大掃除
いよいよ明日は2学期の終業式です。今日はお楽しみ会をしている学級も多く、廊下には子どもたちの楽しい声が聞こえてきました。また、今日は2学期最後の掃除で、大掃除として、廊下・階段・教室などいつも以上に時間をかけてきれいにしました。12月の生活目標「すみずみまで気を付けてそうじをしよう」も達成できたことでしょう。冬休みに入り、この気持ちで子どもたちが家庭での大掃除で活躍してほしいと思っています。
市長さんとの懇談会
12月11日(月)、東坂大東市長様にご来校いただき、6年生との懇談会を行いました。これは、市長様が「卒業を控え、充実した中学校生活を夢見る皆様へ」をテーマに、6年生にエールを送っていただくことを目的として、創められたものです。夢を持つことの大切さや夢を持った時に備えて、体力づくりや心や学力をバランスよく伸ばしていくことの大切さをお話しいただきました。また、夢に向かっている友だちをしっかりと応援できる仲間であって欲しいという願いも語っていただきました。子どもたちからの市長さんへの質問にも丁寧にお答えいただき、子どもたちにとりまして緊張しながらも充実した時間となりました。
このような機会を作っていただきました東坂市長様に感謝申し上げます。ありがとうございました。 観劇『ピーターパンとウェンディ』薬物乱用防止教室(6年)
12月5日(火)、6年生を対象として薬物乱用防止教室を薬剤師の大内先生にお越しいただいて開催しました。たばこ20本分の喫煙後のフィルターと、喫煙前のものと比較した写真を見たり、DVDを見たりして、煙草にいかに有害な物質が含まれているのか、それが人体にどのような悪影響を及ぼすかを学びました。喫煙が認められる年齢になっても吸わない(誘われても断れる)ように、今回の学習を生かせてもらいたいと思います。
介助犬教室
12月5日(火)、本校体育館において、北条小学校、深野小学校、四条小学校の3年生が介助犬の学習を行いました。盲導犬や聴導犬と同じように身体に障がいのある人々の支援をするのが介助犬です。17,000人の人が必要とされている介助犬はわずかに68頭しかいません。多くの人々の理解と支援が必要であることも教えていただきました。鍵を落とした時に替わりに拾ってくれたり、冷蔵庫から頼まれた飲み物を取ってきたりするなど、介助犬の存在はとても大きいものであると感じました。
最後に2頭の介助犬(PR犬)とともにクラスごとに写真を撮りました。 |
|