Happy MOROFUKU! 学ぶ力をもった考える子 豊かな心をもった明るい子 生きる力をもった強い子

3年生 水泳指導

今日は3年生の水泳指導がありました。
夏休みに練習した成果を発揮して、みんな一生懸命泳いでいました。

反対側のプールサイドまで、バタ足やクロールで泳いで戻ってくる練習の時から、待ってみているお友だちが、拍手をしたり「がんばれ―!」と励ましのかけ声をかけていました。

目標の15mクロールで泳ぐときは見学者のお友だちもプールサイドに来て、一緒に応援しました。一度目標に達しなかった子も、希望すればもう一度挑戦できます。

「ゴーグルをつけたらいいよ!」との友だちのアドバイスに、ゴーグルをつけて再挑戦したら、見事15mを突破することができた子もいました。

仲間の応援が子どもたちの力になることを強く感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 水泳指導

1年生は昨日が最後の水泳指導となりました。
水慣れも、お地蔵さんになって水をかけあうところから、水中で前回りしたり、体を横に回転させたり、あおむけになって浮かんだりと、いろいろなことができるようになりました。
各学級の泳力テストでも、みんなよく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(火)の給食

画像1 画像1
9月6日の献立
ごはん     牛乳
豚肉のごま   野菜炒め

2学期が始まってから、諸福小学校の皆さんは
とても食欲があり、非常に残菜が少ないです。
夏休みを経て一回り大きくなった児童の皆さん
は、たくましいです。
給食室のスタッフ一同、喜んでいます。

2年生 水泳指導

夏休みを終えて、今週が各学年、最後の水泳指導になります。
まだ暑い日が続いていますので、子どもたちは気持ちよく泳いでいます。

2年生は水慣れのときに、ゆらゆらわかめになって頭まで水面下に沈めて、ロケットになって飛び上がったり、水中でじゃんけんをして大喜びです。

プールの壁をけって、「けのび」も上手にできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「JINRIKI」をご寄贈いただきました

本日、大東市のふるさと納税で大東市民の方から川村義肢(株)さんを通して、本校に車いすの緊急避難装置JINRIKI(じんりき)をご寄贈いただきました。

早速、児童の車いすに装着して、校内を走行してみました。段差のある所や坂になっている所もスムーズに通ることができました。
体育館入り口の4段の階段も、後ろでも支える人がいれば上がることができました。

乗り心地を児童に聞いたところ「いいよ!」と笑顔で答えていました。

緊急時だけではなく、体育の時間や日常の学校生活、校外学習でも活用できることがわかりました。

これから大事に使ってまいります。
ご寄贈いただき、ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 その2

写真は上からダンスクラブ、バスケットボールクラブ、バドミントンクラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その1

今日は2学期最初のクラブ活動がありました。
久しぶりのクラブで、みんな楽しそうに取り組んでいました。
写真は上から手芸クラブ、運動クラブ、将棋オセロ剣玉クラブです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震・津波避難訓練 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地震の後には津波が時間差できます。今回の880万人訓練は携帯電話で津波が来る警告のアラームも鳴りました。校長先生のお話の後、子どもたちも校舎の3,4階に避難しました。

地震・津波の避難共に「お・は・し・も」(押さない・走らない・しゃべらない・もどらない)の約束がよく守れてできました。

地震・津波避難訓練 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は諸福幼稚園・聖心保育園と合同で、地震・津波避難訓練を行いました。
11時過ぎに「大阪880万人訓練」が行われ、それに合わせて緊急放送が入り、子どもたちは机の下にもぐり、身を守りました。

地震がおさまってから、先生の指示で運動場に避難しました。3校園一緒でしたが6分弱でスムーズに集合することができました。

児童集会

今日は9月の児童集会が行われました。
児童会のお友だちの元気な司会でスタートしました。
今月の歌「ともだちはいいもんだ」をみんなで歌いました。
校長先生からは、9月1日から来られている教育実習生と、この夏、ジュニアオリンピックで活躍したお友だちの紹介をしました。そして、9月19日の「敬老の日」についてのお話と熊本地震で被災された皆様への支援募金のお願いがありました。
教頭先生と生活指導の先生のお話の後、生活委員会のお友だちからは、「諸福小のルールを守ろう」との呼びかけがあり、登校時の黄帽チェックをした結果、804人中780人が守れていたとのことでした。
その後、レインボー祭りのお店の紹介を各クラスの代表のお友だちが元気に発表してくれました。
最後に5年生が「小さな約束」という曲をリコーダーで演奏し、みんなの退場を見送ってくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西諸福 地車新調入魂式

画像1 画像1 画像2 画像2
9月4日(日)に西諸福の地車が新調され入魂式が行われました。
地車の新調は滅多に行われることではなく、前の地車も100年以上前のものだったそうです。

入魂式の後、お披露目式があり、区長さんから、「100年、200年、300年の新たな歴史が始まる」とのお話にとても感動しました。きっと、子どもたちや地域の皆様から愛され続けていくのだと思います。

式の最後に鉦や太鼓のお囃子があり、間近で見学させていただきましたが、日本の歴史上有名な場面が立派な木彫で生き生きと表現されていました。

これから秋祭りでも曳行されますので、楽しみにしていてください

9月5日(月)の給食

画像1 画像1
9月5日の献立
シーチキンごはん     牛乳
野菜スープ    ラタトゥーユ
クリーミーチーズ

ラタトゥーユは、南フランス、ニースの郷土料理です。
にんにくをオリーブオイルで炒めて、なす、ズッキー
ニ、玉ねぎ、トマト、かぼちゃなどの夏野菜を煮込ん
だ料理です。
今日は、うまみを出すためにベーコンを入れました。
野菜嫌いな人も、ベーコンの味で残さずに食べてくれ
ました。

第3回クリーン&ジョイフル

今朝は諸福小学校に集合して、地域教育協議会主催の第3回クリーン&ジョイフルを行いました。
少し曇り空でしたので、暑さはましでした。
学校の周りや、東諸福公園の清掃をみんなでしました。
ご家族でご参加くださったご家庭もありました。
幼い時から、一緒に地域の清掃活動に参加することは、とてもいい経験になると思います。
最後に冷たいジュースをいただいて、とてもおいしかったです。
次回は11月5日(土)朝8時〜諸福中学校で行いますので、ぜひご参加ください。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月2日(金)の給食

画像1 画像1
9月2日の献立
ごはん       牛乳
えびだんご汁
さんまの香り煮
牛ひじきそぼろ

秋の味覚「さんま」。今年の漁の見込みは、あまり
芳しくないと予想されているそうです。
理由は、さんま資源の減少があげられます。
また、温暖化の影響で海水温が上がり、獲れる場所
が昔と変わってきているせいもあるかもしれません。
また、今日のようにおいしいさんまを食べられれば
いいですね。

二計測

2学期が始まって、今、各学年の子どもたちの身長と体重の計測(二計測)を保健室でしています。

計測を始める前には、保健室の先生から、子どもたちの健康にとって大事なお話をしてもらいます。今日は生活リズム(早寝・早起き・朝ごはん)の大切さについて学びました。子どもたちもお話をよく聞いていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 教育実習生が来ました

画像1 画像1
今日から3年生のクラスに教育実習生が来られています。
子どもたちも大喜びで、休み時間は一緒に遊んだりしました。

教室でも実習生の先生の好きなものや遊びなどを当てるクイズを担任の先生から出してもらって、大いに盛り上がりました。

これから1ヶ月間、担任の先生に教わりながら、子どもたちと共に学んでいかれますので、どうぞよろしくお願いします。

9月1日(木)の給食

画像1 画像1
9月1日の献立
コッペパン    牛乳
八宝菜  もずくスープ

給食の八宝菜は、お店に比べるとややうす味ですが、
豚肉・うずら卵に野菜がたっぷり入って、とてもお
いしいです。
もずくの産地は、沖縄県が90%を超えているそう
です。沖縄の美しい海で育ったもずくは「オキナワ
フトモズク」と言われ、身も太くプリプリです。
もずくの栄養で特記するべきは、粘質物(ねばねば)
に多く含まれる食物繊維フコイダンです。
フコイダンの健康効果は、まだよく分かっていませ
んが、「血圧の上昇を抑える」「抗菌作用がある」
「アレルギーを抑える」「コレステロールを下げる」
などの効果が期待できるそうです。
おいしくって体に良い海草類は、少量でよいので、
積極的に食べたい食材です。

くまモンの募金箱

画像1 画像1
本年4月の熊本地震で被災された皆様の支援のために、9月11日(日)のPTAバザーにおいて募金を行います。被災地の様子などを紹介して、応援をお願いするくまモンの募金箱を作製しました。今、職員室前に置いて、子どもたちにも見てもらっています。バザー当日には体育館横の本部テントで募金活動を行いますのでご協力をお願いいたします。

夏休み作品展 代表展示

画像1 画像1
昨日までの夏休み作品展には、保護者の皆様に本校体育館にお越しいただき、ありがとうございました。

今日は各学年の代表作品を下足室横のケースに展示しました。来年の夏まで1年間展示しますので、ご来校の際にはぜひご覧ください。

長休時の子どもたち

画像1 画像1
今日はとてもよく晴れて、2時間目が終わった後は、子どもたちが運動場に飛び出してきました。クラスのボールで「ばら当て」をしたり、クラスの全員遊びでドッジボールをしたり、元気に遊んでいました。
本日:count up5  | 昨日:95
今年度:26990
総数:507276
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行練習
3/16 6年学力定着テスト 5・6時間目
3/17 6年給食最終日
卒業式準備
1年〜4年・6年 4時間授業
3/18 第41回卒業証書授与式
3/21 代休
その他
3/20 春分の日