校内研究会
昨日、1月31日(火)の6時間目、4年1組の研究授業風景です。
校内研究教科の算数の授業で、単元は「ともなって変わる量」でした。 1辺が、1cmの正方形を敷き詰めて、階段状の形をつくるという問題場面で、1段、2段、3段…と正方形を敷き詰めていったとき、7段のときの周りの長さが何cmになるかを考え、友だちに伝えることが本時のめあてでした。 子どもたちは、図や表、式などを使い、その思考過程は多様でした。 自分が書いたノートを、書画カメラで写し撮り、前に出て説明する子どもたちの表現することへの意欲、そして、その説明を大切に聴き、その思考過程に迫る子どもたちの真剣さが、とても素敵でした。 友だちの思考過程をひも解く中で、新たな問いが生まれ、数学的に考える力が高まっていくという確信が持てた授業でした。 校内研究会学習規律がしっかりと定着し、多様な考え方を表現し合うなかで、真剣に問題解決に向かう子どもの姿がありました。さらなる思考の深まりが期待できる授業でした。 今後は、総括する中で、来年度に向けた改善点を整理し、次年度の研究計画を立ててまいりたいと考えています。 本日の欠席状況
1月31日(火)の欠席状況です。家事都合による欠席は除いています。
また、( )内の数字は、インフルエンザを理由とする欠席(出席停止)です。 1年1組 3人(1) 1年2組 3人(3) 2年1組 5人(4) 2年2組 0人(0) 3年1組 1人(0) 3年2組 1人(1) 4年1組 1人(0) 4年2組 11人(8) 5年1組 5人(4) 5年2組 3人(3) 6年1組 1人(0) 6年2組 1人(0) 4年2組の学級閉鎖について
学級閉鎖について、お知らせいたします。
4年2組は、1月28日(土)から3日間、学級閉鎖を行い、インフルエンザの感染収束に努めてまいりましたが、本日の欠席状況としまして在籍42名中11名が欠席(内8名がインフルエンザ、1名が発熱、2名が体調不良)、また、登校している児童の内、6名が風邪様症状の状況にあり、インフルエンザの猛威を収束させる措置がさらに必要と判断いたしました。 したがいまして、4年2組は、2月1日(水)〜2月3日(金)の3日間、学級閉鎖といたします。 また、2月3日(金)のマラソン大会は、4年生については延期とし、子どもたちの健康・安全面を考慮して別途学年で行いますので、日時・実施方法等詳細につきましては、改めて学年よりお知らせいたします。 1年生のオリジナルボールゲーム
1月30日(月)の3時間目、1年1組の体育の授業風景です。
「ゲットゲットゲーム」と名づけた本校1年生のオリジナルゲームを2月1日(水)に開催される大東市教育研究会体育部会の公開授業として、1年1組が発表します。 1年生は、3学期に入ってからボールを使った運動遊び・ゲームに取り組み、児童の実態に合わせて、中林先生と木下先生が創意工夫を凝らし、授業づくりに取り組んできました。 子どもたちが楽しく取組んでいるのが、何よりもうれしく、ボール操作のスキルも少しずつ身につけてきています。低学年の体育指導のポイントを学ぶチャンスと位置づけております。 1年生のオリジナルボールゲーム準備に要する時間は、どんどん早くなってきており、チーム意識も高まってきています。上手に動けている友だちを見つけては、キラキラさんとして発表したり、たくさん点を取るための方法を紹介したりと、とても楽しく取り組んでいます。 4年2組の学級閉鎖について
学級閉鎖について、お知らせいたします。
本日、1月27日(金)の状況としまして、4年2組では、在籍42名中4名がインフルエンザ及び発熱で欠席しており、また、1名が発熱で早退し、急激な感染拡大が懸念される状況にあります。 したがいまして、これ以上の感染拡大を防ぐとともに、児童の健康回復を図るため1月28日(土)〜1月30日(月)の3日間、学級閉鎖といたします。 閉鎖期間中は、外出をせず家の中で過ごし、静養に努めさせてください。 登校再開は、1月31日(火)となりますので、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。 校内研究会に向けて
1月26日(木)の5時間目、1月31日(火)に予定している4年1組の算数科校内研究会に向けての事前授業を4年2組で行いました。
単元名は「ともなって変わる量」で、本時は1段、2段、3段…と階段状に増えていく図形の周りの長さを考える問題です。 4年2組の子どもたちは、当日、授業を公開される上田先生の指導のもと自分の考えをしっかりとノートに書き、ペアで伝え合っていました。 表を使って考える子、図を使って考える子、式を使って考える子など、回答への多様なアプローチがあり、最後は、いつでも使えて簡単に答えが出せるのはどの考え方かを選び、まとめとしました。 マラソン大会リハーサル
1月26日(木)の午前中、マラソン大会に向けて、当日の会場である「大東中央公園」にてリハーサルを行いました。
申し分のない青空のもと、走る距離を若干短縮しつつも、本番さながらの進行と役割分担のもと、無事にリハーサルを終えることができました。 学校を離れてのマラソン大会は、初めての試みですが、今日、確認することができた配慮事項については、保健体育部会を中心にまとめ、万全の準備をして当日を迎えたいと思います。 走るコースを間違わずに確認できるよう、教員が分担をして先導しました。 マラソン大会リハーサル校庭を何周も走るより、広々とした公園を走れたことでモチベーションにも変化が表れていると思います。 2月3日(金)、何とか晴れますように!願うばかりです。 1年2組及び2年1組の学級閉鎖について
学級閉鎖について、お知らせいたします。
本日、1月26日(木)の状況において1年2組では在籍32名中4名、2年1組では在籍28名中4名が、インフルエンザ及び発熱で欠席しており、急激な感染拡大が懸念される状況にあります。 したがいまして、これ以上の感染拡大を防ぐとともに、児童の健康回復を図るため1月27日(金)〜1月29日(日)の3日間、1年2組及び2年1組を学級閉鎖といたします。 閉鎖期間中は、外出をせず家の中で過ごし、静養に努めさせてください。 登校再開は、1月30日(月)となりますのでご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。 朝の読書
1月25日(水)の朝の読書の様子です。
8時30分のチャイムが鳴り終わると同時に始まる朝の読書。 今日は、担任の先生や図書委員会の児童が読み聞かせをしている場面を写真に撮りました。 どのクラスも絵本の絵に集中し、楽しそうに読み声を聴いていました。写真の上が1年生、下が2年生です。 朝の読書写真の上が3年生、下が5年生です。 5年生は、図書委員会の児童による読み聞かせのリハーサルです。 スマホ・ケータイ安全教室
1月24日(火)の5時間目、6年生が、「スマホ・ケータイ安全教室」を受講しました。スマートフォンや携帯電話の利用に関連した危険やトラブルを未然に防ぐために、その対応方法を啓発するための学習です。
自分にも起こり得る、身近なトラブルについての気づきや、スマートフォン・携帯電話を安全に使うためには、ルールとマナーを守ることが必要であることを、アニメーションまたはスライドを使用して説明していただきました。 身近に起こり得る話題なだけに、最後までしっかりと聴いていました。 朝のマラソン
1月24日(火)の朝のマラソンの様子です。
今日もたいへん寒い朝でしたが8時30分までに集合し、チャイムが鳴り終わると同時に始めることができました。 1年生も、素早く着替え、集合。本当にたくましくなりましたよ。 また、昨日の児童集会で、靴の整頓についてお話すると、今朝も朝のマラソン終了後の靴箱は、完璧でした。 これが続くと、学校生活がより一層落ち着きますよ。 クラブ活動
1月23日(月)の6時間目、今年度、7回目のクラブ活動の時間です。
雪の降るとても寒い1日でしたが、幸い雪も降りやみ、運動場での活動も行うことができました。 4・5・6年生の児童が、学年の枠を超えて、仲よく活動しています。 写真は、パソコンクラブ、ボール運動クラブ、卓球クラブです。 クラブ活動1回、1回の活動を大切に、楽しく参加する子どもたちの姿がありました。 2月13日(月)のクラブ活動は、3年生が見学することになっています。 3年生は、どのクラブに入ろうか、その日が来るのを楽しみに、待っていることと思います。 上の写真は、音楽クラブ、昔遊びクラブ、家庭科クラブの様子です。 1月 児童集会
1月23日(月)、児童集会がありました。
校長先生からは、「はきものをそろえる」という詩の紹介がありました。 はきものをそろえると心がそろうというところの「心」ってどんな心なの か考えました。ものを大切にする心、落ち着いている心、思いやりの心、などが考えられるということでした。そして、あたりまえのことを、あたりまえにできるようにしましょうというお話でした。 続いて、「あいさつ標語」の表彰式がありました。 各クラス1名の優秀作品が選ばれ、表彰されました。 続いて、児童会からユニセフ募金についてのお願いがありました。 その後、生活指導の先生のお話しがありました。1月の目標についての振り返りをした後、2月の生活目標のお知らせがありました。 2月の目標は、「休み時間は、外で元気にあそぼう」です。 5年1組学級閉鎖およびスキー学習の延期について
5年1組の学級閉鎖につきまして、本日1月23日(月)、5年1組在籍30名中、インフルエンザによる欠席2名、発熱による欠席4名、という状況です。
急激な感染拡大が、懸念される状況をふまえ、これ以上の感染拡大を防ぐとともに、児童の健康回復を図るため、1月24日(火)〜1月26日(木)の3日間、学級閉鎖といたします。 また、この措置に伴い、1月27日(金)・28日(土)に予定しておりますスキー学習は、学年としての感染拡大も懸念され、児童の健康・安全面を最優先に考え、2月6日(月)・7日(火)に延期とさせていただきます。 詳しくは、本日、児童が持ち帰ります文書にて、ご理解、ご協力賜りますよう、よろしくお願いいたします。 放課後児童クラブ発表会
1月22日(日)、大東市立総合文化センター「サーティホール」での放課後児童クラブの発表会です。
住道北小は、輝く未来の星をテーマにした、歌とダンスを披露しました。 キラキラ衣装もさることながら、歌もダンスも輝いていましたよ。 |
|