学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

1年生校外学習 その8

写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習 その7

写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習 その6

写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習

写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習 その4

写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習 その3

写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習 その2

写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習 その1

 5月2日(火)晴天の下、ひこねスカイアドベンチャーで1年生はPA(プロジェクト・アドベンチャー)の校外学習を実施しました。
 協力しないとできない課題やみんなで考えてする課題などをこなしていく中で、仲間のよいところを発見し、絆を深めていくことが目的です。
 1年生は、欠席者を除き誰一人遅刻することなく集合でき、また、すべてのメニューを予定どおりこなし、集合写真まで撮っても、帰りの出発時刻を20分も早めることができました。1年生、本当によく頑張りました。楽しめましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/2 1年生校外学習(PA)
5/3 憲法記念日 野崎まいり巡視
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/8 3年生第1回実力テスト PTA総委員会 PTA実行委員会