披露しました。この短期間でしっかりと暗記し、原稿を見ずにお話する姿に感心しました。学校全体で、応援しています。
 一番下の写真は、毎回、児童集会を進行している児童会所属の子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
 11月2日(金)の給食献立は、チキンピラフ、お芋のポタージュ、ごぼうサラダ、ごまドレッシング、牛乳でした。
 チキンピラフは、鶏がらスープでおいしく炊き上がり、コクのあるお芋のポタージュとの相性もぴったりでした。ごぼうサラダのごぼうも、柔らかく、ごまドレッシングでおいしくいただきました。

住北まつりの風景

 「住北まつり」にご協力いただいた、バスケットボール同好会の皆様、けん玉指導の村橋様、サポート隊(S.S.C)の皆様、見守り隊の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA活動報告

 8月28日(月)〜31日(木)秋の交通安全指導を行いました。

 9月5日(火)街頭指導を実施いたしました。

 9月2日(土)午前10時より第6回実行委員会を開催しました。
 議題につきましては、保健体育・学級・地区・成人教育の各委員会より、活動内容について報告を受けました。
 次に、「住北まつり」の開催について確認、打合せを行いました。

 9月30日(土)午前10時より、第7回実行委員会を開催しました。
 議題につきましては、保健体育・学級・地区・成人教育の各委員会より、活動内容について報告を受けました。
 次に、「住北まつり」の開催に向けチケット封入等の準備、打ち合わせを行いました。

 10月3日(火)街頭指導を実施いたしました。

 10月6日(金)給食試食会を開催いたしました。

 10月28日(土)午前10時より、「住北まつり」の準備を行いました。

 10月29日(日)「住北まつり」を開催いたしました。
 当日は、あいにくの天候となり、開催できるか難しい状況でしたが、なんとか開催することが出来、無事に終了することが出来ました。
 これもひとえに教職員の皆様、保護者の皆様のお陰と感謝申し上げます。
 また、おまつりの開催にご協力頂きました、けん玉指導の村橋様、ハニコウム様、見守り隊の皆様、バスケットボール同好会の皆様、旧役員の皆様、すみきたサポート(S.S.C)の皆様、すべての皆様に深く感謝申し上げます。
 当日は悪天候の中での開催ということで、ご参加いただいた方々には、ご不便をおかけした点も多々あったかと思いますが、皆様のご協力のおかげで大きな問題もなく、子どもたちには笑顔でおまつりを楽しんでもらうことが出来ました。
 来年もより一層、大人と子どもが一緒に楽しめるおまつりを考えて参りたいと思いますので引き続き、PTA活動にご協力を賜りますようお願い申し上げます。

PTAホームページ担当
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
 11月1日(水)の給食献立は、厚揚げと豚肉のみそ煮、五目豆、ごはん、牛乳でした。
 もっちりとした厚揚げと豚肉の相性がよく、ほんのりとした味噌仕立てのスープがとてもおいしかったです。五目豆は、しっかりとした味つけで、白ごはんとよく合いました。

火災避難訓練

 11月1日(火)午前10時より、火災避難訓練を行いました。給食室から出火したという想定です。
 給食室近くの階段は使わず、速やかに避難することができました。
 今回の訓練でのめあては、「『おはしもて』を必ず守ろう」でした。『おはしもて』とは、押さない、走らない、しゃべらない、戻らない、低学年優先の頭文字です。
 原則、移動は、最後まで歩いて避難し、集合場所では静かに待つという指導をしていますが、よくできていました。
 必要な言葉かけ以外は、しゃべらないという意識は、まだ少し個人差があるようで、全員が同じ意識で参加できることを次回の避難訓練の課題とします。
 消防署の方からは、とても落ち着いて静かに避難できたことを褒めていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火災避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 消防署の方からは、消火器の扱い方について教えていただきました。
 自分の逃げ道を予め確認した上で火元から3m〜5m離れた場所を目安に消火器を置き、ピンを外すということです。
 また、子どもたちには、安全に避難することを優先にし、消火器は大人が扱うということで、3人の先生が水消火器を使い、実習しました。
 最後は、消防署の方に訓練の講評をしていただき、消火栓や消火器等の施設点検もしていただきました。

ドッジビーの練習

 10月31日(火)の昼休み、住道中学校の青少年指導員の方々に来ていただき、ドッジビーの練習を見ていただいています。
 今日は、低学年(1・2・3年生)の練習日で、たくさんの子どもたちが参加していました。投げる、捕る、逃げると、短時間ながらも、楽しく練習していました。
 11月30日(木)まで6回、練習日を計画しています。住道中学校区小学校対抗のドッジビー大会は、12月9日(土)のすみねっと(住道中学校区地域教育協議会)「ふれあいフェスタ」で開かれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
 10月31日(火)の給食献立は、野菜スープ、あじの薬味ソース、うずまきパン、いちごジャム、牛乳でした。
 給食で出されるお魚献立は、お魚が苦手な子にも親切な工夫がなされ今日出されたあじの薬味ソースも、とてもおいしかったです。カリッと揚がったあじが、甘酸っぱいソースとよく絡み、子どもたちも喜んで食べてくれたと思います。

ありがとうございました!住北祭り

 保護者の皆様、そして、地域の皆様、本日の日曜参観並びに住北祭りに多数ご来校いただき、誠にありがとうございました。
 台風22号の接近に伴う悪天候の中、PTA役員・実行委員、各委員の皆様、PTA元役員の皆様、バスケットボール同好会の皆様、住北サポート隊の皆様のご協力のもと、大きなトラブルもなく、無事終えることができました。
 これまでのご準備も含め、本当にご苦労をおかけいたしました。心よりお礼を申し上げます。
 また、区長様をはじめ見守り隊の皆様にも、雨の中、ご来校いただき、子どもたちのスタンプラリーにご協力いただきました。
 地域の皆様の温かいご支援で、見守られている子どもたちは幸せです。本当にありがとうございました。
 それでは、住北祭りの様子を写真で一部紹介させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観

日曜参観での6年生、外国語活動(2時間目)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観

日曜参観での5年生、外国語活動(2時間目)の様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観

日曜参観での4年生、算数の学習(2時間目)の様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観

日曜参観での3年生、理科の学習(2時間目)の様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観

日曜参観での2年生、算数の学習(2時間目)の様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観

 日曜参観での1年生、算数の学習(2時間目)の様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
1/11 朝のマラソン開始
1/15 避難訓練週間、クラブ活動(3年生見学)
1/16 街頭指導