〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

校内音楽会 4

3年生です。
1曲目は、リコーダー奏です。3年生になって初めてリコーダーに挑戦しました。上手に吹けました。こんなに上手だとは、びっくりしました。
2曲目は、リコーダーとクラップがとてもマッチしていました。
3曲目は、目覚めるたびに膨らむ可能性・・本当にそうだなと感じさせてくれる歌でした。とてもよかったです。

リコーダー奏「リコーダーの旅」
クラッピング奏「トワイライト」
斉唱「芽吹く季節(とき)」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽会 3

みんな真剣に聴き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内音楽会 2

続いて2年生です。
1曲目の合奏は、とても上手に、力強く演奏できました。
2曲目は、初めて取り組んだ合唱です。元気いっぱいのハーモニーを聴かせてくれました。
11月にある大東市小学校連合音楽会に出場します。期待できます!

合奏「アフリカン・シンフォニー」
合唱「世界の子どものマーチ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽会

今日は、子ども安全見守り隊の皆様をお招きして、音楽会を開催しました。
全員合唱「南風にのって」の後、1年生の発表です。
1曲目の合奏は、鍵盤ハーモニカとカスタネット、タンバリンがとても合っていました。
2曲目の斉唱は、秋を探す様子をきれいな声で歌い上げました。
3曲目は、全身でリズムをとりながら、元気よく歌いました。

鍵盤ハーモニカ奏「ミッキーマウスマーチ」
斉唱「まっかな秋」「地球はみんなの大合唱」 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、豚キムチご飯・たまごトック・青菜の油炒め・牛乳でした。

エネルギー量は、576㎉です。

「たまごトック」トック・・韓国の餅で、もち米ではなく、粉にしたうるち米を原料にして作られています。粘りや伸びは少なく歯切れがよい、煮込み料理や鍋料理に加えても煮崩れしにくいことが特徴です。

5年生 家庭科

ナップサック作りを始めています。
今日は生地に印をつけ、しつけ縫いをしました。
自分の作業が終わった子どもたちは、まだ作業をしている子どもたちに教えてあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科

今日は、理科の実験を運動場の山っ子で行いました。
雨で延期、延期、延期・・・・になり、やっとできました。
山っ子に川を作り、水の流れ方を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、バーガーパン・コーンクリームスープ・白身魚フライ・キャベツソテー・タルタルソース・牛乳でした。

エネルギー量は、676㎉です。

「コーンクリームスープ」鶏がらスープの中に玉ねぎ・人参・ベーコン・コーンペースト・粒コーンを入れよく煮込みました。片栗粉のとろみが寒い日にはうれしいです。

5年生 平和学習

平和学習のまとめとして、壁新聞を作成しています。
今日は記事の見出しを考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ご飯・筑前煮・切り干し大根のごま和え・みかん・牛乳でした。
エネルギー量は、603kcalです。

漢字検定

10/20(金)
今年度2回目の漢字検定が行われました。
それぞれ目標の級を受検し時間いっぱいまで真剣に取り組んでいました。
結果が楽しみですね。

2月に第3回漢字検定を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、菜飯・あんかけ豆腐・ボイルキャベツ・ノンエッグマヨ・牛乳でした。

エネルギー量は、582㎉です。

「菜飯」広島菜・京菜・大根菜を塩と砂糖で味付けし乾燥させたものを炊き立てのご飯に混ぜています。

菅原神社秋祭宵宮

小雨降る中、大勢の人が繰り出していました。
三箇小の子どもたちはもちろんのこと卒業生にも会うことができました。
みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 休み時間

今月は雨の日が多く、休み時間に運動場に出れない日が続いています。
子どもたちは、教室でゲームをしながら楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、栗ご飯・秋のみそ汁・さばの煮つけ・牛乳でした。

エネルギー量は、644㎉です。

今日は食育の日の献立で、テーマは「秋を感じる献立」です。くりは秋の味覚を代表するもので、縄文時代から主食として食べられていて日本人には馴染みが深い食べ物です。

学びの秋です

研究授業後、研究討議会を行いました。
国語科及び協同学習の授業づくりについて、遠藤瑛子先生にご指導いただきました。
今回は、谷川中学校国語科の蔭山先生が参加してくださいました。
国語科の小中連携です。
教師も学びの秋です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年2組 研究授業

本日6時間目、5年2組で研究授業を行いました。
教材は、国語科「わらぐつの中の神様」。
物語文で、登場人物の心情に迫ります。
授業者は、担任の上田鉄平先生です。
子どもたちは、いつも以上に頑張ってくれました。
指導講師に、元同志社大学講師の遠藤瑛子先生にお越しいただきました。
授業後、「子どもたちの振り返りが楽しみですね」と仰っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・ちゃんこ煮・じゃがいも炒め・のりの佃煮・牛乳でした。

エネルギー量は、592㎉です。

「ちゃんこ煮」ちゃんこ・・相撲部屋において力士の作る手料理をすべて指します。きょうは鮭の切り身やミートボール・豆腐・大根や人参・白菜などたくさんの具材を入れてしょうゆ味の鍋風に仕上げました。

音楽会に向けて

2時間目、体育館で6年生が音楽会に向けて学年練習を行っていました。

6年生の様子を参観したいと谷川中学校の山内校長先生が来校されたので、学年練習の様子を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、さつまいもパン・とうふのチャンプル・キャベたまスープ・牛乳でした。

エネルギー量は、658㎉です。

「とうふのチャンプル」風味つけに最後にごま油を入れています。ごま油にはビタミンEが多く含まれていて、抗酸化作用が強くシミやしわを防いだり、血液の循環をよくする働きがあります。
本日:count up18  | 昨日:153
今年度:25974
総数:458493
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/27 委員会
11/29 深野中学校職業体験(〜12/1)
11/30 校内研(3年) 移動図書館