〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

4月21日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

青菜わかめごはん、よせなべ風、キャベツのごまあえ  です。

4月20日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、

たけのこごはん、みそしる、じゃがいも炒め、牛乳 です。



今日のたけのこごはんのたけのこは、
皮のついた生のたけのこを前日に給食室で下ゆでして作っています。

春が旬のおいしいたけのこ、子どもたちにも伝わったようで、
たくさんの「おいしかった!」の声を聞くことができました。

ナンバーワン体操講習会

長休時に、体育館で体育委員が「ナンバーワン体操」の講習会をしていました。参加していた2年生に手本を見せてくれました。運動会でも行うストレッチを中心とした体操です。
気がつくと、1年生も後ろから見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

眼科検診

画像1 画像1
学校は勉強だけではありません。法定検診も義務付けられています。眼科・歯科・内科・耳鼻科・検尿などなど。
今日は、眼科検診。低学年の中には、お医者さんにみてもらうと聞くだけで泣く子もいたりしますが、眼科検診の先生はとても優しい先生です。終わったら「失礼しました」とみんな挨拶して退室できました。

リコーダー講習会【3年】

打楽器は別として、できる楽器は何かと聞かれたら「リコーダー」か「ハーモニカ」でしょうか。
3年生がリコーダーの講習会を受けました。大から小まで様々なリコーダーの実演を見せてもらい、息の出し方で音色が変わるのも体感しました。耳は随分と肥えました。
次は、指使い。経験があれば当たり前に左手が上にきますが、なければ利き手の右が上にくるのも無理はないでしょう。
子ども達の上達は早く、学年の終わりには難しい曲も吹けるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年給食開始【2】

配膳も終わって、いよいよ「いただきます」の時間。今日のメニューは、カレー・ご飯・ナゲット・牛乳。子どもに人気のメニューです。
小学校6年間で食べる給食は1000を超えます。食とのいい出合いになってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年給食開始【1】

今日から1年生の給食が始まりました。ちょっと昔は5月に入ってからの開始で早い気がしますが、今の子は結構大丈夫です。運動会も5月ですが、ちゃんとやってます。
さて、エプロンをつけていざ給食室へ。給食室の前では元気に「いただきます」のかけ声。教室での配膳は、最初は応援の先生が手伝ってくれますが、自分たちで出来るようになります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、カレーシチュー、いかナゲット、牛乳 です。


今日から、一年生の給食がはじまりました。

給食室前が一段とにぎやかになりました。

給食が、学校での楽しみのひとつになるとうれしいです。

全国学力・学習状況調査(6年)

平成19年に始まった全国学力・学習状況調査。全国の小学6年生と中学3年生が対象です。国語と算数のA問題・国語B問題・算数B問題・児童質問紙と中身も量も結構大変です。
テスト中の撮影は厳禁です。テスト前の個票を記入している緊張の風景、これからどんな問題が出てくるやら。
頭を使いまくった6年生は、今日はそっとしておいてほしいと思っているでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

食パン、野菜スープ、ミートサンド、スライスチーズ、牛乳 です。


食パンに、ミートサンドとスライスチーズをはさんで食べます。

子どもたちに人気のあるメニューのひとつです!

4月17日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、厚揚げの五目炒め煮、わかたまスープ、

アーモンドミニフィッシュ、牛乳  です。

中庭風景

長休時、昼休み時は校庭に元気な声が響きます。
中庭の風景です。土管があり築山があり、植え込みが目隠しになり、ちょっとした閉鎖空間で、面白いシチュエーションです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ひじき大豆ごはん、五目汁、さんまの香り煮  です。

1年生下校

1年生は給食が始まるまで、教員引率で地区別に下校します。そろそろ道は覚えたでしょうか。
今日は金曜日、普段より荷物が多く「重たい」の声しきり。
やっと春らしい天気の中、にぎやかに帰っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月朝礼・児童集会

「対面式」の後、4月の朝礼・児童集会を行いました。
学校長からは、話を聞くときに大切なこと・泉小の子どものとてもいい話。いい話の内容は、お子さんから直接聞いてください。
委員会から、生活目標・給食目標・保健目標の話がありました。どの委員さんも堂々と話せていました。
最後に運動場や遊び・チャイムの約束を、何と、話ではなく寸劇で1年生にも分かりやすく伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

対面式

1年生が全校の仲間入りをする「対面式」を行いました。
6年生と手をつないで入場です。首にはお兄さんお姉さんからもらった飾りが。
児童会代表の挨拶の後、1年生から歌と言葉がありました。つい1週間前に入学したばかりなのに、とても行儀よく上手にできました。2年生から6年生はお返しに、泉小学校の校歌を披露しました。
朝礼の際の定位置に1年生が移動して、これで泉小学校全校児童450名の集合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜満開です

画像1 画像1
まさに春爛漫、桜満開です。今週は曇の日が多く、スカッとした青空がなかなか見られません。また、昨日はまさしく花に嵐の天候。
そんな中、桜並木の下を元気に登校です。正門におられる見守り隊の方が、「ここの桜は風に強い。」とおっしゃってました。なるほど。

平成29年度 始業式

4月10日、平成29年度始業式を行いました。
春とはいえ花冷えのする日でしたが、校庭に元気な声が戻りました。
1年生は教室で指導中で、始業式は2年から6年までで運動場で行います。
校歌斉唱の後、先生方の異動の紹介です。特に、新しく来られた先生には興味津々。
その後、それぞれの学年別にクラス分けの発表です。
新しい学年、新しい友達、新しい先生、みんながんばろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度入学式【2】

式が済んで、いよいよ教室で担任の先生との対面。
子ども達も緊張していますが、担任は更に緊張しています。
この1年の成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度入学式【1】

4月7日、平成29年度入学式を行いました。
天候が心配されましたが、午前中は降らず、今年の1年生はなかなか強運です。
輝かしい人生の1ページ、履歴書学歴第一記載事項「平成29年4月大東市立泉小学校入学」
保護者の皆さん、お子様のご入学おめでとうございます。職員一同、子ども達の健やかな成長のため邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up208  | 昨日:181
今年度:41591
総数:476444
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
11/15 4時間授業
11/17 学習発表会