3年1組調理実習![]() ![]() 今日は、3年1組が調理実習で作ったたこ焼きを届けてくれました。 教頭先生と一緒に美味しくいただきました。 ありがとう。 後期プレミアリーグ 第3節 (サッカー部)
今日は守口市立樟風中学校にて、諸福中学校と試合がありました。
前半から、攻撃的に攻めることができ勝つことができました。 まだまだ一人ひとりがしっかりと試合の中で状況判断ができていない部分もあり、課題は山積みですがしっかりと練習をして、次の試合に活かして欲しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業テスト最終日
1月27日(金)、3年生の卒業テストも最終日となりました。
中学生活最後の定期テストも今日で終わります。 3年生は、真剣に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人権クラブ3
人権クラブの活動の続きです。これで最後です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人権クラブ2
人権クラブの活動の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人権クラブ1
今日は、人権クラブで車いすバスケットに挑戦しました。
講師の先生に教えていただきながら、楽しく取り組むことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 進路学習の様子
3年生の私立高校の出願が昨日ほぼ終わりました。
2年生では、いろいろな学校の願書を用いて願書の書き方の練習を行っています。 みんな真剣に学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業テスト美術実技優秀作品![]() ![]() 卒業テスト2日目
1月26日(木)、3年卒業テストの2日目が始まりました。
今日も真剣に問題に向かっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年卒業テスト
1月25日(水)、今日から3年生は卒業テストです。
いよいよ中学生活最後の定期テストとなりました。 最後まで頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼の放送
今週のお昼の放送当番は2年生男子です。
整美保健委員会からは、週に一回「かぜ・インフルエンザ予防」について放送をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学年集会
1月24日(火)、寒い日が続いています。
今日は、グラウンドで1・2年生が学年集会を開きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後児童クラブ発表会
北条小学校児童クラブのダンスと太鼓演奏の発表もすばらしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部、放課後児童クラブ発表会で演奏
1月22日(日)、サーティホールにて大東市放課後児童クラブ発表会が開催されました。そのオープニングで、北条中吹奏楽部が深野中吹奏楽部とともに演奏しました。
たくさんの観客の前で、すばらしい演奏ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大東市大会 第1節の様子
今日はサッカー部が大東市大会がありました。
突然の雷雨により、一時中断になりましたがなんとか試合ができました 人数が少ない不利な状況で負けてしまいましたが、1点を取ることができました。 まだまだ試合もあるので、まずは1勝をめざして頑張って欲しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前中、グランドの様子
午前中はサッカー部が練習をしました。
しっかりと、練習後は整地を行っています。 明日は、大東市大会です。 13:30北条中学校集合で、谷川中学校で谷川中学校と試合です。 勝てるように一人ひとり頑張って欲しいです。 ![]() ![]() 研究協議
研究授業の後は、先生方も学び合いです。
授業をふりかえり、講師の先生からも大切なことをたくさんお教えいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組研究授業
1月20日(金)、1年2組で理科の公開研究授業を行いました。
アンモニアの噴水実験を見て、そのしくみをアンモニアの性質と関連づけて考え、話し合い、発表しました。 担任の先生の授業ということもあり、みんな一生懸命取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学校であいさつ運動
1月19日(木)、生徒会役員が北条小学校を訪問し、今年最初の小学校でのあいさつ運動を小学生とともに行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1-1調理実習![]() ![]() 家でも一度作ってみようと思いましたよ。ありがとうございました。 |
|