運動会 その15
4年生の「巻き起こせ!ハリケーン!!〜前進あるのみ〜」です。それぞれの役割を果たし、力を合わせて楽しく回りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 その14
6年生の全員リレーです。転んでもまた立ち上がり、全力で全員が最後まで走り切りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 その13
リズムにのって、笑顔いっぱいのダンスです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 その12
2年生「タッタ♪」の団体演技です。
タンバリンをリズムよく鳴らして、伸び伸びと踊りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 その11
3年生の綱引きです。
赤組も白組も全力で綱を引っ張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 その10
速いテンポの動きにも、リズムにのって踊りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 その9
1年生「アロハ・エ・コモ・マイ〜みんなでおどろう〜」の団体演技です。
カラーの手袋とバンダナをつけて、笑顔いっぱい運動場に広がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 その8
5年生の棒登りです。フラッグめがけて一生懸命登りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 その7
2年生の個人走です。コーナーも上手に走っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 その6
6年生の騎馬戦です。個人戦は白熱した試合でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 その5
4年生のリレーです。真剣勝負でした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 その4
風に旗をなびかせて、とてもすてきな演技でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 その3
3年生「ひかれ!!スマイル」団体演技です。
カラーフラッグを使って、気持ちを合わせて、きびきびした動きが素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 その2
写真は開会式の校歌と応援団によるエール交換、1年生のかけっこです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 その1
本日は運動会に多くの皆様にお越しいただき、ありがとうございました。
大晴天のもと、子どもたちも元気いっぱい練習の成果を発揮することができました。 写真は、入場行進の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の進行が早めに進んでいます。
予定より早く進行しており、11時30分から昼休みに入りました。午後の部は12時20分からの予定ですので、よろしくお願いいたします。
本日、第44回運動会を行います
おはようございます。
大晴天に恵まれ、本日、諸福小学校第44回運動会を行います。 保護者の皆様には、朝早くよりご準備等、ありがとうございます。 午前8時45分より、児童入場行進でスタートします。 どうぞ多くの皆様にご来校いただき、子どもたちにご声援をお送りいただけると幸いです。なお日差しが強いですので、ご観覧の際は適宜日陰で休まれるなどして、無理をなされませんようご注意ください。 無事故で楽しい運動会にしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 諸福小学校長 5月26日(金)の給食![]() ![]() 玄米ごはん 牛乳 カレーシチュー ごぼうサラダ ごまドレッシング 日曜日は、いよいよ運動会です。天気予報によると、お天気が良いようで暑くなるかもしれません。水分補給がたっぷりできるように、水筒の持参をよろしくお願い致します。 また、お弁当の衛生的な扱いにもご注意ください。 運動会予行練習 その2
いよいよあさってが運動会本番です。
「みんなで なかよく さいごまで たのしめる 運動会!」のテーマのもと、笑顔あふれる運動会にしてまいりますので、子どもたちへのご声援をお願いいたします。 写真は上から4年生、5年生、6年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会予行練習 その1
今日は最後の運動会練習を行いました。
各学年とも手具や衣装をつけて、本番と同じような流れで練習しました。 子どもたちもとても張り切っていました。 写真は上から1年生、2年生、3年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|