本日の給食エネルギー量は、574kcalです。 「いそ煮」ひじきがたくさん入った煮物です。日本では古くから「ひじきを食べると長生きする」と言われています。カルシウムや食物繊維が豊富なので、沢山取りたい食材です。 委員会紹介
1時間目、児童会主催の児童集会が行われました。
各委員会(児童会・放送・図書・体育・保健・給食・掲示・飼育環境・生活美化)から、活動目標や活動内容の紹介がありました。 どの委員会もやる気があふれていて、今後が楽しみです。 5年生 ソーランの練習
5年生は「ソーラン」を踊ります。
練習を重ねるごとに、動きもかけ声も大きくなってきました。 運動会に向けて走る!走る!
5時間目、グラウンドで1年生が50m走を行っていました。
なかなかいいフォームで走っています。 本日の給食エネルギー量は、644kcalです。 「かしわ餅」5月5日h端午の節句といって子どものすこやかな成長を願う日です。 5月全校朝礼
1時間目、5月度の全校朝礼を行いました。
新学年・新クラスになって1ヵ月が経ち、子どもたちもずいぶんと落ち着いてきました。 本日の給食エネルギー量は、632kcalです。 「ちくわフライ」給食調理室でパン粉をつけて揚げています。揚げ立てのおいしさを味わってください。 1年生を遊びコーナーに招待しよう 2
遊びコーナーは、輪投げ・クルクルロケット・魚釣り・ボーリング・空気砲・缶積みの6つです。
写真は、缶積みと魚釣りの様子です。 1年生を遊びコーナーに招待しよう
1時間目、体育館に於いて、がくしゅう学級と1年生の交流会を行いました。
最初にがくしゅう学級の6年生から説明を受け、1年生は各班に分かれて楽しみました。 本日の給食エネルギー量は、671kcalです。 「かつおあえ」キャベツとチンゲン菜を炒め、砂糖、醤油、みりんで味を付け最後にかつお粉で風味付けしています。 本日の給食エネルギー量は、767kcalです。 「まぐろのケチャップあえ」鮪は回遊性の大型肉食魚で、日本をはじめとする世界各地で重要な食用魚として漁獲されています。、 本日の給食エネルギー量は、617kcalです。 「マーボードーフ」給食のマーボードーフはみそと八丁みそを使って味付けしているので子ども達にも食べやすく、とても人気があります。 朝読でスタート
水曜日朝は、全校一斉の読書です。
1年生も読書でスタートできました。 写真は、1年生・3年生・4年生の様子です。 児童会挨拶運動
今朝も元気な挨拶の声が聞こえてきました。
尿一次検査結果
本日、尿検査で所見のあった児童に、「尿一次検査結果のお知らせ」を配布しております。2次検査日(提出日)は5/10(水)です。
お知らせ文書を持ち帰っていない児童は、異常なし とお考えください。 ちなみに、尿検査では、腎臓の機能が正常かどうかを調べています。 本日の給食エネルギー量は、532kcalです。 「大根の炒め煮」切り干し大根を使って作りました。切り干し大根は、大根を細く切ってよく干したものです。水分が抜けて、生の大根よりも旨みや栄養分が増しています。 本日の給食エネルギー量は、597kcalです。 「チキンピラフ」ピラフは炒めた米を様々な具とともに出汁で炊いた料理で、トルコ料理が有名です。インドから中近東を経て、南欧ギリシャにまで幅広くみられます。 児童会挨拶運動
今週一週間、児童会による挨拶運動が行われます。
4月の生活目標「元気よくあいさつしよう」にともない、毎朝、正門・南門に分かれて実施します。 空は快晴!元気の良いあいさつは、最高です。 本日の給食エネルギー量は、545kcalです。 「キャベツのごまあえ」キャベツを炒め、砂糖・しょう油・酢で味付けし、最後にすりごまをたっぷりと入れて仕上げています。キャベツのシャキシャキとした食感とほのかな酸味とごまの風味が効いています。 感染症情報
全国的に、インフルエンザがまだ流行中のようです。
三箇小では流行はしていませんが、インフルエンザの診断を受けている人はいます。 急な発熱の時、微熱が数日間続く時、熱が上がったり下がったりする時などは、インフルエンザの可能性があります。早めに医療機関を受診し、医師の指示をあおいでください。インフルエンザの診断が出た場合は出席停止となります。学校までご連絡いただきますようお願いいたします。 【インフルエンザの出席停止期間】 発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで (学校保健安全法) |
|