6月12日(月)の給食ごはん、マーボードーフ、わかめスープ、牛乳 です。 今日は調理員さんが、お花や星のかたちのにんじんを作ってくださいました。気づいた人はいましたか? 今日のメニューだと白ごはんが残ってしまうのか心配になりましたが、よく食べていました。マーボードーフは残さいゼロでした^^!! 思わぬところに英語が
階段を利用して、英語の掲示をしました。
外国語・外国語活動の一環ではありますが、言葉は言語環境が大切です。 お話会のように語りに耳を傾ける、アナウンスや話で美しい言葉づかいに触れる、目にするところに言葉があふれている、ようにしたいものです。 でも、足元には注意して歩いてくださいよ。 お話会
「こんぺいとう」さんによるお話会の様子です。
映像や具体物を見て、その世界に入るのもいいものです。 でも、時には語りだけで、自由にイメージを膨らませるのもいいですね。 側溝そうじ【6年】避難所での秩序や、家の前の道を掃く時にお隣の分も少し掃く、等に関係していると思います。 5年生は主に運動場西側を、6年生は東側をしてくれました。 5.6年生の皆さん、お疲れ様でした、本当にありがとう。 側溝そうじ【5年】
梅雨を前に、また、プールの排水の時期の前に、5.6年生が運動場側溝のそうじをしてくれました。
運動場の側溝は砂との戦い、加えて落ち葉も。でも、数の威力と高学年の心意気で頑張ってくれました。 学校の安全確保・安全管理の日
6月8日は、「学校の安全確保・安全管理の日」です。
平成13年の附属池田小の事件から16年が経ちました。以後、学校は様々な安全対策を取ってきました。 本校では、6月8日に不審者侵入を想定しての避難訓練を実施しました。教室侵入を防ぐためのバリケードの訓練や、速やかに避難して安全確認を行うものです。別の機会には、実際に不審者を取り押さえ確保するような訓練も行います。 学校は安全な所でなければなりません、毎年そのための意識を新たにする日です。 6月9日(金)の給食ごはん、五目汁、さんまの煮つけ、ひじきふりかけ、牛乳 です。 さんまの煮つけは、調味料とこんぶ、土しょうがと一緒に煮て作っています。 見た目だけだと不人気なお魚メニューですが、食べてみると食べられる!という子もいたようです。いろいろな食べ物と出会い、食べられるものが少しずつ増えていくといいなぁと願っています。 6月7日(水)の給食
6月7日(水)の給食は、
ごはん、関東煮、おかかあえ、減塩のり佃煮、牛乳 です。 関東煮のにんじんを調理員さんが花形に切ってくださいました。 花形にんじんが入っていた子どもたちは、よろこんでいたと思います。 毎日の給食の中で、子どもたちが喜ぶように調理員さん一生懸命頑張ってくださっていますよ。 ※写真がなく、申し訳ありません。 6月8日(木)の給食こくとうパン、いためビーフン、いかナゲット、ヨーク、牛乳 です。 今日は、いためビーフンといかナゲットが人気があったようで、おかわりする姿がたくさん見られました。 いためビーフンには野菜がたっぷり入っているので、調理員さんも炒めるのに一苦労です。一生懸命炒めてくださり、おいしく出来上がりましたよ。 6月6日(火)の給食ベビーパン、ミートペンネ、ボイルキャベツ、ノンエッグマヨ、牛乳 です。 ミートペンネは久しぶりの登場でした。 ペンネというペン先状、筒状のパスタを使用しています。 ミートソースには、バジル、オレガノというハーブが入っています。 6年遠足【2】
昼食は、正倉院近くの広場で食べました。鹿もいない所だったので安心です。他の場所は鹿がたくさんいて、鹿せんべいを持っている人などはすぐに鹿が寄って来て大変そうでした。
6年遠足【1】
近鉄奈良駅から、グループでのウォークラリー開始。猿沢の池・興福寺・博物館のチェックポイントを通過して、ゴールは東大寺南大門です。ウォークラリー終了後、全員で大仏殿の大仏様を見学しました。
歯科検診
歯科検診を行いました。
多目的室を二分して、片方が1年生で片方が6年生で受診していました。 検診を受ける姿勢の違いは、身長差からくるものです。 8020運動というものがあって、80歳で20本自分の歯を残そうというものです。歯科医療の技術は進歩していますが、やはり元々の歯が一番です。大事にしないとね。 6月朝礼・集会いつものように校歌を歌います。校長先生の話は梅雨について、雨はとっても大事なものです。 生活目標・保健目標・給食目標と、それぞれ発表がありました。中には、マイクを使わずに、大きくはっきり発表する児童もいました。 6月5日(月)の給食切り干し大根ごはん、ぶたたま汁、かつおのあまから煮、ポケットチーズ、牛乳 です。 切り干し大根ごはんは、切り干し大根の炒め煮を一緒に炊き込んだような炊き込みごはんです。あっさりしているので子どもたちも食べやすかったようです。おかわりの列にたくさんの人が並んでいる姿が見られました。 ご家庭でも、切り干し大根の炒め煮を作って食べきれないときには炊き込みご飯にすると食べやすいかもしれません^^! 2年遠足【2】昼食後は、公園内の別の遊具へ。 ここでも思いきり遊びました。 花もきれいに咲き、チョウを追いかける子も。 2年遠足【1】
2年生の遠足は久宝寺緑地です。
放出でおおさか東線に乗り換え新加美まで行きます。 前日の大雨で天候が心配でしたが、すごしやすい1日でした。 大型遊具も使い放題でした。 運動会【終】
運動会にあたりましては、保護者の方には体調管理・お茶・洗濯などお世話をおかけしました。見守り隊・旗持ちの皆さんには、子どもの安全や励ましの声掛けをしていただきました。ご観覧の皆様には、大きな拍手と声援をいただき、子ども達も一層力が出たことと思います。
皆さん方に厚くお礼申し上げます。今後ともよろしくお願い致します。 運動会6年【団演2】運動会6年【団演】
6年生はもちろん組立体操。
「挑戦・失敗をおそれるな」は学年の目標です。 ガチっとした組立体操と、しなやかな表現運動が組み合わされていて、剛と柔のコンビネーションが良かったです。 6年生の自信と満足感にみちた表情が印象的でした。 |
|