2年生宿泊学習
【校長室から】 2017-05-25 19:52 up!
2年生宿泊学習
【校長室から】 2017-05-25 19:49 up!
2年生宿泊学習
【校長室から】 2017-05-25 17:50 up!
2年生宿泊学習
入館式を終了し、予定どおり5時20分から入浴が始まっています。
【校長室から】 2017-05-25 17:30 up!
2年生宿泊学習
【校長室から】 2017-05-25 16:18 up!
2年生宿泊学習
【校長室から】 2017-05-25 14:59 up!
2年生宿泊学習
【校長室から】 2017-05-25 14:46 up!
2年生宿泊学習
しじみ漁体験
【校長室から】 2017-05-25 14:40 up!
2年生宿泊学習
【校長室から】 2017-05-25 14:37 up!
2年生宿泊学習
【校長室から】 2017-05-25 13:28 up!
2年生宿泊学習
【校長室から】 2017-05-25 13:02 up!
2年生宿泊学習
クラスごとの昼食です。雨は降っていませんが、芝生が濡れていますので体育館の中での昼食です。
【校長室から】 2017-05-25 12:46 up!
2年生宿泊学習
入村式。ほぼ、予定どおりです。町長さんに出迎えていただきました。
【校長室から】 2017-05-25 12:41 up!
2年生宿泊学習
名神の工事渋滞のため、京都縦貫自動車道の京丹波PAでトイレ休憩です。
【校長室から】 2017-05-25 10:22 up!
2年生宿泊学習
2号車の車中です。みんな楽しそうです。第2京阪道に入りました。
【校長室から】 2017-05-25 09:01 up!
2年生宿泊学習
出発の会が終了し、予定時刻に出発します。雨が上がってくれることを願っています。
【校長室から】 2017-05-25 08:42 up!
2年生宿泊学習前日集会
本日6時間目、明日から行く宿泊学習のための集会を行いました。
【校長室から】 2017-05-24 15:08 up!
3年理科 実験の様子
3年生の理科で電解質の実験をしていました。その様子です。
【校長室から】 2017-05-24 13:43 up!
プール清掃
中間テストが終了した5月19日(金)、午後2時より水泳部がプール清掃をしてくれました。
プールは水泳部だけではなく、体育の授業でも使用しますが、本校では毎年少し早くから練習する水泳部が、プールの底にたまっている土などを何時間もかけて、きれいに洗い流してくれます。水泳部員、ありがとうございました。
また、嬉しいことに、この3月に卒業した水泳部のOB・OGも清掃を手伝いに来てくれていました。先輩もありがとうございました。
【校長室から】 2017-05-19 17:32 up!
津の辺保育園児が来てくれました。
中学校の定期テスト(1学期中間テスト)がある日は、体育館を授業で使用しませんので、近隣の津の辺保育園と連携を図り、保育園児に大きな体育館で思いっきり活動してもらっています。
昨年度に引き続き、今年度の第1回目が5月18日(木)でした。
今回は、1歳児8名、2歳児18名、3歳児19名、4歳児16名、5歳児18名の子どもたちと先生18名の97名に来校いただきました。
ピアノに合わせて元気よく走りまわっている姿は、本当に微笑ましいです。
【校長室から】 2017-05-18 10:28 up!