運動会を終えて・・・「ぼくが運動会で一番楽しかったのは、リレーと騎馬戦です。なぜかというと、騎馬戦では大将戦で5〜6騎倒したからです。リレーは、ちょっと差で勝ってとってもうれしかったです。とても思い出に残る運動会になりました。」 「騎馬戦の時、勝てなかったけど、大将戦では結構残ることができて、良かったです。ソーランでは、すごく全力で踊って楽しかったです。すごく、思い出になりました。6年生の組み体がすごかったです。」 満足感のある運動会になったようで、よかったです。運動会の練習を通して身につけた集中力を今後の学校生活で充分発揮してほしいと思います。 運動会当日(4年生)
4年生の棒引きは、迫力満点でした。また、半周リレーで走る姿にも、たくましさが出てきました。
いよいよ高学年の仲間入りです。 運動会当日(1年生)1年生は、4種目に出場したのですが、種目ごとに並ぶ順が変わるので、並ぶ(前と後ろ、横のお友達を覚えて並び替える)のが難しかったそうです。 練習を何回見ても、玉入れの勝負の後のお片付け競争の子どもたちの盛り上がりがおもしろかったです。(一生懸命するのが、かわいらしいのです。) 1年生もよくがんばりました。 運動会当日(1年生)運動会当日(2年生)
団体競技の大玉送りですが、練習では転ばなかった子どもたちが運動会当日は何人も転んでいたので驚きました。やはり、たくさんの観客の前で緊張していたのでしょう。こけても、すぐに起き上って、走るところがさすが2年生だと思いました。がんばりましたね。
運動会当日(2年生)運動会当日(3年生)
3年生の団体競技は「風をおこせ!」でした。長い竹の棒を持ってのリレーです。みんなで声を掛け合って、友達とタイミングを合わせて、棒を跳んでいました。
運動会当日(3年生)
3年生は、サンバリズムにのって、ダイナミックなダンスを踊りました。本番は、腕に付けたオレンジ色と黄緑色のテープが身体の動きと共に揺れて、風を感じました。横回転を曲に合わせて、素早くするのに驚きました。元気な3年生にぴったりのダンスでした。とても上手でした。
運動会(応援団)
応援団になった子どもたち(4年生〜6年生)は、この1か月間、休み時間や放課後に集まって練習を重ねました。運動会当日、ご覧になった来賓の方より「やらされている感じがないのがいいですね。楽しそうに、していますね。」とお褒めの言葉をいただきました。運動会の盛り上げ役として、本当によく頑張ってくれたと思います。
運動会(4年生)運動会(PTA競技)運動会(5年生)また、応援団や係り活動でも充分活躍してくれました。 運動会(5年生)
5年生の団体演技は、深小ソーランでした。地域の「しょうき」さんのご指導を受け、練習を重ねました。当日は、5年生児童の大きな声が空に響きました。学年児童でそろった気持ちのいい声でした。はっぴが、かっこよかったですね。腰がよく落ちていました。練習中は、筋肉痛になったのでは?よく頑張りました。
運動会(6年生)
3段塔とピラミッドは、やはり見ていて緊張します。練習では、担任以外の教師が複数人ついて練習を重ねました。
本番は、音楽に合わせて見事に決めることができました。6年生児童自身が、満足できる演技だったと思います。 運動会(6年生)私が見ていた限りでは、本番が一番そろっていたと思います。子どもたちの気持ちが揃っていたのでしょうね。素晴らしかった。 運動会が終わりました!大東市教育委員様、教育長様、指導主事の先生方、府議会議員様、市議会議員様、地域の区長様、自治会長様、地域中学校の校長先生、幼稚園の先生、福祉委員の皆様、子どもの見守り安全隊の皆様、保護者の皆様、多数、お越しいただき、子どもたちに温かい拍手をいただきました。ありがとうございました。 子どもたち一人ひとりが、温かく見守ってくださる皆様の前でせいいっぱいの力を出し切りました。子どもの笑顔と真剣な顔のあふれた運動会だったと思います。 また、運動会運営にあたり、来賓接待や会場整理、片付け等、PTA役員様を中心に各委員の皆様、御父会の皆様、青少年指導員の皆様にたいへんお世話になりました。卒業生や元本校職員も、運動会後の片づけを手伝ってくれてとてもうれしかったです。 今後とも、本校教育活動にご協力いただきますようお願い申し上げます。ありがとうございました。 いよいよ運動会この1か月間、子どもたちは本当によく頑張りました。練習始めのころと比べると、集中して話が聞けるようになったと感じます。身体を揺らさずに、じっとして話を聞く子どもが増えました。 練習を重ねて、ダンスも上手になりました。明日は、ご家族の前で精一杯の力をだしてくれると思います。走れば、1位もあれば6位もあります。でも、どの子も一生懸命です。明日は、頑張る子どもたちに大きな声援と拍手をお願いいたします。 暑くなるかもしれません。暑さ対策をお忘れなきよう!お越しください。お待ちしています。(写真は、応援歌を歌う低学年児童です。) 運動会の予行練習(その3)運動会の予行練習(その2)
午後のプログラム2番目、児童会種目は今年も綱引きです。26日の予行練習で勝負しましたが、1回戦〜4回戦の結果は、赤白どちらも2勝2敗で引き分けでした。さて、運動会当日はどちらが勝つでしょうか?
26日の予行練習(その1) |
|