ようこそ!住道北小学校のトップページです。

平成28年度 修了式

 3月24日、今年度の修了式がありました。18日に6年生が卒業して、体育館が少しさみしい感じでしたが、元気なあいさつ、素敵な校歌の歌声、しっかりとした作文発表、静かにお話を聞く態度等、1年間の成長を感じさせてくれる式となりました。
 校歌斉唱に続いて、5年生の代表児童にあゆみが授与された後、校長先生から、卒業式での5年生の素晴らしかった様子の報告と、春に咲く可愛いたんぽぽの強さやかしこさについてふれられ、花言葉である「幸せをまき散らす」のように、思いやりの種をまき散らす人になってくださいというお話がありました。
 校長先生のお話に続いて、各学年の代表児童から、この1年間に頑張ったことの作文発表がありました。運動会、音楽会、マラソン大会、二分の一成人式、学習参観、6年生を送る会などで各自が頑張った様子がよくわかりました。行事以外でも、日頃の漢字や算数学習での頑張りについて発表している児童もいました。次の学年に向けての意欲も感じられ、素晴らしい発表でした。
 最後に生活指導の先生から、あいさつ、廊下の右側通行、靴箱整理についての振り返り、4月よりもずいぶんよくできるようになってきたので、これからも頑張りましょうというお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度卒業式

 3月18日(土)、平成28年度卒業証書授与式には、多数のご来賓、保護者の方々にご臨席を賜りました。
 盛大に挙行できましたことに厚くお礼申しあげます。
 卒業生は、完全燃焼をテーマに、この一年、最上級生として輝き続けました。一人一人がつながり、友情という名の船の「CREW」、乗組員として協同の精神を貫き、住北小に良き伝統を築きました。
 特に、「つなげよう!いのちのバトン!」をテーマにした平和集会では、発表内容の質の高さはもとより、平和は、身近にあるものとして、あいさつや廊下の歩き方、はきものを揃えることや友だちと仲良くすることなど、あたり前のことを、あたり前にできるようになることが平和を築くための第一歩であると、下級生に発信しました。
 まずは、自分たちの足元から見つめ直すという卒業生のひたむきな姿勢に学び、「あたり前のことを、あたり前にできる住北っ子」を合言葉に、良き伝統を継承してまいります。
 卒業は新しい出発点です。卒業生の明るく開かれた未来に心からエールを送ります。
画像1 画像1

今日の欠席状況

 3月22日(水)の欠席状況です。家事都合による欠席は除いています。
 感染性胃腸炎が収束するまでの間、欠席状況をお知らせいたします。下痢、嘔吐の症状がみられる場合は、すぐさま受診し、登校については、医師にご相談願います。
 (  )内の数字は、欠席者の内、下痢、嘔吐を理由とする欠席です。 

 1年1組  0人(0)  1年2組  1人(0)
 2年1組  1人(0)  2年2組  0人(0)
 3年1組  1人(1)  3年2組  0人(0)
 4年1組  0人(0)  4年2組  0人(0)
 5年1組  0人(0)  5年2組  0人(0)

 毎朝の健康観察をよろしくお願いいたします。嘔吐の場合は、マニュアルに則り、消毒をしておりますが、登校については、慎重な判断をお願いいたします。
 また、早退する旨、ご連絡する場合がございますので、速やかにご協力をお願いいたします。

今日の欠席状況

 3月17日(金)の欠席状況です。家事都合による欠席は除いています。
 感染性胃腸炎が流行しておりますので、収束するまでの間、欠席状況をお知らせいたします。下痢、嘔吐の症状がみられる場合は、すぐさま受診し、登校については、医師にご相談願います。(  )内の数字は、欠席者の内、下痢、嘔吐を理由とする欠席です。
 

 1年1組  1人(1)  1年2組  1人(0)
 2年1組  0人(0)  2年2組  2人(2)
 3年1組  0人(0)  3年2組  0人(0)
 4年1組  0人(0)  4年2組  2人(1)
 5年1組  0人(0)  5年2組  1人(1)
 6年1組  0人(0)  6年2組  0人(0)

 毎朝の健康観察をよろしくお願いいたします。登校後、下痢、嘔吐を訴える児童もおり、感染源となりうる可能性があります。嘔吐の場合は、マニュアルに則り、消毒をしておりますが、登校については、慎重な判断をお願いいたします。また、早退する旨、ご連絡する場合がございますので、速やかにご協力をお願いいたします。

卒業式練習

 3月16日(木)の1・2時間目、最後の卒業式練習です。
 昨日、予行を行い、ふり返る中で、さらによくなる点について話し合い、子どもたちに指導しました。
 卒業式は、小学校6年間における最後の授業。しかも、90分の拡大版。一人ひとり、どんなめあてを持って、最後の授業に臨むのでしょうか。「完全燃焼」をテーマに一年間頑張ってきた6年生の「本気」に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 在校生を代表して卒業式に出席する5年生は、日に日に最上級生のバトンを受け継ぐ意識が高まってきています。自らの精一杯を表現する姿に、日々感心しています。

今日の欠席状況

 3月16日(木)の欠席状況です。家事都合による欠席は除いています。
 感染性胃腸炎が流行しておりますので、収束するまでの間、欠席状況をお知らせいたします。下痢、嘔吐の症状がみられる場合は、すぐさま受診し、登校については、医師にご相談願います。(  )内の数字は、欠席者の内、下痢、嘔吐を理由とする欠席です。
 

 1年1組  1人(0)  1年2組  1人(0)
 2年1組  0人(0)  2年2組  1人(1)
 3年1組  0人(0)  3年2組  0人(0)
 4年1組  1人(0)  4年2組  2人(1)
 5年1組  0人(0)  5年2組  0人(0)
 6年1組  0人(0)  6年2組  1人(1)

 毎朝の健康観察をよろしくお願いいたします。登校後、嘔吐する児童もおり、入念に消毒はしておりますが、感染源となりうる可能性があります。
 登校については、慎重な判断をお願いいたします。また、早退する旨、ご連絡する場合がございますので、ご協力をお願いいたします。

今日の給食

 3月15日(火)の給食献立は、きりたんぽ風、こんぶ豆、切干し大根ごはん、牛乳です。
 澄み切ったスープが、ちくわにしみわたり、正しく、きりたんぽ風。具材も豊富で、ほっこりとしました。
画像1 画像1

卒業式予行

 3月15日(水)の2・3時間目を使って、卒業式の予行を行いました。
 関係する先生方も集まり、本番さながらの雰囲気で進行しました。
 自分の名前を呼ばれ「はい」と返事をするのも、卒業証書授与でもって最後となります。
 伝えたい思いを込め、精一杯の声で返事をしてほしいと願っています。また、凛々しさ、清々しさが伝わるような姿勢を追及してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の予行のふり返りをもとに、明日、最後のの合同練習をします。
 所作の一つ一つに意味があるということを今一度見直し、最後にどのような姿を印象づけるのか、仕上げの練習に期待します。

今日の欠席状況

 3月15日(水)の欠席状況です。家事都合による欠席は除いています。
 感染性胃腸炎が流行しておりますので、収束するまでの間、欠席状況をお知らせいたします。症状がみられる場合は、すぐさま受診し、登校については、医師にご相談願います。(  )内の数字は、欠席者の内、下痢、嘔吐を理由とする欠席です。
 

 1年1組  1人(0)  1年2組  0人(0)
 2年1組  1人(0)  2年2組  2人(1)
 3年1組  1人(1)  3年2組  1人(0)
 4年1組  1人(0)  4年2組  1人(0)
 5年1組  0人(0)  5年2組  0人(0)
 6年1組  1人(1)  6年2組  2人(2)


なかよし交流会

 3月14日(火)の5時間目、卒業を前にした6年生と進級を前にした1年生が、運動場でジャンケン列車などのゲームをして、最後の交流を楽しみました。
 4月に入学して以来、いろいろな場面で6年生のお世話になってきた1年生。そんな1年生も、給食やそうじなど、自分たちでしっかりとやりきる力がついてきました。
 成長した1年生との最後の交流会。6年生の子どもたちの優しいまなざしが、とても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式の練習が続く6年生にとっては、1年生との交流が癒しの時間になったと思います。最後まで、優しくて頼りになる6年生でした。

卒業式練習

 3月14日(火)の2・3時間目に5・6年生合同の卒業式練習を行いました。
 明日の予行に向けて、式次第に従い、当日の時程通りに練習しました。
 練習後、指導者それぞれの視点で、良いところや改善点を伝えました。明日の予行でも、よくなったところをたくさん見つけたいと思います。
 また、4時間目に谷川中学校の先生方3名が訪問され、6年生の学習の様子を参観されました。
 多目的室で合同練習のふり返りをしている様子でしたが、子どもたちは担任の先生のお話をしっかりと聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の欠席状況

 3月14日(火)の欠席状況です。家事都合による欠席は除いています。
 感染性胃腸炎に要警戒の時期でもありますので、収束するまでの間、欠席状況をお知らせいたします。症状がみられる場合は、すぐさま受診し、登校については、医師にご相談願います。(  )内の数字は、欠席者の内、下痢、嘔吐を理由とする欠席です。
 

 1年1組  3人(2)  1年2組  0人(0)
 2年1組  2人(1)  2年2組  1人(0)
 3年1組  1人(0)  3年2組  学級閉鎖
 4年1組  0人(0)  4年2組  1人(0)
 5年1組  0人(0)  5年2組  1人(1)
 6年1組  0人(0)  6年2組  1人(1)


今日の給食

 3月13日(月)の給食献立は、豆腐のチャンプル、わかたまスープ、のりの佃煮、ごはん、牛乳でした。
 豆腐がたくさん入ったチャンプルは、豚肉や野菜もたっぷり、ボリュームがありました。
画像1 画像1

卒業式練習

 5・6年生合同による卒業式練習が、本日、3月13日(月)より始まりました。
 「別れの言葉」を練習していましたが、一人ひとり自分の役割を果たそうと努力していました。
 声の大きさについては合格点で、あとは、間のとり方と早口にならないようにすることが大切。微調整をして、明後日の予行に備えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組の学級閉鎖について

 学級閉鎖について、お知らせいたします。
 本日、3月13日(月)の状況としまして、3年2組では、在籍30名中6名が下痢・嘔吐の症状で欠席しており、また、昨日、一昨日の週休日に同様の症状があり、9名の児童が早退し、さらなる感染拡大が懸念される状況にあります。
 したがいまして、これ以上の感染拡大を防ぐとともに、児童の健康回復を図るため、本日、3月13日(月)〜3月14日(火)の2日間、学級閉鎖といたします。
 閉鎖期間中は、外出をせず家の中で過ごし、静養に努めさせてください。
 登校再開は、3月15日(水)となりますので、ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。

 尚、本日の全学年の欠席状況は、下記の通りです。下痢、嘔吐の症状がみられる場合は、すぐさま受診し、登校については、医師にご相談願います。(  )内の数字は、欠席者の内、下痢、嘔吐を理由とする欠席です。
 

 1年1組  1人(1)  1年2組  1人(1)
 2年1組  1人(1)  2年2組  0人(0)
 3年1組  1人(1)  3年2組  8人(6)
 4年1組  0人(0)  4年2組  2人(0)
 5年1組  0人(0)  5年2組  3人(2)
 6年1組  0人(0)  6年2組  0人(0)

6年生の授業風景

 3月10日(金)の5時間目、多目的室に集まった6年生の授業の様子です。
 「性の多様性」についての学習で、出張授業として元養護教諭の先生にお越しいただきました。
 内容は、13人に1人はいると言われている「LGBT」について、事前に寄せられた子どもたちの質問をもとに、丁寧にわかりやすく、そして、明るくお話していただきました。男女だけではない、多様な性のあり方について知る機会を得ることができ、卒業を前に、素敵な出会いになったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 3月10日(金)の給食献立は、えびだんご汁、じゃがきんぴら、シーチキンのそぼろ煮、ごはん、牛乳でした。
 えびだんご汁のスープは、上品な和風だしで、弾力のあるえびだんごがとてもおいしかったです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
4/6 入学式準備、中学校入学式

学校だより『すみきた』

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針