2年2組小規模研究授業
6月15日(木)、2年2組で国語科の「小研」(小規模研究授業)が行われました。
担任の先生と生徒、生徒同士の信頼関係がよく表れていた授業でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年林間ふり返り新聞2
林間学舎、ふり返り新聞紹介の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年林間ふり返り新聞1
2年生林間学舎のふり返り新聞(壁新聞)が班ごとに作成され、1階職員室前廊下に掲示されています。
修学旅行の思い出がつまっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年美術「埴輪づくり」出前授業
6月15日(木)、昨年に引き続き、近つ飛鳥博物館から2名の先生をお招きして出前授業を行っています。講師のお一人は、元本校教員で、元北条西小学校校長の加藤三郎先生です。加藤先生にも昨年に引き続きお世話になっています。
写真は、1限目1組の授業の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行 到着![]() ![]() 3年生 修学旅行 もうすぐ帰校![]() ![]() 3年生 修学旅行 滋賀県多賀SA![]() ![]() 3年生 修学旅行 帰路![]() ![]() 現在、予定より30分早くバスが進んでいます。 3年生 修学旅行 梓川SA![]() ![]() 3年生 修学旅行 キャニオニング終了![]() ![]() 学年集会
1・2年生は学年集会で、校外学習と林間学舎のふり返りをしました。2年生は、自学自習や林間学舎での学年レクレーションの表彰もありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行 キャニオニング![]() ![]() おいしくいただきました
自分で釣った魚を自分ではさみでさばいて焼いて食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 釣れました!
川では釣れませんでしたが、釣り堀ではあっという間に釣れました!
![]() ![]() ![]() ![]() フィッシング
石の下にいるエサの虫をつかまえて、釣りをしています。
![]() ![]() マウンテンバイク
講習をうけて、今からマウンテンバイクに乗ります。
![]() ![]() 3年生 修学旅行 3日目![]() ![]() 3年生 修学旅行 語る会終了![]() ![]() 2日目の夜です
語る会、クラスレクです
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行 夕食![]() ![]() |
|