ようこそ、北条小学校のホームページへ!

児童会主催「ハッピースマイルフェスタ」3

 今年は、3年1組が運動場でマリオカートをやっていたのが、目を引きました。
マリオカートに出てくるお城やキャラクターも上手に再現していました。
 「○○をやってま〜す。来てくださ〜い。」と一生懸命呼び込みや宣伝をする子どもたち。
「楽しかった」とにこにこ顔で、お店を出る子どもたち。楽しんだ半日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会主催「ハッピースマイルフェスタ」2

 高学年は「アスレチック サスケ」やお化け屋敷、「USH(ユニバーサルスタジオホウジョウ)といった大掛かりのものをつくって、たくさんのお客を集めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会主催「ハッピースマイルフェスタ」1

 11月17日(金)児童会主催の「ハッピースマイルフェスタ」が開催されました。前半と後半に分かれて、店番と回り役を交代します。店は、1年生〜6年生までの縦割りのなかよし活動班で回りました。班みんなが一緒に行動して、楽しいフェスタにと、それぞれの班で「めあて」を決めて、回っていました。
 初めての1年生も、たからさがしやキャップすくい、くしびき、ブラックボックス、射的にどうぶつあてと、たくさんの遊びを考え、お店を出しました。遊びの説明も大きな声で説明してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北条中学校生徒会役員さん、ありがとう!<あいさつ運動>

 月に1回、北条中学校生徒会役員が児童会のあいさつ運動に合わせて来てくれます。
11月16日(木)6名の生徒会役員の生徒と鈴木校長先生、担当の綱島先生が来てくださいました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会〜平和について自分ごととして考える〜 2

 6年生は、ピース大阪の見学や、被爆体験の話を聞き取り、修学旅行の広島での学習を通じ、戦争というものについて深く学びました。戦争は、戦っている兵隊さんだけでなく、全ての人々の生活を変えてしまうことを知り、戦争中の生活がどんなものであったかを発表しました。また、修学旅行での原爆資料館見学や、慰霊碑めぐりでの聞き取り学習で学んだことを発表し、「ヒロシマのある国で」を歌いました。最後に全校児童で「折り鶴」を歌い、平和集会を終わりました。
 この平和集会には、6年生に自らの被爆体験を話してくださった大東市在住の上田さんも見にきてくださいました。本当にありがとうございました。
 平和とは、戦争のない世の中であることと同時に、私たちの身近な生活の中で、命や人を大切にすることだと感じてくれたと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会〜平和について自分ごととして考える〜 1

 11月15日(水)平和集会が開催されました。各学年が平和学習として学んだことを、学校全体に伝えることで、より学びを深めたり、ふりかえったりすることをめあてに取り組んでいます。
 低学年は、自分たちの身近なことから、平和を考えることができました。1年生は、「友だちと仲良くする」「人の気持ちや物を大切にする」ことが平和なことだと言ってくれました。
2年生は、「平和ってすてきです」という本を読み、ケンカをしても仲直りすること、優しい気持ちを持つことなど、みんなの心から平和が生まれるんだと言ってくれました。今ここにいられることが平和なことだとも言ってくれました。
 中学年は、さらに自分たちの学級や学年について、平和という観点で考えました。
3年生は、国語で「ちいちゃんのかげおくり」の勉強をしました。戦争で小さな命が奪われる物語です。平和について自分たちの生活から、「平和の7箇条」を発表しました。それを、誓いとして、宣言としてがんばってほしいと思います。
 4年生は、「伸ちゃんのさんりんしゃ」という絵本を読みました。原爆によって、伸ちゃんは亡くなります。その三輪車は、今も原爆資料館に展示されている実際のお話がもとになっています。4年生は、平和とは、思いやりの心を持つことだとまとめました。
 高学年の5年生は、人権総合学習のテーマを「命の学習」とし、防災について深く学びました。その中で、関東大震災において、地震で多くの犠牲者を出したほか、デマにより日本に住むたくさんの朝鮮の人たちが殺されました。差別をしないことが平和につながると。また、阪神淡路大震災では、言葉や文字が通じない外国の人が避難できず困ったことから、外国の人にもわかるように外国語や絵で表すなど、一人ひとりの命を大切にすることが、平和につながると発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第20回北条ふれ愛フェスティバル ステージ6

 北条小・北条中出身のプロのシンガーソングライターの名迫僚太さんのステージ。プロはさすがですね。ほじょ山さくらも応援に!
 最後は、北条ふれ愛教育協議会会長の鈴木北条中学校長のお礼のあいさつがありました。フィナーレは北條太鼓保存会の太鼓演奏です。5町の小中学生が叩く太鼓に地域の伝統と文化を感じるとともに、継承を願います。
 第20回北条ふれ愛フェスティバルが、無事終わりました。実行委員会の皆様、ご来賓の皆様、参加をしてくださった地域・保護者、子どもたち、全ての皆様に、感謝とお礼を申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第20回北条ふれ愛フェスティバル ステージ5

 北条青少年教育センターの小学生と中学生のバンド演奏です。センターで一生懸命練習している姿が目に浮かびました。東坂大東市長と亀岡教育長が駆けつけて下さり、ごあいさついただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第20回北条ふれ愛フェスティバル ステージ4

 太鼓集団「魁」の演奏です。いつ見ても迫力満点でかっこいいですね。この後に北条小学校教職員によるバンド演奏。私(校長)もぶっつけ本番で出場!とてもはずかしかったですが、温かい会場の手拍子に助けられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第20回北条ふれ愛フェスティバル 会場・模擬店2

 4年生の子どもたちのフリーマーケット。売り上げは環境学習で何に使うか考えるそうです。本校職員の遊びコーナーも盛況でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第20回北条ふれ愛フェスティバル 会場・模擬店1

  会場は、たくさんの方で賑わっています。模擬店では、本校PTAがホットドッグと温かい飲み物でがんばっていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第20回北条ふれ愛フェスティバル ステージ3

 北条コミュニティーセンターと北条人権文化センターのダンススクールのダンスです。
 とてもかっこよく上手で、またかわいかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第20回北条ふれ愛フェスティバル ステージ2

 ステージは、地域の茶の間「温」−ぬくもり−のコーラス、バンカースのバンド演奏、北条コミュニティーセンターのフラダンス、Singer友二郎くんの歌と続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第20回北条ふれ愛フェスティバル ステージ1

  11月11日(土)授業参観後の12時より、いいもりプラザのグラウンドを会場に第20回北条ふれ愛フェスティバルが開催されました。
 風はありましたが、よいお天気の下で開催することができました。司会進行は、北条中学校の2年生がしてくれました。まず、実行委員長の中村区長さんと大東市議会北村副議長さんのご挨拶があり、ステージ、模擬店ともスタートしました。
ステージのオープニングは、北条中学校吹奏楽部による演奏でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観ありがとうございました。<6年生>

 11月11日(土)土曜参観に来ていただき、ありがとうございました。1・2時間目の授業(2時間目はフリー参観)を見ていただきました。
 6年生は、1時間目に学年で4グループに分かれ、「平和学習発表会」をしました。修学旅行での学びやピース大阪見学の発表をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

土曜参観ありがとうございました。<5年生>

 11月11日(土)土曜参観に来ていただき、ありがとうございました。1・2時間目の授業(2時間目はフリー参観)を見ていただきました。
5年生は、1時間目、1組が総合学習「防災について」考える授業、2組が国語「言葉をグループ分けしよう」という授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜参観ありがとうございました。<4年生>

 11月11日(土)土曜参観に来ていただき、ありがとうございました。1・2時間目の授業(2時間目はフリー参観)を見ていただきました。
 4年生は、1時間目が1・2組とも絵本「伸ちゃんのさんりん車」の読み聞かせを聞いて考える授業でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

土曜参観ありがとうございました。<3年生>

 11月11日(土)土曜参観に来ていただき、ありがとうございました。1・2時間目の授業(2時間目はフリー参観)を見ていただきました。
 3年生は、1時間目に1組が道徳「みかんの木の寺」を、2組が理科「電気で明かりをつけよう」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜参観ありがとうございました。<2年生>

 11月11日(土)土曜参観に来ていただき、ありがとうございました。1・2時間目の授業(2時間目はフリー参観)を見ていただきました。
 2年生は、1・2組とも1時間目に算数「3の段のかけ算」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜参観ありがとうございました。<1年生>

 11月11日(土)土曜参観に来ていただき、ありがとうございました。1・2時間目の授業(2時間目はフリー参観)を見ていただきました。
 1年生は1・2組とも、1時間目に図工「木のぼりのおもちゃをつくろう」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up25  | 昨日:72
今年度:13932
総数:269311
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30