3月22日(水)の給食ごはん 牛乳 白身魚のみそ炒め すまし汁 沖縄産ポインゼリー 本年度の給食は、今日で終わりです。4月給食開始の頃は、残菜がたくさん出る日がありましたが、秋頃からはほとんど残菜が無くなりました。子どもたちのがんばりに、拍手を送りたいと思います。 保護者の皆様には、エプロンの洗濯等給食にご協力いただきありがとうございました。 来年度も、よろしくお願い致します。 3月17日(金)の給食げんまいごはん 牛乳 シーフードカレー 洋風野菜炒め 卒業ケーキ 6年生の皆さんは、今日が小学校最後の給食になりました。6年間の給食は、いかがでしたか。 今日は、お祝いのケーキをつけました。中学校に行っても、健康に気をつけて元気で過ごしてください。 【卒業式についてお願い】卒業生の保護者以外のご参列はご遠慮ください
例年、卒業式にはたくさんの保護者のご参列をいただき、ありがとうございます。
当日の式のご参列に関しまして、卒業生の保護者以外の方はご遠慮くださるよう、お願いいたします。 今年度は特に土曜日開催ということもあり、卒業生保護者が例年よりもたくさんご参列いただけるものと思われます。多くの方の祝福をいただきたいとは存じますが、座席の確保の面からも、卒業生の小中学生のごきょうだいや、卒業生以外のご家族の方々のご参列ご遠慮下さるよう、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。 3月16日(木)の給食ごはん 牛乳 たまごトック プルコギ キムチ炒め 今日は、今月の食育の日です。献立テーマは「世界の料理」で、日本のすぐ隣の韓国・朝鮮の料理にしました。 「たまごトック」は、韓国・朝鮮の餅のトックが入ったスープです。 「プルコギ」は、韓国・朝鮮の代表的な肉料理で、日本の「すき焼き」に似ています。 「キムチ炒め」は、キムチを油で炒めた新献立です。辛くないか心配しましたが、1年生もおいしいと食べてくれました。 3月15日(水)卒業式の予行の様子
卒業式をいいものにするために、6年生も5年生も一生懸命がんばっています。
3月15日(水)の給食切り干し大根ごはん 牛乳 きりたんぽ風 こんぶ豆 「こんぶ豆」は、大豆と昆布を煮た煮豆です。大豆の煮豆は、苦手な人が多いのではと心配しましたが、好きな人も多く、全体的にはよく食べてくれました。 子どもは、西洋料理が好きなイメージがありますが、今日のような純和風献立も人気があります。 お別れ会 その6
子どもたちの心がひとつになる素晴らしいお別れ会でした。
お別れ会 その5
5年生は入退場の時に素晴らしい演奏をしてくれました。
1年生から4年生は卒業をお祝いする大きな壁面飾りをつくり、お別れ会に花をそえてくれました。 お別れ会 その4
6年生がお礼にうたを歌いました。心に響く歌声でした。
全員で「ありがとうの花」を歌って、児童会代表のお友だちが終わりの言葉を述べました。 卒業生退場の時はみんなで拍手を送りました。 お別れ会 その3
4年生が歌いながら花を前の方に置いていくのですが、さいごに「オメデトウ!」の文字が出来上がりました。
5年生も素敵な歌声でした。 1年生から花束が贈呈されました。 お別れ会 その2
発表を聴く6年生も笑顔になっていました。
次は1年生と2年生が発表しました。 お別れ会 その1
3月10日(金)の3,4時間目に卒業する6年生を全児童で祝うお別れ会を行いました。各学年の歌や呼びかけなど、子どもたちの真心こもる素敵な会になりました。
児童会代表のあいさつの後、3年生が発表しました。 3月14日(火)の給食コッペパン 牛乳 ポテトのミートソース煮 フルーツナタデココ ソフトチーズ 大東市の給食のパンは、八尾市にある関西食品さんが作っています。関西食品さんは、給食専門のパン屋さんです。パンだけではなく、ごはんも炊いているそうです。(大東市では、ごはんは学校で炊いています。) 大東市だけではなく、八尾市さん等たくさんの市のパンやご飯を作っています。 今日の、コッペパンはふわふわでとてもおいしかったです。 3月13日(月)6年生調理実習
今日は2組が、野菜をたっぷり入れたラーメンを作りました。ゆで卵を入れている班もありました。インスタントラーメンでも工夫すればちょっとヘルシーなメニューになりますね。見た目もおいしそうな「野菜ましましラーメン」でした。
3月13日(月)の給食ごはん 牛乳 とうふのチャンプル わかたまスープ のりの佃煮 チャンプルとは、沖縄県の郷土料理で色々たくさんの材料を炒めた料理です。「ごちゃまぜ」という意味だそうです。ゴーヤチャンプルやそうめんチャンプルなどが有名です。 今日は「とうふのチャンプル」で、とうふ、豚肉、人参、玉ねぎ、小松菜、春雨とたくさんの食材が入っています。粉かつおとごま油が、味の決め手です。 3月13日(月)卒業式合同練習
6年生と5年生が一緒に卒業式練習をしました。
6年生は、決意表明や別れのことばを大きな声で言っていました。卒業の歌は、とてもきれいな声で体育館によく響いていました。ピアノもちゃんと弾けていてよかったです。本番はこれよりももっと動作やタイミングを磨いて、緊張感のある式になることでしょう。おうちの人もきっと楽しみにしてますよ。5年生も来年はみなさんが主役。6年生のがんばりをしっかりとみておいてほしいなと思いました。 3月10日(金)の給食ごはん 牛乳 えび団子汁 じゃがきんぴら シーチキンのそぼろ煮 「シーチキンのそぼろ煮」は、ごはんにかけるふりかけです。とても人気があり、いつも完食します。 「じゃがきんぴら」は、きんぴらごぼうのごぼうの代わりに、じゃが芋を細く切ってゆでて、油でいためて砂糖としょうゆで味付けします。手軽に作れますので、ご家庭でもお試しください。 3月9日(木)の給食デニッシュパン 牛乳 鮭のクリーム煮 ボイルキャベツ ノンエッグマヨ 「鮭のクリーム煮」は、ホワイトルウを手作りします。白いクリームの中に、鮭のピンクとブロッコリーの緑が、とても美しい料理です。大人気献立です。 デニッシュパンは、おいしくてとても喜ばれました。 校舎をスケッチ
校舎をスケッチしている児童をみつけて、思わず写真をとりました。普段勉強している教室のある校舎を、一生懸命描いていました。この時期にしてはちょっと寒い日でしたが、やわらかい日差しがちょっぴり春の兆しをみせていました。
3月6日(月)見守り隊感謝の会2
児童全員で「ありがとうの花」の歌を歌い、1年生が作ったプレゼントの首飾りを渡しました。見守り隊の代表の方からは、やさしいお言葉をいただきました。見守り隊のみなさんのおかげで安全に登下校することができています。ありがとうございます。
|
|