★家庭学習のためのプリントがダウンロードできます。上の【リンク】 からどうぞ!!

6月2日(金)6年生遠足:奈良公園

心配された雨は「涼しい晴れ」と変わり、思いやりいっぱいの班行動でスタート。全班無事に時間を守って興福寺に集合。班別東大寺周辺ウォークラリーは、鹿煎餅をあげたり大仏を見たりしながらゴール若草山へ。すべての場面でルールを守り、乗り物の座席を譲ったり、お弁当後は自分のではないゴミを拾う姿もあり、さわやかで温かい最高学年の子ども達の1日でした♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)放課後子ども教室

画像1 画像1 画像2 画像2
原則:毎週木曜日には15:50〜被服室で放課後子ども教室が開催されます。課題はそれぞれの宿題で、終われば早く帰ることもできます。先生は向井康雄先生(写真右端)と保護者ボランティア:大阪体育大学の学生さん(左より加藤さん、安達さん)。出席カードも作っています。4年生以上の希望者が参加しています。

6月1日(木)6年生:元気に育て:じゃがいも:ホウセンカ

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の学年園では、じゃがいもとホウセンカが植えられています。大切に育てながら、じゃがいもは葉で光合成が行われることの実験に、ホウセンカは蒸散の実験に利用したりします。もちろん、両方とも開花が楽しみですし、じゃがいもは収穫も楽しみです。

6月1日(木)1年生:元気に育て:朝顔!

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は朝顔の栽培に挑戦中です。一人一鉢で種をまき、ていねいに水補給をしながら育てています。やがて、大輪の花をつけるのが楽しみです。1学期の懇談会の頃に、お家にお持ち帰りいただく予定です。種がとれましたら、それがまた、次世代の朝顔へとつながっていきます。

生命を育む教育:美しいアゲハ蝶へ:そして次世代が続々と成長しています

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生たちが育てているアゲハ蝶は、たまごから育ててきました。それだけに美しいアゲハ蝶を見た時の感動もひとしおでした。また、小さなたまごから幼虫となり、さなぎを経てアゲハ蝶になる過程は、生命の摩訶不思議さを感じさせられます。そして、次世代が続々と成長しています。これからの観察も楽しみです。
本日:count up21  | 昨日:115
今年度:23210
総数:455726
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/5 児童朝礼 体重測定(5・6年生)
6/6 1年遠足(寝屋川公園)
6/7 はなまる3・4年
6/8 歯科検診(4・5・6年生)
6/9 はなまる5・6年
その他
6/9 創立記念日(休みではありません)