Happy MOROFUKU! 学ぶ力をもった考える子 豊かな心をもった明るい子 生きる力をもった強い子

8月9日(水)児童クラブで夏祭り

今日は児童クラブで夏祭りが開かれました。
1円玉おとし、缶つみ、手作りのスマートボールなどで楽しんだあとはフランクフルトと駄菓子を食べてとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日(土)いくカフェ開催

大東市教育委員会の事業の「いくカフェ」では、親子でイスを作りました。子どもたちはもちろん、お父さんやお母さんもとっても楽しそうですね。昨年度は音楽会の日に東諸福の公民館で子育てについて気軽に話す場として開かれました。今年度はいろんなスタイルで何回か開かれるそうですので、みなさん、ふるってご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同研修会の様子

夏休みの間に学校や教育委員会をはじめ、いろいろな団体の主催で研修が行われます。7月28日には諸福小学校の図書室で諸福小学校と諸福中学校の合同研修会を行いました。小中学校の教員が一緒にいくつかのグループに分かれて討論したり、同じ講師先生のお話を聞いたりして交流・研修しました。他にも小学校の授業を中学校教員が参観したり、その逆に小学校教員が中学校の授業を参観するなど、日常的に交流を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童クラブは夏休み中も開室しています。

今回はスイカ割りの様子をご紹介します。体育館の前にあつまって、順番にチャレンジしていました。目隠しをして、バットに頭をつけて10回転してからスイカをねらいます。みんなの声につられてお友達の方へむかっていってしまうこともあって、「キャー」という叫び声があがりました。とっても楽しそうでした!
※児童クラブは8/11〜15はお盆休みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up39  | 昨日:68
今年度:13418
総数:493704
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 始業式
8/29 委員会