3年生修学旅行
伊吹SAです。
3年生修学旅行
4号車の様子です。
3年生修学旅行
出発の会が終わり、今から出発します。
薬物乱用防止教室(1年生)
本日6月13日(火)の1時間目、大阪府薬物乱用防止教育講師の大内啓子さんにお越しいただき、1年生を対象に薬物の怖さや依存性などについて学習しました。
本取組は、小学校6年生時の「たばこの害」と中学校1年生時の「薬物の害」について継続して学んでいるものです。 1年生は真剣にDVDを見て、また、お話にも集中して聞けていました。 玄関黒板
毎月、玄関黒板は、各教科や各学年が輪番で書き換えています。そして、その内容にふさわしいイラストや絵を添えてくれているのが「文芸部」の人たちです。
今回描いてくれたのも、内容にぴったりのすばらしい出来栄えでした。 生徒会と青指さんのダベリング その3
青少年指導員さんとの懇談会です。
生徒会と青指さんのダベリング その2
一緒にボランティア清掃に取り組んでいます。
生徒会と青指さんのダベリング その1
6月3日(土)午前中、深野中ブロックの青少年指導員さんと深野中生徒会による今年度1回目のダベリングを実施しました。
活動内容は、深野中近辺のボランティア清掃と中学校のことについての青指さんとの懇談会です。 すべて終了後には、青指さんのご厚意で昼食を用意いただきました。 進路説明会・修学旅行説明会
本日6月2日(金)、全学年の保護者の方を対象に進路説明会を実施しました。
3年生の保護者の方だけではなく、1・2年生の保護者の方も多数ご出席いただきましたこと、お礼申し上げます。 また、引き続いて実施しました修学旅行説明会と併せ、長時間にわたり3年生の保護者の方にはご出席を賜り、ありがとうございました。 情報リテラシー講演会
本日5月31日(水)、午後の5・6時間目を使って、大東・四條畷地区保護司会との共催で、全学年を対象として、情報リテラシー学習を実施しました。
講師には、大阪府教育委員会のネット対応アドバイザーである嶋田亜紀さんにお越しいただき、中学生がよく利用するサイトやゲームも交え、そこに潜んでいる危険性と同時に、被害にも加害にも巻き込まれないための予防法や対処法について学習しました。 講演の中で、「あなたたちと保護者の方、どちらがラインなどSNSを利用する時間が長いですか?」という問いには、「保護者の方」に挙手する生徒が半数より多かったことは驚きでした。 一度、ご家庭全体で、情報機器の利用についての家庭のルールについて話し合ってください。 道徳模擬授業(兼校内研修)
5月30日(火)、6時間目に1年4組で道徳の模擬授業を実施しました。
「特別な教科 道徳」が決定される以前から校内研修に位置付け、今年で7年連続して実施しています。 講師は、和泉市立郷荘中学校の松原首席に継続してきていただいております。 1年4組の生徒は、緊張の中にもしっかりと意見が発表できていました。 2年生宿泊学習
ただ今、第2京阪道の寝屋川北を降りまし。学校到着は4時過ぎの予定です。
2年生宿泊学習
午後2時50分、京都縦貫自動車道の京丹波PAを出ました。午後4時頃着予定ですが、近くまで戻ればまたご連絡いたします。
2年生宿泊学習
昼食が終わりました。予定どおりの時刻に学校に向けて出発します。
2年生宿泊学習
退村式。町のマスコットキャラクターのへしこちゃんも見送りしてくれています。
2年生宿泊学習
レガッタ体験。1組、2組です。
2年生宿泊学習
レガッタ体験。少し風が強く、ボートが同じ方向に流されて集まっています。
2年生宿泊学習
しじみ漁体験の後の、しじみ汁を食した後の、しじみを使ったストラップ作り。
2年生宿泊学習
干物づくり体験。上手く出来ました。届くのが楽しみです。
2年生宿泊学習
ビーチクラフト体験。材料を浜辺で探しています。
|
|