3年生遠足 その19
ドラえもんに出てくるような土管で遊ぶのも楽しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 その18
芝滑りは急斜面の人工芝と、緩やかな自然芝のコースがあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 その17
アスレチックとグラススキーの子どもたちが交代します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 その16
友だちと一緒に、とても楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 その15
山の斜面にアスレチックがあるので、全種目をするのはなかなか大変です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 その14
子どもたちは遊ぶことが大好きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 その13
グラススキー(芝すべり)やフィールドアスレチックに挑戦です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 その12
自然の中で遊ぶのはとても気持ちがいいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 その11
お弁当の後は、みんなで遊びました。
羊やヤギもいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 その10
おいしいお弁当ににこにこ笑顔が広がります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 その9
班のお友だちと一緒にたべました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 その8
お楽しみのお弁当タイムです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 その7
畑を担当する職員の方が、1本1本持ちやすいように袋に入れてくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 その6
後半の子どもたちと交代です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 その5
とても重いので、赤ちゃんを抱っこするようにしたり、担いだり、工夫して運んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 その4
友だちが引き抜くのを応援したり、みんなで声かけあって抜いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 その3
とても大きな大根にびっくりしました。
子どもたちは大喜びです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 その2
前半、後半に分かれて大根抜きをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 その1
今日は3年生の遠足で信貴山のどか村へ行きました。
バスの中では、音楽会で発表する「もののけ姫」のDVDを見ました。 到着すると、とてもいい空気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日(火)給食![]() ![]() うずまきパン 牛乳 野菜スープ あじの薬味ソース いちごジャム 「あじの薬味ソース」は、鯵切り身に片栗粉をつけて油で揚げて、ごまと青ねぎの入った甘辛いタレをかけます。タレにしょうがのしぼり汁を加えるのが、おいしさのコツです。 からっと揚がった鯵は、子どもだけでなく大人の嗜好にもぴったりです。ご家庭でも作ってみませんか。 |
|