がんばっています!応援団
今日は、8時30分から運動会の全体練習を行いました。
内容は、応援団による応援合戦の練習です。少ない練習時間を有効に使い、当日は、応援団と一つになって、勝利めざしてがんばりましょう。 がんばっています!応援団どんなに疲れていても、運動会を盛り上げるため、勝利に向かって、気持ちを一つにそろえるため、がんばっています。本当にありがとう! 交通安全指導
5月23日(月)から26日(木)までの4日間、PTA役員・地区委員の皆さんのご協力のもと、交通安全指導を行います。
本日は、その初日で、四条畷警察からも警官2名が来てくださり、取り締まって頂きました。 校外活動に行って参りました!
5月21日(土)午前9時より、住北小PTA会長、副会長、住北サポート隊の隊長と、谷川中学校の外壁塗り替え作業の協力に行って参りました。
谷川中学校、山内校長先生、PTA会長より感謝のお言葉を頂きました。 PTAホームページ担当 6年生の運動会練習
6時間目、6年生の運動場での練習風景です。
組体操も大詰め。子どもたちの疲れもピークに差し掛かっているこの時期。 それでも、全力を振り絞って、ゴールをめざしています。 来週金曜日のリハーサルを除くと、残り4回の練習。能力の高い6年生なら、見事にやり切れるでしょう。学校全体で応援しています。 5年生の運動会練習
5時間目、5年生の運動場での練習風景です。
前半は、リレーの練習、後半は、ソーランの練習でした。 リレーのバトンパスは、腕がよく伸びている子、スピードに乗って、受け取っている子がいました。ソーランは、自分で頑張るめあてを決めて、1回の通し練習を大切にしていました。 練習姿勢が前向きで、とても気持ちのいい5年生です。 4年生の運動会練習
3時間目、4年生の運動場での練習風景です。
初めて、フラッグを持ってのダンス。フラッグを持つことで、決めポーズも一段と引き立ち、揃える意識が高まったように思いました。 難しい隊形移動も、さすが4年生。完成が楽しみです。 3年生の運動会練習
4時間目、3年生の運動場での練習風景です。
難しい手の動きですが、切れ味よく踊れる子が増えてきました。 女の子も、男の子も、今回のダンスをとても気に入っているようです。 2年生の運動会練習
2時間目、2年生の運動場での練習風景です。
リングを投げ上げたり、ペア・グループになって表現したりと、曲をよく聞いて踊っていました。 先生の指導をよく理解し、個人走では、ゴールテープの前でスピードを緩めることなく、駆け抜けていました。 1年生の運動会練習
1時間目、1年生の運動場での練習風景です。
入学して間もない1年生が、集団で行動する場面をたくさん経験しています。 短い棒(練習用)を使って、決めポーズもかっこよかったですよ。 6年生の英語活動
6年生の英語活動が始まりました。
デービット先生と担任の先生とのティーム・ティーチングで、楽しくわかりやすく授業を進めていきます。 今日は、大東市のAET(英語指導助手)の皆さんが作成された映像を見て、正しい発音をするための口形についてのレッスンを受けるなどしていました。 今日の運動会練習疲れもピークに来ていると思います。早寝、早起きで、生活のリズムを整え、朝ごはんもしっかりと食べてきましょう。 明日も、子どもたちの頑張りや伸びを見つけに行きます。 朝の読書
毎週水曜日は、朝の読書の日。1年生は、担任の先生の読み聞かせをとても楽しみにしているようです。とても落ち着いて、一日が始まっています。
書画カメラを使って、大型テレビに絵本を大きく投影し、読み聞かせてあげるのも一つの工夫ですね。 第三回 実行委員会を開催
5月14日(土)午前10時より、第三回実行委員会を開催しました。
議題につきましては、保健体育、学級、地区、成人教育の各委員会より活動内容について報告を受けました。 次に、5月29日(日)に開催される運動会について、役員・各委員会の事前の準備や当日の動きなどについての確認、打ち合わせを行いました。 運動会準備は、5月27日(金)午後3時より行います。(玄関ホール、運動場側に集合)よろしくお願いいたします。 現在、運動会の成功に向けて、子どもたち、教職員、PTAともに全力で頑張っております。より良い運動会にするためにも、保護者の皆さまのさらなるご理解とご協力をお願いいたします。 PTAホームページ担当 3年生の交換授業
1組の先生が国語を、2組の先生が算数を担当する部分的な教科担任制として、3年生が交換授業を始めました。
学年全体の子どもたちを2人の担任でしっかりと掌握し、同じ方向を向いて指導する上で効果を発揮すると考えております。 隣のクラスの先生に教えていただき、新鮮な雰囲気が漂っていました。 運動会の係会
運動会に特化した係活動を組織しています。係会と呼んでいますが、運動会を子どもたちの手で運営するためのものです。
運動場で練習を兼ねた打ち合わせをしていました。ひと際目立った応援団の様子を紹介します。 6年生の運動会練習
6年生の組立体操。今日は、「トラストフォール」を習得することがゴール。
めあてが明確になれば、能力の高い6年生は、次々に段階練習をクリアし、曲に合わせた一連の流れも習得することができました。 明日も計画通りに進むよう、学校としてバックアップしてまいります。 5年生の運動会練習
5年生は、体育館でソーランの練習。日に日にキレが増してきています。指導する先生の言葉をすぐさま動きに取り入れる素直さに毎日感心しています。
体育館で練習していても、「どっこいしょ、どっこいしょ」「ソーラン、ソーラン」の声が、職員室まで聞こえています。力いっぱい練習する5年生です。 2年生の運動会練習
2年生は、体育館でダンスの部分練習をしていました。
グループで演技するところをきれいに揃えることがめあてです。 新聞紙で作った練習用リングも、かなり使い込んでいるようで、そのことからも2年生の頑張りが伝わってきました。 1年生の運動会練習
運動場で個人走の練習をしていた1年生。ゴールテープの前でスピードを緩めないように、本番さながらの練習です。
前に走る友達の動きをよく見て、スタートの仕方もスムーズに、真似っこできていました。 |
|