〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

租税教室

本日5時間目に「租税教室」が行われました。
税理士の先生や税務署の方々に来たいただき、税について分かりやすく教えてもらいました。
みんな税金については聞いたことがあっても、その種類や使われ方など、知らないことがたくさんありました。
1時間という短い時間でしたが、たくさんのことを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ご飯・豚肉のごま煮・しろ菜と平天の煮びたし・牛乳です。

エネルギー量は、613kcalです。

授業の様子

4時間目の様子です。

写真は、3年生、6年生です。
3年生は、来週の研究授業に向けて、事前授業を行っていました。
6年生は、グラウンドで持久走の後、大縄跳びに挑戦していました。また、ダブルタッチにも挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大東市立小学校連合音楽会 3

「わらべうたメドレー」では、それぞれの遊びを実演しました。

校内音楽会から今日まで、20分休みや昼の休み時間などを返上して練習してきました。
歌い終えた2年生に、場内からとても大きな拍手をいただきました。
子どもたちは、「緊張した〜」と口々に話してくれましたが、とても満足した表情でした。子どもたちにとって、とても良い経験となりました。

指導してくださった音楽専科の北川先生、そして、担任の豊川先生、山本先生、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市立小学校連合音楽会 2

本校の2年生は、とてもパワフルです。
大きな舞台に負けません。すごいです!物怖じしません。
画像1 画像1
画像2 画像2

大東市立小学校連合音楽会

本日午後、30ホールに於いて第37回大東市立小学校連合音楽会が盛大に開催されました。
多くの学校は、4年生・5年生・6年生が出場していますが、本校からは、2年生が出場しました。
合奏「アフリカンシンフォニー」斉唱「わらべうたメドレー」を披露しました。
全体司会を務めている本校の阪下先生の紹介で始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・カレーシチュー・フルーツナタデココ・アーモンドチーズ・牛乳でした。

エネルギー量は、670㎉です。

「アーモンドチーズ」チーズ・・日本には飛鳥時の645年ごろから乳牛の伝来と飼育が始まり蘇(そ)及び醍醐とよばれるチーズの一種が製造されていましたが、平安時代末期ごろ廃れていきました。

朝読

水曜日朝は、全校一斉の読書でスタートします。
校内は静寂に包まれています。

写真は、1年生・3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ベビーパン・まめミートスパゲティ・キャベツとコーンのサラダ・ノンエッグマヨ・牛乳でした。

エネルギー量は、607㎉です。

「まめミートスパゲティ」合いびき肉を半分減らし、その代わりにひき割り大豆を加えています。合いびき肉よりひき割り大豆のほうがエネルギー量が少ないので、良質なたんぱく質を摂りながらもヘルシーなスパゲティに仕上がりました。

5年生 体育

運動場で「ハードル走」の学習に取り組んでいます。
練習を重ねるごとにリズミカルにハードルを越えていけるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒い朝です・・

日に日に冬めいてきました。寒い朝です。
火曜日朝は、全校でマラソンです。
今朝も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、さつまいもごはん・五目汁・さばの味噌煮・牛乳でした。

エネルギー量は、633㎉です。

「さばの味噌煮」鯖・・マグロやアジなどと並んで世界的に消費量の多い魚であり、焼き魚、煮魚、すしなど様々な調理法で食べられています。

算数検定

本日 第1回目の「算数検定」が 行われました。
1年〜6年生まで それぞれの目標の級を受検しました。
みんな 終了時間まで 真剣に問題に取り組んでいました。
検定の結果は 約一か月後に協会より届く予定です。
楽しみですね。

第2回目は 2月に予定しています。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、玄米ご飯・ふきよせ煮・みそ汁・ちりめん昆布・大阪みかんゼリー・牛乳でした。

エネルギー量は、548㎉です。

「ふきよせ煮」ふき・・シャキシャキした食感と香りが特徴で、平安時代から栽培されている身近な野菜です。現在の生産量の約4割は愛知県ですが、群馬に次いで大阪も多く生産されています。

5年生 図工

テーマは「墨模様の立体」です。
白画用紙に、墨汁で模様を描き、それを切り取って、丸めたり、折ったり、ふくらませたりしながら、立体を創作していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科の実験

理科では「ふりこ」について学習しています。
グループで協力しながら、実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、フィンガーパン・あんかけうどん・けんちん揚げ・牛乳でした。

エネルギー量は、575㎉です。

「けんちん揚げ」けんちん・・中国から伝わり、日本化した料理で、豆腐に野菜を取り合わせて油で揚げたり、蒸したもののことを巻繊(けんちん)といいます。

頑張ってます!朝マラソン

今日木曜日は、朝マラソンです。
8時25分に準備運動を始め、1周だけ体育委員先頭でクラスでまとまって走り、2周目からは自分のペースで走ります。
日に日に寒くなってきました。
子どもたちの体力づくりの一環になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・じゃがいもの豆そぼろ・切り干しと小松菜炒め・牛乳でした。

エネルギー量は、656㎉です。

「じゃがいもの豆そぼろ」給食でおなじみの「じゃがいものそぼろ煮」の中に入っている合いびき肉を少し減らし、大豆を加工した「豆プラス」を入れたものです。大豆は「畑の肉」と呼ばれていて、ほかの豆に比べて体を作ってくれるたんぱく質やおなかの調子を整えてくれる栄養もたくさん含まれており、とても栄養のある食品の一つです。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ハニーパン・魚のオイスターソース・チンゲン菜のスープ・牛乳でした。

エネルギー量は、576㎉です。

「魚のオイスターソース」ホキという魚を使用しています。オーストラリア南・ニュージーランド海域の水深200〜700mに生息しています。体長120cm前後・細長く、頭部が大きく、皮は銀色です。
本日:count up1  | 昨日:58
今年度:26305
総数:458824
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/21 給食最終日
12/22 終業式
12/23 天皇誕生日