灰小体操4月学習参観【6年生】
6年は社会科「日本のあゆみ」。歴史学習のスタートです。先人が、いろいろな工夫と知恵で生き抜いてきた姿を、しっかり学んでくださいね。
4月学習参観【5年生】
5年生は、社会科「5円玉のひみつをさぐろう」。5円玉の裏表の図を見て、日本の産業を考えます。改めて5円玉を見てみると、そうか、そうだったのか…。これからの学習が楽しみです。
4月学習参観【4年生】
4年生は、国語「白いぼうし」。おだやかな春の晴れた日に、ぴったりのお話です。4年生は本読みが上手です。とてもいい声が教室に響きます。会話文のところも、登場人物になりきろうとして読んでいました。
4月学習参観【3年生】
3年生から始まる「社会」。今日は「地図にある記号」を学習していました。
自分の周りから始まり、校区・大東市・大阪府・日本・世界、と学年が進むにつれて学習する世界が広がります。地図は見るものですが、その中にある情報を「読む」ともっと楽しいですね。 4月学習参観【2年生】
2年生は、国語科。「春がいっぱい」というテーマで、みんなが感じた春を短冊に書いて発表していました。みんなの感じた春は、どんなグループに入っていたかな。
「ふきのとう」は、声に出して読むと、とても楽しいお話です。 4月学習参観【1年】
1年生は学校で初めての参観。下校時間の関係で2時間目に実施です。
発声練習やお口の体操で、いい声が出せるよう準備します。 ことば集めや平がなの学習では、1年生特有の元気いっぱいの姿が見られました。 3年遠足【木下大サーカス&鶴見緑地】1年給食開始(いただきます)
今日のメニューは、カレーライス・ナゲット・ゼリー・牛乳。
配膳はできましたが、最初なので諸注意もいろいろあって、なかなか食べられない、我慢・・・。 待ちに待った「いただきます」みんな元気にほおばっていました。 給食メニューは結構多彩で、おかずだけでなくパンの種類も豊富です。楽しみですね。 1年給食開始(配膳)
19日より、1年生の給食が始まりました。
初めての給食、給食当番の子もそうでない子も、わくわくドキドキ。 給食当番は並んで、給食室に食器やおかずをとりに行きます。配膳は、初日なので多くの先生が手伝いましたが、すぐに自分たちでできるようになります。 リコーダー講習会(3年)対面式
今日は1年生との対面式。6年生に手をひかれて入場です。
校歌斉唱のあとは、1年生の歌、児童会の歓迎の言葉と続きます。 1年生が定位置に座って、全校の仲間入り。灰塚小学校の全員が体育館に揃いました。 その後の学校長の話、みんなとても行儀よく聞けました。 1年生小景
入学式の翌日、いよいよランドセルを背負っての集団登校。登校の時の顔は、幼いなりにやや緊張気味。
1年生がどこかへ、行きます。ついていくと、そこはトイレ。トイレの使い方を教えてもらいます。生活の基本を改めて指導することはとても大切です。 下校時は、しばらくは集団下校。それぞれ担当の先生が送っていきます。迷わず帰ってくださいよ。 平成28年度1学期始業式
新しい学年を迎えました。
1学期始業式は、運動場で行いました。 校歌斉唱の後は、新転任の先生の挨拶です。その後の担任発表を思うとドキドキ。でもしっかり話を聞いています。 新しい学年、新しい先生、新しい友達、みんな1年間がんばろうね。 保護者の皆様、地域の皆様、今年度の灰塚小学校へのご支援ご協力よろしくお願いします。 |
|