〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・たまごトック・ぶたキムチ・牛乳でした。

エネルギー量は、635㎉です。

「たまごトック」トック・・韓国の餅で、日本のものとは異なり粉にしたうるち米を原料に作られています。粘りや伸びは少なく歯切れがよく、煮込み料理や鍋料理に加えても、煮崩れしにくいことが特徴です。

12月全校朝礼

1時間目、12月の朝礼・児童集会を行いました。
体育館の工事の関係で、今月からグラウンドで朝礼や児童集会を行います。
今日は、表彰が多くありました。
子どもたちの頑張りがとてもうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

規則正しい生活で かぜ予防を…!

 大東市内でインフルエンザが発生し始めている中、三箇小の子どもたちは、今のところ欠席者も少なく元気に過ごしてくれています。各ご家庭でしっかりみていただいているからこそと思いますが、学校での体調不良やけがも少ないです。
 
 12/6(水)にはマラソン大会があります。子どもたちが練習の成果を発揮できる一日になりますよう、ご家庭での「早ね早起き朝ごはん」規則正しい生活リズムをとおして、健康へのサポートをよろしくお願いいたします。

 あわせて、運動ぐつや上ぐつのサイズが合っているかの確認や、水筒(お茶)のご準備もよろしくお願いします。

 

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・みそおでん・切り干し大根のごまあえ・牛乳でした。

エネルギー量は、601㎉です。

12月は大東市でとれた新米を使っています。谷川地域や野崎地域で作られた「ヒノヒカリ」という品種です。近畿より南の暖かい地方の気候でよく育つ種類で、粘り強くモチモチした食感が特徴です。
本日:count up31  | 昨日:137
今年度:10868
総数:443387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 委員会
12/21 給食最終日
12/22 終業式
12/23 天皇誕生日