2年生 授業風景 その2
漢字学習をした後、次の時間は体育なので休み時間に体操服に着替えます。
着替えてから外で遊べることを子どもたちが聞いて、喜んでいました。 2日間、台風で外で遊べなかったので、うれしそうです。 となりのクラスでは国語の授業で、ノートに書いた自分の考えを一生懸命発表していました。 2年生 授業風景 その1
今日は2時間目に、2年生の授業の様子を見に行きました。
廊下にもとても素晴らしい国語の音読の声が響いていたので、見に行くと背筋をぴんと伸ばして本を読んでいました。 となりのクラスでは算数の授業で、しっかりと自分の考えを発表していました。 10月20日(金)の給食菜めし 牛乳 あんかけ豆腐 ボイルキャベツ ノンエッグマヨ 「ボイルキャベツ」は、キャベツだけをボイルします。 キャベツは、ビタミンCが多く肌をきれいにします。ビタミンUは、別名キャベジンと言われ、胃や腸の調子をよくします。 キャベツは、さまざまな料理に使いやすく味もよく、値段が手ごろで、大いに利用したい野菜です。 10月19日(木)の給食栗ごはん 牛乳 秋のみそ汁 さばの煮つけ 今日は19日の食育の日で、秋がテーマの献立です。 「栗ごはん」は、国産の生栗を使用しています。「秋のみそ汁」は、秋が旬のきのこ類とさつま芋が入っています。「さばのに煮つけ」も、旬のさばを使いました。 実りの秋、自然の恵みに感謝して旬の味を感謝していただきましょう。 10月18日(水)の給食ごはん 牛乳 ちゃんこ煮 じゃがいも炒め のりの佃煮 「ちゃんこ煮」は、ちゃんこ鍋を給食風にアレンジした料理です。ミートボール、焼き豆腐、鮭、うすあげ、白菜、大根、人参、白ねぎ等の材料をしょうゆ味のだしで煮込んだ料理です。肉、魚、野菜がたっぷり入って栄養たっぷりです。 「じゃがいも炒め」は、茹でたじゃが芋とベーコンを炒めて作ります。とても、人気のある献立です。 10月17日(火)の給食さつまいもパン 牛乳 とうふのチャンプル キャベたまスープ 「キャベたまスープ」は、名前のままのキャベツと卵の入った中華風のスープです。ごまとごま油で風味をつけます。 大東市の給食では、6大アレルギー(鶏卵・うずら卵、牛乳・乳製品、小麦、えび、ナッツ類、ごま・ごま油)の対応を実施しています。アレルギー対応の事故防止や料理の内容の分かりやすさのためにも、料理の名前にアレルゲンの名前を入れるようにできる限り配慮しています。 10月16日(月)の給食麦ごはん 牛乳 カレーシチュー いかナゲット ヨーグルト 今日は、人気NO.1のカレーシチューです。いかナゲットも大好物です。 「麦ごはん」にしているのは、精白米よりもビタミンや食物繊維が豊富なためです。給食では、麦ごはんの他に玄米ごはんや五穀ごはんなども実施します。 5,6年生 放課後スポーツクラブ 開始
今日から5,6年生を対象に放課後スポーツクラブが始まりました。
1学期から高学年の児童・保護者の皆様から要望が多数寄せられ、少しでも子どもたちが仲間と共に思いっきり体を動かして、いい汗を流せる場をつくろうと、諸福小の先生たちの発案で、今日からスタートしました。 体育館でダンスとフットサルの2種目やっています。今月は体験参加もでき、これからまだ入部できますので、ぜひ来てください。 6年生 音楽と体育
今日は6年生は5時間目に音楽会に向けて、集中して合奏練習をした後、6時間目には合同体育でクラス対抗の競技で思いっきり発散しました。
子どもたちの笑顔が広がりました。 4年生 社会見学5
浄水したての美味しい水を味わいました。
子どもたちの真剣にお話を聞く姿勢もすばらしかったです。 4年生 社会見学4
雨の中、浄水場の急速ろ過池も見学しました。
4年生 社会見学3
昼食を食べた後は村野浄水場に向かいました。
4年生 社会見学2
実際に大きなクレーンでゴミを持ち上げている様子やパッカー車で運んでごみを出す様子など、子どもたちはよく見て学んでいました。
4年生 社会見学1
今日は4年生がバスに乗って社会見学に行きました。
午前中は枚方市東部清掃工場を見学しました。 はじめに清掃工場全体の仕組みを映像も交えて説明していただきました。 10月13日(金)の給食ごはん 牛乳 いそ煮 ごまあえ ふりかけ 「いそ煮」は、豚肉、平天、がんもどき、じゃが芋、こんにゃく、人参、ひじきが入っています。給食の関東煮に、ひじきが入っているイメージです。 ひじきには、カルシウム、食物繊維、鉄分等の栄養素がたくさん含まれています。日持ちがし、価格が手ごろで、様々な料理に利用できるひじきは、ご家庭でもぜひ食べていただきたい食品です。 6年生 学習参観
1組と2組は国語の学習、3組は社会科の日本史の学習でした。
みんなよく考え、学習に取り組んでいました。 5年生 学習参観2
3組は算数で小数と分数の学習を、4組は理科の気象についての授業でした。
5年生 学習参観1
5年生はクラスごとに様々な学習をしていましした。
1組は家庭科室でミシンや裁縫道具を使ってエプロンづくりをしました。 保護者の皆様にもお手伝いいただき、ありがたかったです。 2組は体育で跳び箱の台上前転とマット技を組み合わせて発表しました。 4年生 学習参観2
3組は算数の少人数指導の授業でした。教室と少人数教室の2分割で学習しました。
4組は総合学習で「マイブーム」をテーマにスピーチする学習でした。 4年生 学習参観1
4年生の1,2組はそれぞれ道徳と社会の学習です。
先生やお友だちのお話をよく聞いて学習していました。 |
|