playback 運動会 5
5年「SANGAソーラン2017〜change〜」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() playback 運動会 4
1年「恋・来い・こーい」
![]() ![]() ![]() ![]() playback 運動会 3
6年「三箇〜春の陣〜2017」一騎打ちの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() playback 運動会 2
1年「よーいドン!」、2年「勇気100%」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() playback 運動会
5月28日(日)青空の下、第37回運動会を挙行しました。
子どもたちは、練習してきた成果を存分に発揮してくれました。 「入場行進」、3年「3バでカーニバる」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第37回運動会
おはようございます。
とても良い天気となりました。 本日は、第37回運動会を開催いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 本日の給食![]() ![]() エネルギー量は、602㎉です。 「カレーシチュー」学校給食用に作られたカレールゥを使用しています。市販の甘口よりは少し辛い味になっています。 第4回全体練習
1時間目、開会式・閉会式の練習をしました。
運動会が2日後に迫ってきました。児童も教師も最終確認に力を注いでいます。 今日の午後は、5・6年生と4年生の児童会による準備となります。 また、グラウンドでは、応援団の練習も行われます。いよいよです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 運動会練習
教室でも練習しています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() エネルギー量は、677㎉です。 「タルタルソース」マヨネーズに玉ねぎ、パセリなどの香りのある野菜やピクルス、ゆで卵などの材料をみじん切りにして混ぜたソースです。魚フライやえびフライなど、魚介類のフライによく合います。 練習も大詰め 5
三箇リレーの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習も大詰め 4
1年生「恋・来い・こーい!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() エネルギー量は、570㎉です。 「いかの照り煮」一口サイズのいかを軽くボイルし、さとう・みりん・濃い口しょうゆで味を付け、最後に水溶き片栗でとろみをつけて仕上げました。 練習も大詰め 3
6年生「三箇小組体操 2017 〜結〜」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習も大詰め 2
5年生「SANGA ソーラン2017 〜change〜」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習も大詰め
4日後に迫ってきた運動会に向けて、練習も最終段階に入りました。
どの学年も顔つきが変わってきました。 写真は、2年生「勇気 100%」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() エネルギー量は、640㎉です。 「ポテトのミートソース煮」ジャガイモ・・南米アンデス中南部のペルー南部に位置するチチカカ湖畔が発祥とされています。日本には16世紀ごろオランダ人によって持ち込まれたとの説があります。 6年生騎馬戦
迫力ある戦いぶりです。本番が楽しみになってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ヒッパレ!アッパレ!三箇っ子 2
得点の入る種目です。
今日は、赤が3勝、白は0勝でした・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ヒッパレ!アッパレ!三箇っ子
今年の児童会種目は、綱引きです。
1年・6年、2年・4年、3年・5年の合同チームが、赤白に分かれて綱引きをします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|