〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

運動会全体練習2回目【開会式】

運動会の全体練習の2回目です。
開会式の練習なので、指揮台の方を向いています。なんともいい天気です。
応援団長はカップの返還待ちのようです。
開会式は「ナンバーワン体操」で体をほぐします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

山菜ピラフ、たまごスープ、洋風野菜炒め、ミックスナッツ、牛乳 です。


山菜ピラフには、わらびやぜんまいなどの山菜が入っています。
子どもたちの中には苦手な人もいるかもしれない山菜ですが、ピラフなので食べやすかったようで、全体的にはよく食べてくれていたように思います。

校内掲示板より

運動会の練習真っ盛りです。児童も先生も疲れがたまってはいないでしょうか。
保健室前の掲示板にこんな掲示がありました。
絵を見て元気に過ごす方法を考えましょう。
運動している絵のマグネットの部分を外すと答が書いてあります。
保健委員会が作ったポスターも上に掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、

ベビーあげパン、ちゃんぽん、チンゲン菜の炒め物、牛乳 です。


子どもたちに大人気のあげパン。
1年生にとっては小学校ではじめてのあげパンです。
よろこんで食べてくれていたようです!

運動会練習【4年】

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生はリレーの練習です。
半周リレーのコーナートップは、なかなか忙しい。
バトンタッチをしたかと思うとコーナー。コーナー回ればバトンタッチ。
うっかりしているとランナーが通り過ぎてしまいます。

運動会練習【3年】

3年生は、何か背中につけています。
ポンポンですが、ヒモではなくゴムがついています。
これを使ってダンスの演出をするようです。どうぞ当日をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、豚じゃが、すまし汁、じゃこのいり煮、牛乳  です。


今日の豚じゃがは、けずりぶしのだしを、すまし汁はだしこんぶとけずりぶしでだしをとっています。どちらのメニューもだしがよく利いていておいしく仕上がっていましたよ。

運動会練習【6年】

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、何と言っても組み立て体操。
集団行動も取り入れて、全体の様式美にも挑戦です。
やっている自分には少しも見えません、でもその事が見る人の胸を一層打ちます。

運動会練習【5年】

5年生はソーラン節ですが、今練習しているのは少し違った振り付けです。
いつも感心しますが、子ども達は先生の指示に従い覚えていくのが早い。
一緒にやると、大抵途中で分からなくなり、子どもに聞く始末です。
どんなソーランになるか楽しみにしておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、豆乳みそ汁、あじの薬味ソース、のり です。


豆乳みそ汁は、豆乳を加えることでまろやかな味に仕上がっていました。

あじの薬味ソースは、あじを片栗粉で揚げて、青ねぎ、白ごま、土しょうがのしぼり汁、さとう、こいくちしょうゆ、すの入ったソースをかけています。

運動会全体練習1回目

運動会の全体練習が始まりました。
入場行進の練習から始めます。校旗の後に6年から入場しますが、さすがに上手に歩きます。学年が下がっていき最後は1年生。
校歌指導・運動場の石拾いと続き、最後に退場して児童席へ。この頃になると少しバテ気味か。
早寝・早起き・朝ごはん、よろしくお願いします。朝の排便もその日の体調に大きく影響します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年遠足【2】

昆虫館見学の後はスカイパークへ、大阪国際空港の前の公園です。
本当に遠足日和で、ここでお弁当です。食べている間も、飛行機の発着が目の前で少しばかり圧倒されました。弁当の後は、大型遊具で思う存分遊びました。
おかげで帰りのバスの中は、シーン。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年遠足【1】

春の遠足の第一弾で、3年生が伊丹昆虫館とスカイパークに行きました。
やはり遠足シーズンで、昆虫館はなかなかの賑わい。温室の中を蝶が乱舞していて、時々、体にとまってきたりします。いろいろな標本や動画を見たり、「害のないゴキブリ」にもさわれますが、これは好きずきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

コッペパン、ホワイトシチュー、キャベツとコーンのサラダ、ノンエッグマヨ、牛乳 です。


ホワイトシチューのホワイトルウは給食室で手作りです。
バターと小麦粉をいためているときは、本当にいいかおりが校舎内に広がります。

5月10日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、

まめごはん、かきたま汁、さばの煮つけ、牛乳  です。


まめごはんのえんどう豆のさやむきは、3年生がしてくれました。
おうちでしたことのある人?と聞くと、たくさん手が上がりました!

丁寧に集中して、えんどう豆のさやむきをしてくれましたよ。


ミニトマト植え【2年】

2年生が、咲き終わったチューリップの鉢を持って集合しています。
土を交換して植え始めたのは、ミニトマトです。
トマトが苦手でも、自分で育てたトマトならおいしく食べられるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聴力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校での検診の一つ、聴力検査です。
ヘッドホンをして、音が聞こえたら手元のボタンを押します。高い音・低い音・右耳・左耳、それぞれ調べます。
保健室の中には、「聞こえ」についての掲示がいくつかしてあります。待っている間はそれを静かに読んでいました。

運動会練習【2年】

2年生は体育館で団体演技の練習です。
なかなか調子よく踊っています。
練習はじめなので体操服だけですが、どんな飾りや仕掛けがあるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習【1年】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が運動場で練習です。
団体競技の入場練習が始まりました。
白組が入場門から入場しますから、紅組のみなさんはやり方をよく見てくださ〜い…。
1年生にとって運動場はとても広い。白組はどこにいるのか。

5月8日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、いそ煮、切り干し大根のごまあえ、ふりかけ、牛乳 です。


連休があり、久しぶりの給食でした。

煮物で食べることの多い、切り干し大根が今日はおひたしで登場です。
シャキシャキとしたかみごたえがおいしい一品でした。
本日:count up22  | 昨日:181
今年度:41405
総数:476258
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
9/23 秋分の日
9/24 住中体育祭
9/29 支援学級遠足