ようこそ!住道北小学校のトップページです。

スキー教室1日目

昼食タイムです。メニューは、中華丼です。
バス移動の疲れも感じさせず、食欲旺盛、笑顔満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室1日目

「ホテル大山しろがね」に到着しました。
2日間お世話になるホテルの方々に、まずは、ご挨拶。入館式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室1日目

バス車内からの景色です。日本の道100選に選ばれているそうです。
画像1 画像1

スキー教室1日目

バス車内からの景色です。
画像1 画像1

スキー教室1日目

2回目の休憩場所、蒜山高原サービスエリアです。順調に流れています。子どもたちも元気です。天気は一変して、吹雪始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室1日目

バス車内の様子です。おやつを食べて、お腹も満たされ、お気に入りの音楽を聴きながら、気分も上々です。
画像1 画像1

スキー教室1日目

最初の休憩場所、加西サービスエリアに到着しました。車内で軽食を済ませ、少し仮眠をとりました。この後、出発してから30分間、おやつタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室1日目

出発式の様子です。こうした行程の要所は、実行委員の子どもたちが進行を務めます。
早朝より、お見送りいただいた保護者の皆様、先生方、ありがとうございました。
スキー教室のめあてや注意事項を確認して、いよいよ出発です。
画像1 画像1

すみきたサポート隊「ランニング教室」

 2月18日(土)に開催される「おおさか子どもEKIDEN大会」に出場する子どもたちを対象に「ランニング教室」を開きました。
 すみきたサポート隊の活動の一環として企画されたランニング教室。
 講師は、すみきたサポート隊の松尾隊員で、陸上部では長距離を専門に活動され、フルマラソンで優秀な成績を収めて来られました。
 練習場所は、大東中央公園。春を思わせるポカポカ陽気で、公園の外周を使ってインターバルトレーニングをしました。
 苦しくなったときは、ひじを後方にしっかりと振ることが大切だそうで、松尾さんの走るフォームは、本当に美しく、お手本にすればよいと思いました。子どもたちもたいへん参考になったことでしょう。今後の学校での練習が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日の欠席状況

 2月3日(金)の欠席状況です。家事都合による欠席は除いています。
 また、(  )内の数字は、インフルエンザを理由とする欠席(出席停止)です。

 1年1組  4人(3)  1年2組  1人(1)
 2年1組  1人(0)  2年2組  0人(0)
 3年1組  1人(0)  3年2組  1人(1)
 4年1組  0人(0)  4年2組  学級閉鎖
 5年1組  0人(0)  5年2組  2人(1)
 6年1組  1人(1)  6年2組  2人(0)

マラソン大会

本日のマラソン大会を写真でふり返ります。
最後にスタートしたのは、6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会

本日のマラソン大会を写真でふり返ります。
4番目にスタートしたのは、2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会

本日のマラソン大会を写真でふり返ります。
3番目にスタートしたのは、5年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会

 本日のマラソン大会を写真でふり返ります。
 2番目にスタートしたのは、1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会

 2月3日(金)大東中央公園にて、体育学習での持久走並びに朝のマラソンの成果を発表する場として、マラソン大会を実施しました。めあては、自分のペースで最後まで走りぬくことです。
 冷たい風が強く吹く日ではありましたが、大東中央公園で実施できたことは、たいへん良かったです。そして、参加した子どもたちは、どの子も力いっぱい走りぬき、その頑張る姿は、とても美しかったです。
 大東中央公園での初めての大会ということもあり、次年度に活かしたい改善点も見つかりました。しっかりと総括をして、より良い大会にしてまいります。
 保護者の皆様には、寒い中、お越しいただき、温かい声援、拍手を惜しみなく送っていただきました。本当にありがとうございました。
 また、「すみきたサポート隊」の岡田様、西野様、船津様、松尾様、運営面でのサポートを快く引き受けていただき、無事に終えることができました。
 お忙しい中、駆けつけていただきましたことに、心より感謝申し上げます。
 それでは、本日のマラソン大会を写真でふり返ります。
 スタートの1番は、3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日の欠席状況

 2月2日(木)の欠席状況です。家事都合による欠席は除いています。
 また、(  )内の数字は、インフルエンザを理由とする欠席(出席停止)です。

 1年1組  3人(3)  1年2組  1人(1)
 2年1組  1人(1)  2年2組  0人(0)
 3年1組  0人(0)  3年2組  1人(1)
 4年1組  0人(0)  4年2組  学級閉鎖
 5年1組  1人(1)  5年2組  2人(2)
 6年1組  1人(1)  6年2組  4人(0)
 
 今日で、朝のマラソンの取組みは終了いたしました。
 いよいよ明日が、その集大成となるマラソン大会です。
 明日に備え、健康観察に努めていただくと共に十分に睡眠時間がとれるよう、ご配慮願います。そして、必ず、健康観察カードをご提出ください。記入漏れや保護者印がない場合も参加できませんので、ご注意ください。
 なお、4年生については、別途、保護者の皆様に、延期についてのお知らせをしております。

体育科公開授業

 昨日、2月1日(水)に大東市小学校教育研究会体育部会主催の研究授業が本校で開催されました。
 オリジナルのボールゲームをつくってきた1年1組が公開授業し、誰もが楽しく参加できるボールゲームづくりを提案しました。もちろん、1年2組も同じように、授業を進めてきており、互いに試行錯誤を重ねながら、学年としての取組を他校の先生方に発信することができました。
 前時とは、対戦相手を代え、また、攻撃する側のボールを1チーム4人に、4個から2個へと減らすなかで、子どもたちがどのようにして得点をあげるのか、そこが焦点となる授業でした。
 結果、全員が得点を経験することができ、必然的に、パスが必要になることも学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 他校のたくさんの先生方に授業を見ていただきました。
 子どもたちの目の輝きに、自然と微笑みを浮かべておられる先生が、たくさんおられました。
 ボールを操作する運動が少し苦手だった子どもたちも、ずいぶん自信をつけたようで、積極的にボールに関わり、シュートも力強くなってきました。また、パスを通してチームの仲間とつながることの大切さも、本時の授業をきっかけに、ますます高まっていくことでしょう。本当に素晴らしい取組みでした。

2月1日の欠席状況

 2月1日(水)の欠席状況です。家事都合による欠席は除いています。
 また、(  )内の数字は、インフルエンザを理由とする欠席(出席停止)です。

 1年1組  3人(3)  1年2組  1人(1)
 2年1組  2人(1)  2年2組  1人(0)
 3年1組  0人(0)  3年2組  1人(1)
 4年1組  0人(0)  4年2組  学級閉鎖
 5年1組  2人(2)  5年2組  2人(2)
 6年1組  1人(1)  6年2組  2人(0)

朝の読書

 2月1日(水)の朝の読書です。
 1・2・3年生の教室を順に訪問しました。
 1年生では、担任の先生の読み聞かせを自然なつぶやきとともに、楽しそうに聴いていました。
 2年生、3年生の教室では、図書委員会の5・6年生児童による読み聞かせが行われていました。とても新鮮な感じで聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/14 通級(2・3H)、放課後将棋
3/15 卒業式予行、支援お別れ会(6H)
3/16 校庭開放
3/17 卒業式準備(14:00〜)、5年以外は13:45下校
3/18 卒業式
3/20 春分の日

学校だより『すみきた』

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針